宅配弁当サービスのワタミの宅食の土日祝日の配達は、一部地域限定の日替わり週7日間コースで利用可能です。
日替わり週7日間コースは今現在、一部地域のみの対応となっており、すべての配達エリアで適用されていません。お住まいの地域が週7日間コース対応地域かどうか、調べる方法もご紹介しています。
目次
ワタミの宅食の注文コースについて
ワタミの宅食の注文コースは、
・月曜日~金曜日までの日替わり5日間コース
・月曜日~金曜日までの平日(祝日を含む)と、土日の日替わり7日間コース
・月曜日~日曜日までの中から好きな曜日を1日~6日を選ぶ「曜日が選べるコース」
の3つのコースの中から選択できます。
ただし、7日間コースの利用は地域によっては不可の場合もあります。
月曜日~金曜日の 日替わり5日間コース |
土日は選択不可。祝日の配送はお休み。祝日のある週は価格が異なる。 |
---|---|
月曜日~金曜日までと土日の 日替わり7日間コース |
土日と祝日分もお届け。一部対象外の地域あり。 |
曜日が選べるコース | 月曜日~日曜日までの中から好きな曜日を1日~6日選択できる。 *地域によっては、平日のみ曜日選択が可能な場合もあり。 |
↓↓↓↓↓↓ワタミの宅食・公式ページはこちら↓↓↓↓↓↓
曜日が選べるコースについて
ワタミの宅食の「曜日が選べるコース」は、最低1日~最大6日まで好きな配達曜日が選べます。
また曜日が選べるコースでは、通常価格にプラス40円した金額がお弁当の代金となります。
例)まごころ手鞠 1食税込み490円⇒プラス40円で530円となります。
週5日コースは月から金までのお届け
日替わり週5日コースは、平日月曜~金曜までの5日間お弁当が届きます。
ただし、祝日はお弁当の配達はお休みです。
祝日のある週の「1週間分のお弁当の代金」は異なります。
例)祝日が月~金までの5日間に1日あった場合 ⇒ お弁当の代金は4日分

週7日間コースが利用できる地域はどこ?
週7日間コースを利用できる地域は、ワタミの宅食のホームページ内上部の「郵便番号入力」欄で、
お住まいの地域の郵便番号を入力すると、すぐに調べることができます。

郵便番号がわからなくても、日本郵政のホームページに飛んでその場で調べることができます。
ワタミの宅食のメニュー
ワタミの宅食のお弁当は6種類、
「まごころおかず」「まごころ手鞠」「まごころダブル」はおかずのみのお弁当、
「まごころ御膳」「まごころ小箱」「まごころ小箱(小)」は、ごはん付きのお弁当です。
【まごころ手鞠】![]() |
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、続けやすい価格で人気です。 【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはん抜き) 【塩分】2.5g以下(週平均) 【品目数】12品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】 |
---|---|
【まごころおかず】![]() |
ワタミの宅食の中でも一番人気のお弁当。 5種類のお惣菜入りで、野菜量100g以上(週平均)で彩り豊かです。【カロリー】400kcal 基準(週平均※ごはん抜き) 【塩分】3.5g以下(週平均) 【品目数】20品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ御膳(ごはん付き)】![]() |
1食500kcal基準のごはん付きお弁当です。
【カロリー】500kcal 基準(週平均) |
【まごころダブル】![]() |
肉と魚2つの主菜入り、食べ応えのある5種類のお惣菜入りお弁当です。 食事はしっかり食べたい方、や若い方にもおすすめです。【カロリー】500kcal 基準(週平均) 【塩分】4.5g以下(週平均) 【たんぱく質】15g以上(週平均) 【品目数】15品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ小箱】![]() |
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当「まごころ小箱」が登場しました。 10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。【カロリー】350kcal 基準(週平均) 【塩分】2.0g以下(週平均) 【品目数】10品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ小箱(小)】![]() |
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。
【カロリー】250kcal 基準(週平均) |

お金を払うのはお弁当の代金だけ
メニューや注文サイクルも選べるワタミの宅食ですが、お金がかかるのはお弁当の代金だけです。
年会費、登録料、入会金、解約金などは一切かかりません。
配送料(宅配料)はお弁当の価格に含まれており、お届けにかかる費用も無料です。
またいつからいつまでの期間、ワタミの宅食を利用しなくてはいけないという決まりもありません。
解約したいときやお弁当の宅配をお休みしたいときは、まごころスタッフさんに申し出ればいつでもOKです♪
お弁当にプラスメニューも注文できる
ワタミの宅食で注文できるのは、お弁当やお惣菜だけではありません。
「食べる健康習慣」という、サラダや野菜の小さいおかず、カットフルーツもお弁当と一緒に注文できます。
また「まごころ商店」というカテゴリでは、「いつでも三菜」「いつでも五菜」「いつでも二菜」「やわらかおかず」「ロカボリック」などの冷凍のお惣菜や、
朝食におすすめのコーヒーやパン、ジャム、みそ汁(常温保存可)、パックごはん、森永のヨーグルトやお米、
さらにワタミカルビ焼き肉セットや、週末の食事や夜食にもピッタリの冷凍の丼ものや麺類まで注文できるんですよ!
夕食はワタミの宅食お弁当にプラスして「食べる健康習慣」のパックサラダ、
朝や夜は「まごころ商店」で注文できる冷凍のお惣菜やパンなどを利用するのもおすすめです♪
お弁当以外にもいろいろなメニューがそろうから、毎日の食事のことならワタミの宅食におまかせですね!
ただし「食べる健康習慣」や「まごころ商店」の注文は、上記にご紹介した6種類のお弁当を注文する方に限り、利用できます。
「食べる健康習慣」や「まごころ商店」だけの利用はできません。
まごころ商店の注文方法
「まごころ商店」で取り扱っている商品や「食べる健康習慣」は、ワタミの宅食ホームページでお弁当と一緒に注文できます。
お弁当と一緒に注文すれば、まごころスタッフさんに頼むか、ワタミの宅食お客様センターへ電話注文してもOKです。
↓↓↓↓↓↓ワタミの宅食・公式ページはこちら↓↓↓↓↓↓

