本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ワタミの宅食

ワタミの宅食のお弁当プラ容器は無料回収してリサイクルしている!ごみが増えないからごみ捨ての手間が省ける!

ワタミの宅食のお弁当箱=プラスチック容器は捨てないで!
まごころスタッフさんが配達の時、無料で回収していってくれますので、ぜひ回収に出してくださいね。
自分でごみを捨てる手間が省けるので、とても便利なサービスです^^

ワタミの宅食は容器回収~リサイクルしている

溜まるとかさばるプラ容器。
軽くて使いやすいので便利ですが、ごみが増えやすいのが悩みの種ですよね。

プラ容器は「資源ごみ」として扱われる自治体も多いと思います。
私の住んでいる地域では資源ごみ扱いですので、ごみ収集日までかさばるプラ容器は自宅で保管しておかなければいけません。

ワタミの宅食では、食べ終わったお弁当の容器をまごころスタッフさんが配達時に回収しています。
これは助かりますし、使い捨てではなく、回収~リサイクルされているとはとてもエコですね^^何よりごみ捨ての手間が省けますね^^
捨てずに、回収にぜひ出してくださいね。

衛生的に回収するため、容器を出す前にはにおいや汚れが残らないよう、軽く水洗いしておきましょう。

玄関先などに出しておくと、配達の時にまごころスタッフさんが持って行ってくれます。
ごみ捨ての手間が省けてしかもエコ、一石二鳥ですね^^

ワタミの宅食では2019年から、お弁当・お惣菜の容器を植物由来の「バイオマス素材」を含んだバイオプラスチック容器(環境配慮型容器)に変更し、自社で回収・リサイクルする取り組みを行っています。

回収した容器はリサイクル工場でケミカルリサイクルされ、リサイクル原料となり、再び容器などに生まれ変わります。


(ワタミ株式会社HPより)

自社で容器回収~リサイクルを行うのはかなり大変なことだと思いますが、それを実践して続けているワタミは、
環境に優しい会社ですね^^

以前は回収する場合としない場合があった

2019年の回収~リサイクルの仕組みが始まる前は、ワタミの宅食のお弁当容器は回収する場合としない場合があったようです。
これはお弁当を届けている地域の違いによるものだったようですが、今はお弁当のプラ容器は回収~リサイクルされていることが、ワタミの宅食のサイト内にも記載されています。

↓↓↓↓ワタミの宅食はこちら↓↓↓↓

ワタミの宅食のメニュー

ワタミの宅食のお弁当は、専任の管理栄養士や料理人が塩分やカロリー、品目数などの栄養バランスに配慮しながら献立を設計しています。

日替わりの夕食用お弁当は季節感や手作り感のある内容で、バラエティ豊かな献立で飽きない工夫がされています。

ワタミの宅食のお弁当・お惣菜は6種類、
おかずのみの【まごころ手鞠】【まごころおかず】【まごころダブル】と、
ごはん付きお弁当の【まごころ御膳】【まごころ小箱】【まごころ小箱(小)】があります。

まごころ小箱とまごころ小箱(小)は、食の細い方向けの小さいお弁当です。

【まごころ手鞠】
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、続けやすい価格で人気です。
【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはん抜き)
【塩分】2.5g以下(週平均)
【品目数】12品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころおかず】
ワタミの宅食の中でも一番人気のお弁当。
5種類のお惣菜入りで、野菜量100g以上(週平均)で彩り豊かです。【カロリー】400kcal 基準(週平均※ごはん抜き)
【塩分】3.5g以下(週平均)
【品目数】20品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ御膳(ごはん付き)】
1食500kcal基準のごはん付きお弁当です。

【カロリー】500kcal 基準(週平均)
【塩分】2.5g以下(週平均)
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】

【まごころダブル】
肉と魚2つの主菜入り、食べ応えのある5種類のお惣菜入りお弁当です。
食事はしっかり食べたい方、や若い方にもおすすめです。【カロリー】500kcal 基準(週平均)
【塩分】4.5g以下(週平均)
【たんぱく質】15g以上(週平均)
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ小箱】
ワタミの宅食まごころ小箱
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当「まごころ小箱」が登場しました。
10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。【カロリー】350kcal 基準(週平均)
【塩分】2.0g以下(週平均)
【品目数】10品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ小箱(小)】
ワタミの宅食まごころ小箱小
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。

【カロリー】250kcal 基準(週平均)
【塩分】1.5g以下(週平均)
【品目数】8品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】

容器回収手数料とかかかるの?

ワタミの宅食ではお弁当の容器を回収しているからといって、容器の回収手数料などはありません。無料で回収してくれます。

宅配料金は価格に含まれていますし、宅配弁当を利用する際、年会費、入会金、手数料などは一切かかりません。
インターネットから注文する際の、ネット会員入会金や登録料、サイト利用料なども不要、無料で利用できます。

また、注文締め切り前(毎週水曜日が締め切り)ならお弁当をキャンセルしても、キャンセル料はかかりませんし、
ワタミの宅食をやめるときには、解約金や違約金なども一切かかりません。
おいしくて栄養バランスに配慮したお弁当、安心してご利用くださいね。

↓↓↓↓ワタミの宅食はこちら↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り