野菜の通販・オイシックスの「うますぎてこまっつ菜」は、生で食べておいしい小松菜で、
商品名は【篠崎さんの有機栽培小松菜】、おいしい食べ方やレシピなどについてご紹介します。
目次
オイシックス・篠崎さんの有機栽培小松菜とは?
TBSのTV番組「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された、オイシックスの小松菜「うますぎてこまっつな」は、
生で食べておいしい「篠崎さんの有機栽培小松菜」です。
うますぎてこまっつなの命名はタレントのヒロミさんです。
ユニークな名前ですが、本当においしすぎて困っちゃう!?
くらいおいしい~~と口コミでも評判です。
オイシックスの小松菜「うますぎてこまっつ菜」は、
創業間もない2002年から販売している人気野菜の一つです。
有機栽培小松菜・生産者の篠崎さんはこんな方です
うますぎてこまっつ菜、元々の名前は「篠崎さんの有機栽培小松菜」で、
生産者は篠崎 弘一さんです。
篠崎さんはお子さんが小さい頃、畑で農薬がたくさんかかった野菜をお子さんがそのまま食べようとしていたところを見て、「農薬を使った野菜作りはやめよう」と思ったそうです。
また純粋に「おいしいものを作りたい」という気持ちから、化学肥料の使用もやめて、今では有機認証を取得、安全でおいしい野菜、さらによりよい野菜作りに頑張っています。
篠崎さんの小松菜とスーパーの小松菜の違い
篠崎さんの有機栽培小松菜は、JAS認定有機栽培です。
篠崎さんの小松菜にえぐみがないその秘密は、通常よりも少し大きめに育てているから。
えぐみがない分生で食べてもOKで、自然な甘みも感じられるので、離乳食にもおすすめです。
篠崎さんの小松菜が育った、千葉県北総の大地は火山灰土で黒ぼく土で、葉物や土物を作るにはぴったりの土地なのです。
堆肥は自家製で、牛糞などにミネラルの多い天然塩を混ぜて発酵させています。
土壌消毒には薬を使わず熱湯処理をし、殺菌や殺虫をしており、手間暇かけた土壌作りから、おいしい小松菜が育っています。
小松菜の育て方と薬を使わない土壌作りが、スーパーの小松菜との違い。
オイシックスの小松菜はお値段はお高いですが、これなら納得です。
【ご注意ください】
篠崎さんの小松菜は有機栽培で栽培しています。
よって、葉に虫食いの跡があったり、小さな虫が入っている場合がありますが、安全な野菜の証ですので、ご了承くださいね。
小松菜にはまれに、表面に黒い斑点が出ることがあります。
これはゴマ症と呼ばれる生理現象です。
体に害のあるものではないので、そのまま召し上がっても大丈夫です。
また暑い時期は、小松菜に少々苦味が感じられることがあります。
その場合は、生食よりは炒め物などで加熱して食べたほうが良いでしょう。
篠崎さんの有機栽培小松菜のおいしい食べ方は?
普通小松菜と言うと、茹でたり炒めたりして食べるという方が多いと思いますが、
オイシックスのうますぎてこまっつ菜は、何と!生で食べてもエグみがないんです。
だからお子さんにもおすすめで、赤ちゃんの離乳食にも使えます。
生野菜感覚で食べられて、シャキシャキ食感がたまらない小松菜です。
おいしいくて、うますぎて困る~~~という気持ちを込めて名づけられた「うますぎてこまっつ菜」。
なるほど、わかりやすいですね~
うますぎてこまっつ菜の生産者・篠崎さんがおすすめする食べ方は、ズバリ「生」だそうです。
マヨネーズをつけたり、サラダにしていただくともうびっくり!
小松菜って生で食べられる野菜なんですね~キャベツやレタスみたいにして食べられるなんて、初めて知りました。
小松菜の青臭さやえぐみがっ苦手、と言う方の常識が変わる!?
おいしっくすのうますぎてこまっつ菜は、まさに小松菜革命!
小松菜のサラダなんて初めて!と言う方、ぜひ一度お試しくださいね!
利用者の口コミ
オイシックスの小松菜は味が濃く、生で食べてもえぐみがなくおいしい。
スーパーで売っている小松菜と比べ、お値段は高いですがその分おいしい。
篠崎さんの小松菜は特に茎が甘くておいしいです。
加熱しても食感が良く、苦味も雑味もないです。
一人暮らしですが、半分は炒め物で、半分は茹でてゴマ和えなどに使って食べきっています。
生で食べてここまでおいしい小松菜はないと思います。
小松菜は栄養豊富な野菜です
小松菜は冬が旬の野菜の一つで、12月から2月にかけてが一番おいしい時期です。
小松菜の栄養素は、数ある緑黄色野菜の中でも断トツに豊富!
すべてのビタミンやミネラルを含むほか、鉄分やカルシウムもたっぷりで、カルシウムは牛乳並み、鉄分はあのほうれん草を上回るほどです。
子供からお年寄りまで、幅広い年代の方に食べてほしい野菜の一つですが、
シニア~高齢女性は特に、骨粗しょう症を防ぐためにも積極的に摂りたい野菜の一つですね^^
生食でそのまま小松菜のシャキシャキサラダ
オイシックスの小松菜は生で食べられるので、
サラダなどで栄養をそのまま丸ごといただくことができます。
【生でそのまま小松菜のシャキシャキサラダ】のレシピをご紹介します。
【材料】(3人前)
・小松菜 1袋
・ベーコン 60g
・レモン汁 小さじ1/2
・オリーブ油 大さじ1と1/2
・粉チーズ 大さじ1
・塩 少々
【作り方】
1.ボウルに調味料(オリーブオイル:大さじ1と1/2、レモン汁:小さじ1/2、塩:ひとつまみ)を入れ、よく混ぜます。
2.フライパンを熱し、油は引かないで中火でベーコンをカリカリに焼きます。(約2分)
キッチンペーパーで余分な脂を取ります。
3.小松菜に1を和えます。
4.皿に盛り付け、ベーコンと粉チーズをトッピングしたら完成です。
生以外のおすすめレシピ1・煮浸し
ただし生だと食べられる量もあまり多くないので、おすすめは煮浸しなど加熱した料理。
うどんつゆくらいに薄めた麺つゆを鍋に張り、煮たてた後小松菜を入れ、油揚げとともにさっと煮るだけ、簡単に煮びたしが作れます。
油揚げ以外にも、シラスや桜エビなどでもおいしく作れます。
生以外のおすすめレシピ2・小松菜とシラスのソテー
煮浸しのほかにおすすめなのが、シンプルなソテー。
ベーコンやスライスにんにくなどと一緒にささっと炒めて、塩コショウで味付けするだけで、
小松菜のシャキシャキ食感が楽しめる簡単料理が出来上がりです。
小松菜のシャキシャキとした食感と、しらすの出しと塩気がほんのり効いた炒め物です。
ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにもよく合います。
>>オイシックス篠崎さんの有機栽培小松菜についてはこちら
【材料】(2人前)
・小松菜 1袋
・しらす 1パック(20g)
・糸唐辛子 適宜
・ごま油 大さじ1
・塩 少々
【作り方】
1.小松菜は洗って、5センチ幅に切ります。
2.フライパンにごま油を熱し、小松菜とシラスを入れます。
3.中火で1分ほどさっと炒めます。炒めすぎると水っぽくなるので注意。
4.しらすから塩気が出ますが、味見して塩気が足りないようなら塩を一つまみほど足します。
5.皿に盛り、糸唐辛子を載せます。
*糸唐辛子はお好みで使ってください。辛いものが苦手な方や、お子さん向けには特に不要です。
小松菜がたっぷり食べられるレシピです。ぜひお試しあれ!
小松菜としらすはカルシウムたっぷりの食材です
しらすはもちろん、小松菜もカルシウムたっぷりの食材だということをご存じですか?
【しらすの栄養素】
しらすは、カタクチイワシやウルメイワシなどの稚魚のことで、カルシウム含有量は100g当たり520㎎もあります。
釜揚げしらすとは、原料となる稚魚をサッと塩ゆでしたものです。
乾燥シラスとは違い、ぷりぷりとした食感が特長で、やわらかく消化がいいので、離乳食にも使える食材です。
離乳食に使う際は、お湯にさっとくぐらせて塩気を抜いてから使いましょう。
しらすは炒め物以外にも、ご飯に載せて食べたり、卵に混ぜて焼いたりといろいろな摂り方ができます。
日本人の大半の方がカルシウム不足といわれており、特に妊娠中や授乳中の女性、中高年女性はしらすを積極的に食べたいものです。
しらすには他にもたんぱく質の一種「エラスチン」や、必須アミノ酸の一種「メチオニン」が多く含まれており、それぞれ美肌効果やエイジングケアにお勧めの栄養素です。
またしらすには、ビタミンB12も多く含まれています。
ビタミンB12は神経を修復する働きがあるほか、貧血予防効果も期待できます。
お得にオイシックスの商品を試せるチャンス!
お試しセットは税込み1,980円送料無料!
↓↓↓おためしセットはこちらから↓↓↓
篠崎さんの有機栽培小松菜通販ならオイシックス!
オイシックスをまだ利用したことがないという方、篠崎さんの有機栽培小松菜をはじめ、
オイシックスの野菜を購入するには定期宅配サービス会員「おいしっくすくらぶ」に入会が必要です。(無料です)
ただし、おいしっくすくらぶ会員になる前に、お得な情報があります!
オイシックスでは初めての方限定で【おためしセット】をご用意しています。
おためしセットでは、オイシックスで人気の野菜やフルーツ、ミールキット【kit oisix】など
5000円相当の商品がぎっしり入っています。
おためしセットは、税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
小松菜以外のお野菜もおいしいと評判のオイシックス、ぜひ人気商品を一度試してみてくださいね。
おためしセットにはお得なクーポンが同梱されるの、ぜひこれを使って
オイシックスの定期宅配サービスを始めてくださいね!