●ワタミの宅食って、
糖尿病食はあるの?
●ワタミの糖尿病弁当は
おいしいの?
目次
糖尿病宅配食【ワタミdeおいしい健康】とは?
夕食用のお弁当を基本的に毎日
宅配している「ワタミの宅食」では、
株式会社おいしい健康と共同開発し、
糖尿病の方向けのおいしさとバランス
に配慮した【ワタミdeおいしい健康】
というお弁当を始めました。

糖尿病などのいわゆる「病人食」は
おいしくないなどのイメージが
ありがちですが、
【ワタミdeおいしい健康】は
医療従事者の90%が味に満足した
と答えています。
株式会社おいしい健康はどんな会社?
「おいしい健康」は、糖尿病や高血圧、
脂質異常症、メタボ・ダイエット対策
などの各お悩みに寄り添い、
管理栄養士など専門家のレシピと
AI(人工知能)による献立を
アプリにより提供しています。
糖尿病診療ガイドラインにも配慮した食事
【ワタミdeおいしい健康】は、
「糖尿病診療ガイドライン」に配慮
され作られています。
【糖尿病診療ガイドライン】は、
糖尿病診療の指針を示した
ガイドラインで、
2019年版に引き続き2024年版
が改訂されています。
また「日本人の食事摂取基準2020年版」
を基に、管理栄養士と料理人が
おいしさとバランスの両立に
こだわって食事を作っています。
カロリーや塩分はどれくらい?
【ワタミdeおいしい健康】の栄養成分は、
550kcal基準
たんぱく質20g以上
食物繊維7g以上
食塩相当量2.0g以下
となっています。
茶碗1杯分(約150g)のごはんと
一緒に召し上がった場合の
目安の数値です。
ご飯はついていません。
おかずだけをお届けしています。

4つのおすすめポイント
和洋中とメニューが
多彩で飽きがこない。
面倒な栄養計算や
成分調整を自分でしなくていい。
自宅まで担当の
配達スタッフが届けてくれる。
冷蔵弁当でお届け、
食べるときは電子レンジで温めるだけ。
スーパーやコンビニで買えるの?
【ワタミdeおいしい健康】は、
一般のスーパーやコンビニなどでは
買えない、宅配商品です。
今のところ、一般店舗での販売の
予定はありません。
メニューの具体例
【ワタミdeおいしい健康】の献立の
一例をご紹介します。



料金はいくらくらい?
【ワタミdeおいしい健康】は、
月~金までの平日週5日間で
税込み3,450円です。
宅配料金は価格に含まれています。
なお土日祝日はお休みです。
医療従事者もおすすめのお弁当
2024年6月にワタミ株式会社では、
【ワタミdeおいしい健康】の
「無償サンプリング調査」を
行いました。
調査に参加した医療関係者からは
様々な意見が寄せられ、
その結果をまとめています。
調査に参加した8割の医療従事者の方が、
【ワタミdeおいしい健康】の食事を
おすすめしています。
おいしくて満足感がある
食事で満足感が得られるのは大事
ですよね。
食事にある程度の制限がある
糖尿病食ならなおのことです。
【ワタミdeおいしい健康】を
試食した医療従事者の方の感想として、
思っていた以上にしっかりと
した味わいで満足感がある。
(50代医師)
具材が大きくて食感が
楽しめるし、食べ応えがある。
(40代管理栄養士)
と満足感や食べ応えについての
評価が高くなっています。
栄養価が優れている
食事の量が少なめでも、
効率よく栄養は摂りたいものです。
【ワタミdeおいしい健康】では、
栄養価が優れていると答えた
医療従事者の方は90%にも上りました。
一度にこれだけの食材が
食べられるのはうれしいですね。
(40代医師)
全体的なバランスが良い。
塩分2g以下とは思えない味付けです。
(40代管理栄養士)
栄養面でもGOODなだけでなく、
塩分量は少なめでも味付けはしっかり。
「糖尿病食とは思えないおいしさ」
が評判です^^
おすすめ度
【ワタミdeおいしい健康】を
おすすめしたいという方は83%、
その理由として、
おいしくて続けやすい
お弁当だと感じたから。
(40代看護師)
自分で食事管理をするのは
難しいけれど、
このお弁当はきちんと計量
して作られているので、
おすすめ。(60代医師)
などが挙がっています。
ワタミの宅食・塩分2g以下のその他のお弁当
ワタミの宅食では、
【ワタミdeおいしい健康】の他にも
塩分2g以下の
お弁当があります。
【まごころ手鞠】![]() |
お手頃サイズの4種類のお惣菜が
入ったまごころ手鞠は、 続けやすい価格で人気です。 ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に 召し上がると、 合計約500kcalです。
<主菜と3種類の副菜入り> (5日間コース平均) 【カロリー】 250kcal 基準(週平均※ごはん抜き) 【塩分】2.0g以下(週平均) 【品目数】 12品目以上(食材数・毎日) 【宅配料込】【冷蔵】 |
---|---|
【まごころ小箱】![]() |
食の細い方向けに食べきりサイズ
のお弁当 「まごころ小箱」が登場しました。 10品目入りごはん付きの小さい お弁当です。 <4種類の惣菜とごはん> (5日間コース平均) 【カロリー】350kcal基準 【塩分】2.0g以下 【品目数】 10品目以上(食材数・毎日) 【ご飯】約110g 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ小箱(小)】![]() |
さらに小食の方向けには、
ご飯80g入り8品目の 食べやすいお弁当「まごころ小箱」 をご用意しています。 <3種類の惣菜とごはん> (5日間コース平均) 【カロリー】250kcal基準 【塩分】1.5g以下 【品目数】 8品目以上(食材数・毎日) 【ご飯】約80g 【宅配料込】【冷蔵】 |
まとめ
ワタミの宅食では糖尿病食に特化
した【ワタミdeおいしい健康】が
発売されました。
糖尿病が気になる方で、
塩分やカロリーに配慮し、
飽きの来ない日替わり献立で
早くも人気を集めそうです。
また特に糖尿病ではないけれど、
健康管理が気になる方は、
ワタミの宅食の定番お弁当の中から、
塩分やカロリーが控えめのものを
選ぶのも良いでしょう。
ぽちっとワンクリック、
応援よろしくお願いします!
>> ブログランキング