お父さんが高齢で、家事が全くできない、料理ができないという方も多いかもしれません。
お母さんが入院することになり、日々の食事などどうしたらいいのか困っている…
そんな方の毎日のご飯におすすめなのが、食事宅配サービスです。新潟県にお住まいの、家事ができないシニア男性におすすめの食事宅配サービスをご紹介します。
目次
食事宅配サービスを使えば家事ができないお父さんも安心です
50代以上の男性は、亭主関白でお茶すら自分で淹れることも全くなかったため、
料理をするなどまず考えられない、と言う方が少なくありません。
食生活はひどい内容で、栄養バランスが偏りもう見てはいられないほど…
お母さんが入院などで長期間家を空けることになれば、自分の食事くらい自分で用意しなければならず、
かといって料理などする気になれない、何をどうやったらいいか全くわからない…
食事宅配サービスなら、毎日とか毎週とか、決まった間隔で栄養バランスの良いおいしい食事を届けてもらえるので、料理が全然作れなくても、食生活の心配はありません。
家事にずっとノータッチできた方にとって、料理はもちろん食事の後かたづけさえも億劫で、
面倒くさいものではないでしょうか?
食事宅配サービスの中には、基本的に毎日宅配弁当が届き、食事が入っていた食器を洗って返却しなければならないという業者もあります。
最初から食器洗いはしたくない、また食器洗いをやっていたとしても、洗剤を切らしてしまった買い忘れてしまったといったタイミングで、洗いものをする気がなくなりやめてしまうことも…
一方で毎週配送してくれる食事宅配サービスでは、食器は使い捨てで洗浄は不要というシステムになっているので、家事が苦手でやりたくない、または全くできないという方でも安心です。
食器回収なし・冷凍品で届く食事宅配サービス
食事が入っていた容器を洗って回収に出さなくてもいいのは、冷凍品で届く食事宅配サービスです。
毎日届くのではなく、7食1セットなどある程度まとまった数を注文し、自宅の冷凍庫にストックしておく方法です。
好きな時に好きなだけ注文する「その都度購入」や、継続的に届く「定期購入」など自分に合った注文スタイルが選べます。
食べるときは電子レンジで温めるだけで、栄養バランスに配慮したバラエティ豊かな食事が食べられます。
ここでは冷凍品で届く人気の食事宅配サービス、「日清医療食品の食宅便」と「ウェルネスダイニング」をご紹介しています。
こんな方にお勧め | ・容器回収不要の食事宅配サービスがいいという方 ・毎日食事が届くのが煩わしい、外出が多く不在がちな方 ・ある程度まとめて注文したい方 ・いつでもストックしておいて、好きな時に食事できる方がいいという方 |
---|---|
デメリット | ・食べ忘れたりすると冷凍庫がいっぱいのままに… ・電子レンジを使うのが面倒だ ・毎日食事を届けてくれるサービスの方がいい |
日清医療食品の食宅便
日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績ナンバーワンの日清医療食品の食宅便。
「おこのみセレクト」は、バラエティ豊富なメニューが自慢の人気の食事コースです。
塩分やカロリーが気になる方には、「塩分ケア」や「カロリーケア」のコースもご用意。
どれも冷凍品なので、好きな時に電子レンジで加熱して食べることができます。
返却不要の容器入りでお届けです。
>>おいしい! ヘルシー! 簡単・便利! シニアに人気の「食宅便」
料金 | 1食560円~ 配送料は1梱包(2セット)390円。 |
---|---|
配送頻度 | 毎週、隔週、月1回など選べます。 (おこのみセレクトは1回につき4食単位で、ほかのコースは7食単位で注文します) |
配送地域 | 新潟県内すべて |
配送業者 | ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け |
日清医療食品の食宅便 おこのみセレクトの内容
おこのみセレクトは、和食・洋食・中華・肉料理・魚料理とバラエティ豊かなラインナップが自慢です。
自分で好きなおかずが選べるから、食べるのが楽しくなりそう。
たとえば、牛肉の味噌煮込みや↓
餃子のかにあんかけ↓
カレイの煮つけ↓
ビッグエビフライ↓
など多彩なメニューからお好みのおかずが選べます。
おこのみセレクトの注文方法
1.食宅便ホームページ上部の「おこのみセレクト」のリンクをクリック。>>こちら
2.欲しい商品の「増やす」ボタンをクリック。
3.欲しい商品を4点以上選択したら、画面右下の「買い物かごに入れる」ボタンをクリック。
4.住所や氏名など必要事項を記入し、会員登録をする(無料です)
5.4~7日で自宅までお届け。
支払方法
・クレジットカード ※以下のカードにて一括払いのみ可能。
(JCB、VISA、マスターカード、ダイナース、アメリカンエキスプレス)
・代金引換(代引き) *代引手数料税込320円。
返品方法
注文後のキャンセルや返品は原則不可。
ただし商品の不備や破損などがあった場合は、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能。
*クーリングオフは適用不可。
入会人や年会費はかかるの?
入会金や年会費は無料、商品注文時の会員登録なども無料。
会員登録しておくと、2回目以降の注文が簡単にできます。
ウェルネスダイニングの気配り宅配食
ウェルネスダイニングは、糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で、食事制限が必要な方のための健康食を中心に取り扱っている通販サイトです。
高齢の親御さんを持つお子さんが、食事制限の必要な父母のために注文する場合も増えています。
管理栄養士監修の手作り宅配健康食を、日本全国へお届けしています。
カロリー制限の食事が必要な方へ、「カロリー制限気配り宅配食」をご紹介します。
アジの生姜煮をメインに、1食当たり240キロカロリーと低カロリーに抑えた食事をお届けしています。
返却不要の容器入りでお届けです。
ウエルネスダイニング カロリー制限気配り宅配食の内容
塩分 | 2.5g以下 |
---|---|
カロリー | 240キロカロリー(±10%) |
内容 | 主菜1品と副菜3品のセット |
料金 | 1回の注文単位は7食セット~4,860円(税込み)初回限定で送料無料! |
配送頻度 | その都度注文のほかに、定期的に購入する「定期お届け」も可能。 週1回など、お好みに合わせて注文できます。 |
配送地域 | 新潟県内すべて |
ウェルネスダイニングの注文方法
1.ウェルネスダイニングホームページに行く。
>>こちら
2.好きな商品を選び、「カートに入れる」ボタンをクリック。
3.購入する商品が決まったら、「購入手続きへ進む」ボタンをクリック。
4.購入者情報を入力する。住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど必要事項を記入。
ウェルネスダイニングのカートは、SSLで個人情報が暗号化されているので安心して利用できます。
このとき、会員登録(無料です)をしておくと、2回目以降の注文がラクにできるのでおすすめです。
注文に関する要望は、「備考欄」に記入することができます。
5.好きな支払方法を選び、○にチェックをつける。次へボタンを押すとお届けに関する画面に移ります。
ここではお届けの希望時間帯を指定することができます。
6.最終確認画面に移ります。
入力事項に間違いがなければ、「この内容で注文する」ボタンを押す。
7.商品は1週間前後で自宅までお届けです。
注文確定後のキャンセルや、内容の変更は受け付けていません。
発送前の注文内容の変更は、ウェルネスダイニングホームページ内の問い合わせフォームか、フリーダイ アルにてお問い合わせください。
返品方法
注文後のキャンセルや返品は原則不可です。
ただし商品の不備や破損などがあった場合や、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能。
*クーリングオフは適用不可。
入会金や年会費はかかるの?
入会金や年会費は無料、商品注文時の会員登録なども無料。
会員登録しておくと、2回目以降の注文が簡単にできます。


