新潟県新発田市の宅配弁当なら【ワタミの
宅食】、今なら初回割引キャンペーン実施
中、お得にワタミの宅食を始めることが
できます。
目次
初回割引キャンペーンとは?
ワタミの宅食【初回割引】キャンペーンとは、
平日5日間のうち1日分の料金を差し引いて
利用できるというものです。
以前は「1食無料キャンペーン」として行われていましたが、
リニューアルされました。
対象商品と対象コースが決まっています。
対象コース
「日替わり5日間コース」
「日替わり7日間コース」
を利用する方が対象です。
*日替わり5日間とは、平日月~金までの
5日間(祝日は除く)です。
*日替わり7日間とは、土日祝日を含む週
7日間です。
ただし、土日祝日分はキャンペーン対象外です。
日替わり週7日コースは、一部地域で未
対応の場合があります。
週7日間コースを希望される場合は、対
応地域がどうかは、注文画面で確認する
ことができます。
*「曜日を選べるコース」は平日日数以上
(5日間)の注文の場合、対象となります。
キャンペーン期間
初回割引キャンペーン期間の終了時期は未定です。
予告なく中止する場合もあるので、
気になる方は早めにお申し込みくださいね。
なお2025年5月5日週と、2025年12月29日週は
キャンペーン対象外ですので、ご了承ください。
キャンペーンの注意点
1食無料キャンペーンは、1世帯1回限りの注文
です。
2週目以降は、通常価格でのお届けです。
他のキャンペーンや割引との併用不可。
キャンペーン対象のお弁当
ワタミの宅食1食無料キャンペーンの対象
のお弁当は、下記のとおり6種類です。
ごはん付きのお弁当と、ご飯なしでおかず
(惣菜)のみのお弁当があります。
まごころおかず(ご飯なし)
まごころおかずは一番人気の、5種類の
惣菜弁当です。

食材数 | 20品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 3.5g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 400kcal基準 *週5日間平均 |
野菜量 | 100g以上 *週5日間平均 |
備考 | 茶碗1杯分(約150g)のごはんと
一緒に召し上がると、 合計約650kcal。 |
まごころ手鞠(ご飯なし)
値段だけでなく量も高齢者にちょうどいい
おかずだけの惣菜弁当を選ぶなら、
4種類のお惣菜入り【まごころ手鞠】
がおすすめです。

食材数 | 12品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 2.5g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 250kcal基準 *週5日間平均 |
備考 | 茶碗1杯分(約150g)のごはんと一緒
に召し上がると、合計約500kcal。 |
まごころダブル(ご飯なし)
食べ応えで選ぶなら、2つの主菜入りの
お弁当【まごころダブル】がおすすめです。

食材数 | 15品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 4.5g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 500kcal基準 *週5日間平均 |
たんぱく質 | 15g以上 *週5日間平均 |
備考 | 茶碗1杯分(約150g)のごはんと
一緒に召し上がると、合計約750kcal。 |
まごころ御膳(ごはん付き)
ご飯が付いて、1食500キロカロリー
のお弁当【まごころ御膳】。
火曜日と金曜日は変わりごはん、
それ以外は白米です。
変わりご飯の日があると、飽きが
こなくて続けやすいですね。
食材数 | 15品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 2.5g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 500kcal基準 *週5日間平均 |
ご飯の量 | 約150g |
まごころ小箱(ごはん付き)
高齢の食の細い方向け、10品目を使った
おかずと白米が入った小さいお弁当
【まごころ小箱】。

食材数 | 10品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 2.0g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 350kcal基準 *週5日間平均 |
ご飯の量 | 約110g |
まごころ小箱(小)
小食の方向け、さらに小さい8品目の食べ
やすいお弁当が、
まごころ小箱(小・ごはん付き)です。
食材数 | 8品目以上(毎日) |
---|---|
塩分 | 1.5g以下 *週5日間平均 |
カロリー | 250kcal以上 |
ご飯の量 | 約80g |
ネット注文が早くておすすめ
ワタミの宅食はネットからいつでも注文
OK、24時間注文を受け付けています。
電話でも注文を受付けていますが、
混み合うことが多くつながりにくいため
あまりお勧めできません。
ワタミの宅食のサイトへ行くと、お住まい
の地域がお届け可能かどうか郵便番号入力
で調べることができます。

上記のような窓が出てくるので、郵便番号
を入力してみましょう。
郵便番号がわからない場合は、「エリアを
検索する」のすぐ下にある日本郵政のHPの
リンクに行って、郵便番号を調べることができます。
ネット注文の場合は無料の会員登録が必要
ワタミの宅食では、ネットで注文する際は
会員登録が必要です。
お届けに必要な住所や連絡先などを入力
するだけ、すぐに完了します。
会員登録するにあたって、登録料や年会費、
入会金、手数料などは一切かかりません
ので、ご安心ください。
2週目以降の注文に関すること
1食無料キャンペーンを利用して、ワタミ
の宅食が気に入ったので続けたいという方
は、続けて2週目以降の注文をします。
お届けする食事 | 夕食のみ。 |
---|---|
注文方法 | お届け週を指定する「指定週注文」、または1回の注文で継続的に届く「定期注文」あり。 |
注文締め切り日 | 毎週水曜日。*キャンセル期限も同じ。 |
いつから届くの? | 水曜までの注文で翌週月曜から、水曜以降は翌々週月曜から配達可能。 |
日替わり5日間コースについて | 日替わり5日間コースの祝日はお休みですので、祝日のある週は価格が異なります。 |
お弁当の配達について
ワタミの宅食では「まごころスタッフ」と
呼ばれる配達員さんが、毎日お弁当を届けて
くれます。
基本的には手渡しですが、不在の場合でも
受け取れるよう
「鍵付き安全ボックス(保冷剤入り)」が
無料で借りられます。
「鍵付き安全ボックス」を借りたいときは、
まごころスタッフさんにその旨を伝えてください。
オートロックマンションにお住まいの方は、
最初の注文確認でまごころスタッフさんから
電話連絡があるので、その際にお弁当の置き
場所など、詳細を打ち合わせることができます。
お弁当は冷蔵?冷凍?常温? | 冷蔵でお届け。届いたら冷蔵庫で保管。 |
---|---|
何時ころ届くの? | 午前中から夕方5時までの間。 |
配達時間の指定は可能? | 時間指定は不可。ただし「だいたい何時ころ」かはまごころスタッフさんが教えてくれます。 |
実家の親の食事を届けてほしい | 配達エリア内であれば利用可能。郵便番号入力で調べられます。 |
近くの営業所や店舗で受け取りたい | ワタミの宅食の営業所や、居酒屋などの店舗での受け取りは不可。あくまでまごころスタッフさんがお届けします。 |
配達料金はいくらですか? | 配達料金はお弁当の価格に含まれているため、別途かかることはありません。 |
キャンセルや返品はできるの?
お届け開始日の前週水曜日までに、担当の
「まごころスタッフ」または
「ワタミの宅食」の受付センターへ連絡、
またはネットのマイページから手続きをすれば、
キャンセルは可能です。
ネット注文では注文内容の変更、お届けの休止
・停止は、水曜日までにワタミの宅食サイト内
のマイページから変更が可能です。
注文締め切り日は毎週水曜日ですので、
その前ならキャンセル料はかかりません。
締め切り日の水曜日を過ぎると、
変更・キャンセルはできません。
またワタミの宅食では、いったん届けた
お弁当の返品は不可となっています。
解約や休止したいときは?
ワタミの宅食をやめたいとき(解約)は
・まごころスタッフさんに申し出る
・ワタミの宅食受付センターへ電話で連絡する
のいずれかで手続きします。
(*ネットから解約はできません)
またお弁当の宅配を休みたいとき(休止)は、
解約と同じく、まごころスタッフさんか受付
センターへ連絡しましょう。
休止の場合は、ワタミの宅食サイト内の
「マイページ」からも手続きができます。
解約金や手数料はかかるの?
ワタミの宅食では、お弁当をやめるときの
解約金や解約手数料、退会金などのお金は
一切かかりません。
お弁当の宅配を休むときも同じく、手数料
などは不要です。

アレルギーなど食材の対応について
アレルギー対応 | 行っていません。(アレルゲン一覧は頼めばもらえます) |
---|---|
苦手な食材の対応 | 行っていません。 |
食材の刻み対応 | 行っていません。 |
メニューの選択 | 不可。日替わり献立をお届け。 |
賞味期限 | 【翌日午後3時までのお弁当】まごころおかず・まごころ手鞠・まごころダブル・食べる健康習慣シリーズ
【当日午後10時までのお弁当】まごころ御膳・まごころ小箱・まごころ小箱(小) どのお弁当も冷蔵でお届けしますので、電子レンジで温めて召し上がってください。 |
【電子レンジでの温め時間】
お弁当の種類にもよりますが、500Wの電子レンジで1分~2分程度です。
(パッケージの記載をご覧ください)

週1食からの注文もできる
ワタミの宅食初回割引キャンペーンは
平日週5日間コースまたは土日祝日を含む週7日間コース
が対象なので、5日分とかまとめて注文しないと
キャンペーンの対象にはなりません。
「ワタミの宅食を食べてみたいけれど、5日間はちょっと・・・」
という方におすすめなのが、週1食から注文できる
「曜日を選べるコース」です。
「曜日を選べるコース」は初回割引は適用されませんが、
月~日までの好きな曜日選んでお弁当を届けてもらえます。
*ただし土日祝日配達対象外地域あり。
週1日だけなら気軽に頼めますし、
毎週必ず1回は頼まないといけないという
こともありません。
1回だけ注文してもまったくOKです。

曜日を選べるコースのお弁当の価格は、
通常料金(平日週5日間コースの料金)にプラス
40円の追加料金がかかります。
例)まごころ手鞠
通常税込み590円⇒【曜日を選べるコース】630円
↓ワタミの宅食申し込みはこちら↓
まとめ
ワタミの宅食初回割引キャンペーンが
おすすめな理由は、
1.味や量を1食分無料で確かめられる。
2.注文から受け取りまでの一連の流れ
がわかる。
3.キャンペーンを利用したからと言って、
必ず次回からワタミの弁当を
始めなければいけないというわけではない。
の3点です。
ワタミのお弁当が気になっている方は、
初回割引キャンペーンを利用して、
気軽に頼んでみてはいかがでしょうか?

ぽちっとワンクリック、
応援よろしくお願いします!
>> ブログランキング
食事の塩分やカロリーなど栄養面や体型が気になる方、管理栄養士と料理人が
設計した献立を、冷蔵のお弁当で毎日お届けするワタミの宅食で、
食生活を変えてみませんか?
管理人も実食済み!ワタミの夕食弁当は、全部で6種類あります。
おかずだけのお弁当は
【まごころ手鞠】【まごころおかず】【まごころダブル】
ごはん付きのお弁当は
【まごころ御膳】【まごころ小箱】【まごころ小箱(小)】です。
冷蔵弁当ですので届いたら冷蔵庫で保管し、
食べるときは電子レンジで温めてから食べます。
温め時間はお弁当のパッケージに表示されています。
【まごころ手鞠】![]() |
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、
続けやすい価格で人気です。 ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、 合計約500kcalです。
<主菜と3種類の副菜入り>(5日間コース平均) 【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはん抜き) 【宅配料込】【冷蔵】 |
---|---|
【まごころおかず】![]() |
ワタミの宅食の中でも一番人気のお弁当。
5種類のお惣菜入りで野菜量も多く、彩り豊かです。 ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、 合計約650kcalです。 <主菜と4種類の副菜入り>(5日間コース平均) 【カロリー】400kcal基準 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころダブル】![]() |
肉と魚2つの主菜入りを始め、5種類のおかずが入った
食べ応えのある惣菜弁当です。 食事はしっかり食べたい方におすすめです。 ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、 合計約750kcalです。 <2種類の主菜と3種類の副菜>(5日間コース平均) 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ御膳
(ごはん付き)】 |
1食500kcal基準のごはん付きお弁当です。
<主菜と3種類の副菜とごはん>(5日間コース平均) 【カロリー】500kcal基準 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ小箱】![]() |
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当
「まごころ小箱」が登場しました。 10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。 <4種類の惣菜とごはん>(5日間コース平均) 【宅配料込】【冷蔵】 |
【まごころ小箱(小)】![]() |
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の
食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。 <3種類の惣菜とごはん>(5日間コース平均) 【宅配料込】【冷蔵】 |