本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

食事宅配サービスを比較

おためしセットは何度でも注文OK!高齢親の制限食に【メディカルフードサービス(MFS)】の口コミ

mfs

高齢の親が持病があって、食事制限が必要。

娘の私が食事を作っているけれど、

栄養価を気にしながら毎日いろいろなメニューを作るのは

難しい・・・

とお悩みの方におすすめ、

おいしいと評判の冷凍の食事療法の宅配弁当サービス、

メディカルフードサービス(MFS)

では、おためしセットが何度でも購入できる

お得なサービスを行っています。

制限食の専門会社が作るおいしい食事

「健康うちごはん」の名称でおなじみ、

メディカルフードサービスは、糖尿病、

腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制

限が必要な方向けの冷凍健康管理食や、

噛む力や飲み込む力が弱い高齢者向けの

柔らかい冷凍の食事を製造・販売して

います。

MFS

創業は15年以上、一般的にはまだ知名度

はあまり高くはありませんが、医療・介

護の業界では、制限食や介護食の専門企

業としてよく知られています。

 

総出荷数は何と600万食以上、

自社工場で製造した冷凍・冷蔵の宅配食

を日本全国へお届けしています。

 

個人向け宅配を行っているほか、全国300

以上の病院や介護施設では、メディカルフ

ードサービスの食事が提供されています。

 

本社は横浜市、製造工場は石川県小松市にあります。

【主な特徴】

入会金 なし
年会費 なし
おためしセット (6食1セット)あり *何度でも購入可能
配送エリア 日本全国
送料 無料
コース ・冷凍 8コース
・冷蔵(チルド)1コース
定期購入 あり

 

会社概要

5千万円

会社名 メディカルフードサービス株式会社
所在地 〒222-0033
横浜市港北区新横浜3丁目6番5号
新横浜第一生命ビルディング2階
創業 2004年11月25日
資本金 5千万円
代表 代表取締役  松島 達人
企業理念 食事の提供を通じて、「食べられる幸せ」をお届け致します。
事業内容 病態食の企画・製造・販売健康食品・保健機能食品の通信販売
主力商品 個人向け宅配商品、業務用やわらか素材(凍結含浸法加工)
関連子会社 株式会社 メディカルフードファクトリー(商品製造・出荷部門)2007年10月設立住所:石川県小松市蓮代寺町ほ20番地1

利用するメリット

緻密な栄養計算

食事療法で一番大切なのが

食材の正確な計量」です。

メディカルフードサービスの

「メディカルシリーズ」は、

消費者庁の定める指針に基づき、

正確に計量調理を行い正しい栄養価の

表示をしています。

きちんとした食事療法をしたい方には

おすすめです。

 

電子レンジで温めるだけで食べられる

正しい栄養価表示の食事がなんと、

電子レンジで温めるだけで、自宅ですぐに食べられます。

おためしセットは何度でも注文OK

MFSでは各種制限食に「おためしセット」をご用意

しており、「何度でも注文OK」です。

おためしセットは一人1回限りという会社

も多い中、何度もおためしセットが買える

なんて、太っ腹な会社ですね^^

管理栄養士の無料相談有り。

メディカルフードサービスでは管理栄養士

が常駐しており、食べる人に合わせた

食事の選び方や食べ方などを無料で電話相談

することができます。

これは心強いですね。

管理栄養士に食事相談

メディカルフードサービスの管理栄養士食事相談

フリーダイアル:0120-732-530

月曜~金曜 朝9時30分~夜6時まで。

メディカルフードサービスはこちら

どんな商品やコースがあるの?

メディカルフードサービスの取扱商品(個

人向け)は以下の通りです。

 

なおメニューはおまかせで、和洋中とバラ

エティ豊富な献立をご用意しています。

 

好きなメニューを選択することはできませ

んが、献立が被って飽きてしまわないよう

配慮されています。

 

冷凍【メディカルシリーズ】

バランス健康食 MFSバランス健康食単身赴任

生活習慣病予防や独り暮らしの高齢者の方におすすめ、バランス良く栄養を摂ることができるヘルシーな冷凍弁当。

1食当たりのカロリーは280kcal、塩分は2.8g以下。*お試しセットあり ⇒ こちら

タンパク制限食 MFSたんぱく制限食

人工透析を受けている方や、腎臓病の方で、1日のたんぱく制限が必要な方向けの冷凍弁当。

*たんぱく制限食は、食べる方の1日の摂取カロリーやたんぱく制限量に合わせて、
A・B・Cの3種類をご用意。

*お試しセットあり。 ⇒ こちら

カロリー制限食 MFSカロリー制限食
糖尿病や肥満などで、エネルギーコントロールが必要な方向けの冷凍弁当。*カロリー制限食は、食べる方の必要摂取カロリー量に合わせて、
A・Bの2種類をご用意。*お試しセットあり ⇒ こちら
塩分制限食 MFS塩分制限食
心臓病や高血圧で塩分・脂質制限が必要な方向けの冷凍弁当。*塩分制限食は、1食当たりのカロリーを240kcal、塩分は1.7g以下に抑えています。*お試しセットあり ⇒ こちら
糖質制限食 MFS糖質制限食
糖尿病や肥満、ダイエットで糖質を減らしたい方向けの冷凍弁当。糖質カットしたご飯またはパスタ付き。*糖質制限食は、1食当たりの糖質を40g、塩分を2.5g以下に抑えています。*お試しセットあり。 ⇒ こちら

冷凍【介護食】

やわらか食 MFSやわらか食
噛む力が弱い、嚥下や咀嚼が困難で消化不良を起こしやすい方向け、刻み食の代わりにもなる柔らかい食事の冷凍弁当。風味や栄養はそのままです。*お試しセットあり ⇒ こちら
やわらか食(減塩) MFSやわらか減塩食
噛む力が弱い、嚥下や咀嚼が困難で消化不良を起こしやすい方向け、刻み食の代わりにもなる柔らかい食事の冷凍弁当の減塩コースです。*お試しセットあり ⇒ こちら
やわらか食(栄養強化食) MFSやわらか食栄養強化
噛む力が弱い、嚥下障害や咀嚼困難で消化不良を起こしやすく、食べる量が少ない方向けのやわらか食の栄養強化版です。*お試しセットあり ⇒ こちら
ムース食 MFSムース食
舌でつぶせる柔らかさのムース食冷凍弁当。嚥下咀嚼困難な方におすすめ。*お試しセットあり ⇒ こちら

注文方法

メディカルフードサービスの注文方法は、

●インターネット

●FAX

●電話

の3種類があります。

 

インターネットとFAXは、24時間注文を受

け付けています。

電話(フリーダイアル:0120-732-500)

での受付は、月曜から金曜までの朝9時30分

~夕方6時までです。

 

なお、平日の午後3時までの注文で在庫がある

場合は即日出荷されますので、お急ぎの方は早

めにご注文ください。

支払方法

メディカルフードサービスの支払方法は、

以下の通りです。

クレジットカード オンライン注文のみ利用可能。
代金引換 購入金額に応じて、300円~手数料がかかる。
銀行振込 振込手数料は購入者負担。
コンビニ・郵便局振込 振込手数料はMFSが負担。
口座振替 申し込みから約3か月後に開始。

平日15時までの注文で在庫ある限り当日出荷

メディカルフードサービスでは、

冷凍商品は平日15時までの申し込みで、

在庫がある限り当日出荷されます。

お届けは出荷日の翌日以降です。

 

ただし、冷蔵(チルド)商品は、毎週水

曜日のみ出荷されます。

 

商品は、ヤマト運輸のクール宅配便で配達されます。

なお商品が「食品」であることから、

宅配ボックスを利用した置き配は利用不可ですので、

手渡しで受け取りください。

 

注文するときに、受け取り日時の指定ができます。

受け取り時間は、

(1) 午前中
(2) 14:00~16:00
(3) 16:00~18:00
(4) 18:00~20:00
(5) 19:00~21:00
(6) 指定なし

の6つから選べます。

自宅以外の配送もOK、

離れて暮らすご実家の親御さんなどにも配

送することができます。

なお送料は価格に含まれており、別途かか

ることはありません。

メディカルフードサービスはこちら

料金

メディカルシリーズの各コースの料金は、

以下の通りです。

 

各コース共におためしセットは6食入り

ですので、例えばバランス健康食の場合、

1食当たりの金額は税込みで約813円です。

 

料金が高いと思われる方もいらっしゃるか

もしれませんが、MFSの商品は送料が価格

に含まれており、別途送料がかかることは

ありません。

 

MFSバランス健康食 おためしセット 税込み4,881円 >> こちら
MFSカロリー制限食(A・Bの2種類) おためしセット A・Bいずれも税込み5,140円 >> こちら
MFS塩分制限食 おためしセット 税込み5,140円 >> こちら
MFSタンパク制限食(A・B・Cの3種類) おためしセット A・B・Cいずれも税込み5,659円 >> こちら
MFS やわらか食 おためしセット >> こちら

・MFS やわらか栄養強化食 税込み6,242円

・MFS やわらか食 税込み5,594円

・MFS やわらか減塩食 税込み5713円

MFSムース食 おためしセット 税込み4,688円 >> こちら

定期コースについて

メディカルフードサービスでは、継続的に商品

を届けてくれる「定期コース」も利用できます。

(もちろん、欲しい時に注文する都度購入もできます)

定期コースは、

・冷凍弁当、冷蔵弁当ともに注文締め切りが「毎週水曜日」。

・注文食数は、

週4食・週6食・週7食・週8食・週10食・週12食・週14食

から選択可能。

・配送頻度は、毎週・隔週・月1回。

食数と配送頻度を、自分の好きな組み合わせで申し込む

ことができます。

 

*週4食は、冷蔵商品のみ。
*週7食は、冷凍商品のみ。

冷凍商品

・メディカルシリーズ

・やわらかシリーズ

注文は毎週水曜日に締め切り、

翌週の金曜日(9日後)に初回発送。

(お届け日は地域によって異なる)

MFS冷凍商品定期コース

受注生産なのでキャンセル料がかかる

メディカルフードサービスの食事は受注生産のため、

締切日(毎週水曜日)以降の変更や休止、キャンセルには

50%のキャンセル料がかかります。

キャンセル期限とキャンセル料がかかる時期は、下図の通りです。

 

<冷凍商品の場合>
MFS冷凍商品キャンセル

<冷蔵商品の場合>
MFS冷蔵商品キャンセル

キャンセルしたい場合は、水曜日までにメールか電話で申し込みます。

夜6時の営業時間終了までに必ず連絡しましょう。

利用者の口コミ

メディカルフードサービスの健康管理食「健康うちごはん」

を利用した方の口コミをご紹介します。

 

良い口コミがある一方で、イマイチかな?という口コミもあります。

塩分制限食なのにおいしい

母が塩分制限があるため、メディカルフードサービスの

塩分制限食を利用しています。

味気ない食事が続いていたため、このお弁当はおいしいと

言って喜んでいます。

(40代女性)

料理をしなくなった母のために

母が料理を作るのが面倒くさいというようになり、

メディカルフードサービスのバランス健康食を利用するようになりました。

バランスよく作られているので娘の私も安心ですし、

母もおいしいと言って完食しています。

(60代女性)

入れ歯が壊れた母が喜んで食べる

90代母の入れ歯が壊れ、ペースト状のものしか口にしなくなりました。

食欲をなくしかけていたとき、MFSのやわらか食のことを知り早速注文。

形はそのままに、それでいて柔らかく、美味しい介護食のお弁当で

見事に完食しました。

さすがに「料理は目から」と言いますね。

品数は5品で260Kcal

寝たきりの母のために、いろいろな会社の冷凍弁当を買っています。

MFSは5品も入って260Kcal、内容に大満足です。

毎日5品も作るなんて、とてもできませんからね。

スチーム加熱の方がいいかも

電子レンジ加熱だと、おかずの解凍ムラができるので、

スチーム加熱の方がいいと思いました。

(60代女性)

 

量が少ない

高齢母の昼食用に購入。

量が少なく、その割に値段が高いと思いました。

(40代女性)

メディカルフードサービスはこちら

よくある質問

メディカルフードサービスで「よくある質

問」をピックアップして、ご紹介します。

食材は国産なの?

メディカルフードサービスのお弁当は、一部

外国産(輸入食材)を使用しています。

 

HP内に原産地表示のページを設けていますので、

気になる方はチェックしてみてくださいね。

 

メディカルフードサービスのHPによると、使用

する輸入食材は、

厚生労働省の輸入食品監視指導計画に基づいた監視体制が敷かれており、

仲介業者を介して弊社でも確認・管理しております。

また、

万が一食材に問題が起こった時でも、使用した食材を追跡し迅速に

対処する自主回収プログラムがございます。

食材に問題があった場合は、利用者にメールや電話で

知らせてくれますので、問題のある食材を知らないま

ま食べていた、という心配はありません。

どこで製造しているの?

お弁当は、石川県小松市に2か所ある自社工場

「メディカルファクトリー」で製造されています。

MFS小松矢崎工場
MFS小松蓮代寺工場

 

製造の安全管理は?

メディカルフードサービスでは、食材の検品はもちろん、

食材の原産地・品質・保管温度・残留農薬など

を確認しながら、細心の注意を払い、

商品が製造されています。

MFSメディカルファクトリー

社員には、衛生研修や毎月の検便検査が

行われています。

商品は目視検査の上、金属探知機による異物検査

および、細菌検査を行っています。

お弁当の賞味期限は?

冷凍弁当の賞味期限は製造日より90日間

冷蔵弁当の消費期限は製造より5日間です。

 

商品ラベルに賞味期限の表示がありますので、

ご確認ください。

必ず期限内に食べきりましょう。

 

なお商品が届いたら、冷凍弁当は冷凍庫

(マイナス18度以下)で、

冷蔵弁当は冷蔵庫(10度以下)で保管します。

食べ方は?

冷凍弁当、冷蔵弁当いずれも電子レンジで

加熱してから食べます。

温め時間は商品により異なります。

 

【冷凍の場合】

パッケージの点線までフィルムを開けて、スチームを使用

して温める方法がおすすめです。

・メディカルシリーズは9分~10分

・やわらかシリーズは冷蔵庫で3~5時間自然解凍後、

5分~6分スチームを使用して温めます。

 

ただしこの方法は時間がかかるので、

急ぐときは500Wの電子レンジで4~5分

温めればOKです。

 

不在で受け取れない時は?

配達時に不在で商品が受け取れない場合、

ヤマト運輸の宅配ドライバーは「ご不在連

絡票」をポストなどに投函し、

いったん営業所へ持ち帰ります。

 

ご不在連絡票の案内に基づき、再配達を

依頼しましょう。

 

ヤマト運輸の冷凍庫(冷蔵庫)では3日間

は品物を預かってくれますが、

3日を過ぎたら商品はメディカルフードサ

ービスへ返送されます。

 

商品が返送されても、商品代金は請求され

ますので、ご注意ください。

メディカルフードサービスのまとめ

メディカルフードサービスは病気の状態に

合わせた制限食や、歯が弱い方向けのやわ

らかい食事の個人向け宅配サービスを行っ

ています。

 

管理栄養士に食事や食べ方などの相談が無

料でできるので、初めて利用する方は安心

ですね。

 

また在庫がある限り、平日15時までの注文

で即日出荷されるので、急ぐときには助か

ります。

 

ただし定期コースでは、受注生産のためキャ

ンセルする場合にはキャンセル料がかかるこ

とをしっかり押さえておくと良いでしょう。

メディカルフードサービスはこちら

人気ブログランキングへ

専門医監修の制限食で安心【Dr.つるかめキッチン】28%オフの特別価格キャンペーンでおいしいと評判の冷凍宅配弁当を注文いろいろな宅配弁当サービスがあるけれど、お医者様が監修している食事って、なんだか安心感がありませんか?Dr.つるかめキッチン(ドクターつるかめキッチン)では各種の制限食をその分野の専門医と管理栄養士が監修、今なら28%オフの特別キャンペーン価格で購入ができます。...
手術後の自宅療養食に【健康直球便の消化にやさしい食】口コミ楽天市場でも口コミで高評価、手術後の胃腸に優しい療養食なら健康直球便の【消化にやさしい食】、電子レンジで温めるだけの冷凍弁当の口コミをご紹介しています。...