ワタミの宅食では1日1回夕食用の日替わり弁当を宅配していますが、商品により消費期限が異なり、昼食だけでなく朝食に利用できる場合があります。
目次
主に夕食用のお弁当を宅配していますが…
宅配弁当サービスのワタミの宅食は、昼食にも宅配弁当を届けてくれるのでしょうか?
現在のところ、夕食用の日替わり弁当を配達はしていますが、昼食(ランチ)用のお弁当は配達していません。
ワタミの宅食のホームページを見ると、「夕食用以外に朝食、昼食用の商品はありますか?」というよくある質問に対し、こんな回答が載っています。

【まごころ御膳】【まごころ小箱】【まごころ小箱(小)】の消費期限は、お届け当日午後10時まで。
【まごころおかず】【まごころ手鞠】【まごころダブル】の消費期限は、お届け翌日午後3時まで。
よって、消費期限が翌日午後3時までの【まごころおかず】【まごころ手鞠】【まごころダブル】は、朝食や昼食ににも利用できるというわけです。
ワタミの宅食の宅配弁当は夕食だけしか利用できないと思っていましたが、実はそんなことはなく、朝食や昼食に利用できる消費期限の比較的長い商品もあるということがわかりました。
また「昼・夜どちらもワタミの宅食のお弁当を取りたい」という場合も、夕食用・昼食用の両方利用可能です。
配達時間は何時ころ?
ワタミの宅食の配達時間は、配送ルートにより異なります。
午前中から午後5時までの間にお届けしています。
毎日ほぼ決まった時間に届くので、具体的な時間は担当のまごころスタッフさんに聞くと教えてくれます。
*お届け時間の指定はできませんので、ご了承ください。
日中留守の場合はどうしたらいい?
ワタミの宅食では昼間不在または、直接受け取るのが難しい、非対面・非接触での受け取りがしたいという方のために、鍵付きの宅配ボックスを貸してくれます。

鍵付きの宅配ボックスは「鍵付き安心ボックス」と呼ばれるもので、ワタミの宅食の専用のボックスです。
・無料で貸し出し
・初回注文後まごころスタッフから連絡が来るので、宅配ボックスを借りたい旨を伝える。
・お弁当やお惣菜と一緒に保冷剤入りの保冷バッグに入れておいてくれる
ので、昼間不在または、テレワーク中などでお弁当の受け取りに玄関まで行けないという方でも安心です。
ぜひ、「鍵付き安心ボックス」の置き配もご利用くださいね。

必要な日だけの注文もOK
ワタミの宅食では必要な日だけ注文したいという方のために、月曜~日曜の間(祝日のお届けも選択可能)で週1日~6日まで好きな曜日が選べる「曜日が選べるコース」をご用意しています。
*「曜日が選べるコース」の場合、1食当たりのお弁当の価格は、通常価格に40円プラスした金額となります。
また月曜~金曜の平日に利用したい方は「日替わり週5日間コース」、
月曜~日曜の週7日間、祝日がある日も届けてほしいという方は「日替わり週7日間コース」も選ぶことができます。
*「日替わり週5日間コース」は祝日のお届けはお休みで、その週の利用金額は異なります。
*「日替わり週7日間コース」は、一部地域のみ対応しており対象外の地域があります。
ワタミの宅食では、自分の生活スタイルに合わせて注文できるので、とても柔軟ですよね~
注文できるのはお弁当だけじゃない
ワタミの宅食では、注文できるのはお弁当だけではありません。
「食べる健康習慣」という、パック入りのサラダやカットフルーツ、野菜の副菜も一緒に注文できます。
またお弁当を注文する方には、「まごころ商店」というカタログが配布され、
あと1品欲しい時や朝食などにも使える「冷凍のお惣菜」や、パン、コーヒー、飲むヨーグルト、
ラーメンやうどん、ナポリタンなどの冷凍麺類、牛丼の具や中華丼の具などの丼ぶり物(冷凍)、お米やみそ汁、スープ、パックごはん、旬の野菜BOX、ワタミカルビ焼肉セットも購入できるんですよ!
食卓がちょっと寂しいときや休日の食事や夜食に食べる商品が欲しいと思ったときは、まごころ商店もぜひご利用くださいね。
まごころ商店はカタログからの注文はもちろん、ワタミの宅食のHPにも掲載されていますので、インターネットからも注文可能です。
お弁当と合わせてご利用くださいね!
*「食べる健康習慣」や「まごころ商店」は、お弁当やお惣菜を注文する方だけが利用できます。
*「食べる健康習慣」や「まごころ商店」だけの利用はできません。
朝食用におすすめのいつでも二菜
ワタミの宅食では、朝食にぴったりの「いつでも二菜」という冷凍のお惣菜を販売しています。
いつでも二菜はおかずが2品入っていて、和食セットと洋食セットの2種類があります。
<和食セット>4食セット・税込み1,400円
<洋食セット>4食セット・税込み1,400円
「いつでも二菜」は冷凍品をまごころスタッフさんが、日替わり弁当と一緒に届けてくれます。
朝食におすすめのパンも、まごころ商店で注文できます。
朝ごはんもワタミの宅食におまかせ下さい!

代金の支払いは現金やクレジットカードで
ワタミの宅食では、利用代金の支払いは現金・クレジットカードが利用できます。
またまごころスタッフさんに申し出れば、口座振替も利用できます。
・現金払い・・・前金制。1週間ごとの決済。
・クレジットカード・・・インターネットからの注文のみ利用可能。一括払い。
・口座振替・・・1か月ごとの決済、翌月20日に引き落とし。
ワタミの宅食【お弁当・お惣菜】のメニュー
ワタミの宅食【お弁当・お惣菜】のメニューは6種類、
・おかず(お惣菜)だけのお弁当 ⇒
【まごころ手鞠】【まごころおかず】【まごころダブル】
・ごはん付きのお弁当 ⇒
【まごころ御膳】【まごころ小箱】【まごころ小箱(小)】
があります。
【まごころ手鞠】![]() |
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、1食あたり490円(税込)で続けやすい価格で人気です。 【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはんなし) 【塩分】2.5g以下(週平均) 【品目数】12品目以上(食材数・毎日) 【送料無料】【冷蔵】【ごはんなし】 |
---|---|
【まごころおかず】![]() |
一番人気のお弁当。5種類のお惣菜入りで、野菜量100g以上(週平均)で彩り豊かです。 1食当たり616円(税込み)。 【カロリー】400kcal 基準(週平均※ごはんなし) 【塩分】3.5g以下(週平均) 【品目数】20品目以上(食材数・毎日) 【送料無料】【冷蔵】【ごはんなし】 |
【まごころ御膳】![]() |
1食500kcal基準のお弁当。菊芋パウダー配合のごはん付きです。1食当たり580円(税込み)。 【カロリー】500kcal 基準(週平均) 【塩分】2.5g以下(週平均) 【品目数】15品目以上(食材数・毎日) 【送料無料】【冷蔵】【ごはん付き弁当】 |
【まごころダブル】![]() |
2つの主菜入り、食べ応えのある5種類のお惣菜です。しっかり食べたい方にお勧めです。 1食当たり680円(税込み)。 【カロリー】500kcal 基準(週平均) 【塩分】4.5g以下(週平均) 【たんぱく質】15g以上(週平均) 【品目数】15品目以上(食材数・毎日) 【送料無料】【冷蔵】【ごはん付き弁当】 |
【まごころ小箱】![]() |
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当「まごころ小箱」が登場しました。 10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。 1食当たり490円(税込み)。 【カロリー】350kcal 基準(週平均) 【塩分】2.0g以下(週平均) 【品目数】10品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】【ごはん付き弁当】 |
【まごころ小箱(小)】![]() |
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。 1食当たり390円(税込み)。 【カロリー】250kcal 基準(週平均) 【塩分】1.5g以下(週平均) 【品目数】8品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】【ごはん付き弁当】 |


