本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ワタミの宅食

ワタミの宅食【冷蔵弁当】をおいしく食べるには?【知っておきたい3つのちょいテク】

・ワタミの宅食って、常温じゃなくて冷蔵弁当なの?

・おいしく食べるにはどうすればいい?

という方へ、ワタミの冷蔵弁当をおいしく

食べるコツをご紹介します。

届いたらまず冷蔵庫に保管

ワタミの宅食は「常温のお弁当」と思って

いる方もいらっしゃるかもしれませんが、

常温ではありません。

冷蔵状態でお届けする「冷蔵弁当」ですので、

届いたら食べるときまでは冷蔵庫で保管しま

しょう。

ちなみにワタミの宅食の配達員・まごころ

スタッフさんがお弁当をお届けする際、

不在の場合は保冷バッグなどに入れて、

ワタミ専用の宅配ボックス

(鍵付き安心ボックス)に入れておいて

くれます。

ワタミの宅食鍵付き安心ボックス
不在で直接手渡しで受け取れない時も、

冷蔵弁当を屋外にそのまま置きっぱな

しにはしませんので、ご安心くださいね。

電子レンジでの温めてから食べる

ワタミの宅食のお弁当は、食べるときは

電子レンジで温めてから食べます。

温めずに食べると、ご飯やおかずが冷た

くて固いため、おいしくありませんので

おすすめできません。

 

なお、お弁当の容器ごとオーブンやオーブ

ントースターでの調理はできません。

ガス火にかけたり、湯せんでの温めもでき

ません。

(容器が破損します)

各お弁当の温め時間は、パッケージに記載

されています。

電子レンジでの温め時間の目安は、下記の

通りです。

 

お弁当の種類 500W 800W
まごころ手鞠 約1分 約45秒
まごころおかず 約1分半 約1分
まごころダブル 約2分 約1分半
まごころ御膳 約2分 約1分半
まごころ小箱 約1分45秒 約1分15秒
まごころ小箱(小) 約1分35秒 約1分5秒

電子レンジでの上手な温め方

温める前にまず、お弁当の帯封を外し、

別添の小袋やカップを取り出します。

 

お弁当は容器ごと電子レンジで温める

ことができますし、付属のふたをかぶせ

ても温めOKです。

目安時間加熱してもまだ冷たいときは?

上記の温め目安時間で加熱しても、主菜

などおかずの大きさによっては加熱が足り

ないことがあります。

お弁当の容器の底を触ってみて、まだ冷たい

ようなら10秒ずつ追加加熱をしてくださいね。

 

10秒ずつの追加加熱で温め過ぎを防いで

ちょうどよい状態でお弁当を食べることが

できます。

 

なおご飯や大きめの主菜は、温まるまでに

時間がかかることがあります。

10秒ずつの追加加熱をしても温まり方に

ムラがある場合は、耐熱のお皿などに移

して別に温めると良いでしょう。

一例)手持ちのお皿におかずを移し替えて温める。

 

また肉や魚、卵などのおかずは温め過ぎ

ると破裂して、電子レンジの庫内に飛び

散ってしまうこともあるため、

温め過ぎにはご注意ください。

揚げ物をおいしく温めるコツ

ワタミの宅食のお弁当には時々、揚げ物

が入っています。

揚げ物の場合は、他のおかずとは別に、

オーブンまたはオーブントースターを

使って温めるのがおすすめです。

 

 

オーブンやオーブントースターで加熱す

ることにより、サクッとした食感となり、

よりおいしく食べられますよ。

電子レンジで揚げ物を温めると、衣が

くしゃっとなったり水っぽくなってしま

うため、あまり揚げ物の温めには向いて

いません。

 

ただし、オーブンやオーブントースターで

の加熱のしすぎは、衣に火がついてしまう

こともあるため危険です。

オーブントースターで揚げ物を温める際は、短時間で。

 

加熱時間は短くして、少しずつ温めるなど

してくださいね。

↓↓↓↓ワタミの宅食はこちら↓↓↓↓

ワタミの宅食のお弁当・お惣菜

ワタミの宅食では、ご飯のついたお弁当

【まごころ御膳】

【まごころ小箱】

【まごころ小箱(小)】

ご飯なしおかずだけのお弁当

【まごころおかず】

【まごころ手鞠】

【まごころダブル】

の計6種類をご用意しています。

 

配達料金はどのお弁当・お惣菜

もすべて価格に含まれています。

【まごころ手鞠】
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、

続けやすい価格で人気です。

ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、

合計約500kcalです。

 

<主菜と3種類の副菜入り>(5日間コース平均)

【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはん抜き)
【塩分】2.0g以下(週平均)
【品目数】12品目以上(食材数・毎日)

【宅配料込】【冷蔵】

【まごころおかず】
ワタミの宅食の中でも一番人気のお弁当。

5種類のお惣菜入りで野菜量も多く、彩り豊かです。

ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、

合計約650kcalです。

<主菜と4種類の副菜入り>(5日間コース平均)

【カロリー】400kcal基準
【塩分】3.0g以下
【たんぱく質】15g基準
【野菜量】120g以上
【品目数】20品目以上(食材数・毎日)

【宅配料込】【冷蔵】

【まごころ御膳

(ごはん付き)】

1食500kcal基準のごはん付きお弁当です。

 

<主菜と3種類の副菜とごはん>(5日間コース平均)

【カロリー】500kcal基準
【塩分】2.5g以下
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)
【ご飯】150g

【宅配料込】【冷蔵】

【まごころダブル】
肉と魚2つの主菜入りを始め、5種類のおかずが入った

食べ応えのある惣菜弁当です。

食事はしっかり食べたい方におすすめです。

ご飯茶碗1杯(150g)と一緒に召し上がると、

合計約750kcalです。

<2種類の主菜と3種類の副菜>(5日間コース平均)
【カロリー】500kcal基準
【塩分】4.0g以下
【たんぱく質】20g基準
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)

【宅配料込】【冷蔵】

【まごころ小箱】
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当

「まごころ小箱」が登場しました。

10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。

<4種類の惣菜とごはん>(5日間コース平均)
【カロリー】350kcal基準
【塩分】2.0g以下
【品目数】10品目以上(食材数・毎日)
【ご飯】約110g

【宅配料込】【冷蔵】

【まごころ小箱(小)】
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の

食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。

<3種類の惣菜とごはん>(5日間コース平均)
【カロリー】250kcal基準
【塩分】1.5g以下
【品目数】8品目以上(食材数・毎日)
【ご飯】約80g

【宅配料込】【冷蔵】

お届けコースは3種類

ワタミの宅食のお届けコースは、

1.月曜~金曜までの平日5日間お届け

する「日替わり週5日間コース」

 

2.月曜~日曜(祝日も含む)までの

7日間お届けする「日替わり7日間コース」

*一部地域のみ対応。選択不可の地域が

あります。

 

3.月曜~日曜までの間で、週1日~6日

まで好きな曜日が選べる「曜日を選べるコース」

*祝日のお届けも選択できます。

ワタミの宅食のお届けコース(ワタミの宅食HPより)

 

「曜日を選べるコース」の場合、1食当たりの

価格は通常価格に40円プラスされます。

支払方法は3種類

ワタミの宅食では、利用代金の支払い方法

は3種類あります。

クレジットカード 1週間ごとの決済で、

各カード会社の引き落とし日に一括支払い。

現金 1週間ごとの決済で、前金制。

まごころスタッフさんが集金。

口座振替 1か月ごとの決済で、翌月20日に指定の口座から引き落とし。

注文方法

ワタミの宅食注文方法は、インターネット

からが早くて便利です。

電話注文もできますが、受付時間が朝9時

~夜6時までとなっており、電話が込み

合ってつながらないこともあります。

 

注文完了後、2~3日すると担当のまごころ

スタッフさんから電話で連絡が来ますので、

不在時の対応や宅配ボックスの貸与など、

詳細を打ち合わせることができます。

手数料や保証金は不要

ワタミの宅食を始めるにあたって、

手数料や保証金などの費用はいっさい

かかりません。

お金がかかるのは、お弁当などの商品

利用代金だけです。

 

ワタミの宅食のお弁当をやめたいとき

も、解約金などは一切要りません。

やめるときや休止したいときは、受付

センターに電話するか、ワタミの宅食

HP内の「マイページ」で、

インターネットからも手続きができます。

食べ終わったお弁当箱はリサイクルへ

ワタミの宅食では、使後のお弁当のプラ

容器は自社で回収・リサイクルしています。

お弁当を食べ終えたら、容器は軽く水洗い

して玄関先などに出しておいてください。

次回まごころスタッフさんが配達に来た時

持って行ってくれます。

回収料金などはかかりません。

 

プラ容器は、「資源ごみ」として回収して

いる自治体も多いかと思います。

(私の住む地域もそうです)

ただ毎日お弁当を食べるとプラ容器が溜まっ

てくるため、自治体の回収日まで家で保管

しておくのは、ちょっと面倒ですよね~

 

そこでぜひ、ワタミの宅食のプラ容器回収

をぜひご利用くださいね!

まとめ

ワタミの冷蔵弁当をおいしく食べるコツは、

・届いたら冷蔵庫で保管

・電子レンジで温めてから食べる

・揚げ物はオーブントースターを利用する

とおいしくなる

の3点をご紹介しました。

揚げ物の温めは少々手間がかかりますが、

余計な水分が飛んでカリッと温まりますので、

ぜひお試しくださいね^^

↓↓↓↓ワタミの宅食はこちら↓↓↓↓

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

ワタミの宅食【うちは宅配エリアなの?】配達地域かどうかすぐにわかる簡単な方法 高齢の親のために、ワタミの宅食を利用したいけれど、 うちには届けてくれるのかしら? ご実家が配達エリアかどうか調...
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り