2018年の第71回カンヌ映画祭で、実に21年ぶりにカンヌ最高賞「パルムドール賞」を受賞した、
是枝裕和監督の『万引き家族』。
先日フジテレビ系土曜プレミアムで、地上波初放送されました。
万引き家族は、祖母の年金と万引きによって生計を立てている一家の物語。
実は家族とは名ばかりで、はた目からは家族のように見える、幅広い年代の他人の集まりです。
そんな疑似家族の生活が、映画の中では丹念に描かれていてなかなか興味深いのです。
私は食事のシーン、食べるシーンが多くて、そんな日常風景にもこの疑似家族の裏側がなんとなく
透けて見えるような気がしました。
まず、家族が揃ってカップめんで夕食を取るシーンがあります。
炊きたてのご飯ではなく、かっぷめんです。
おかずには5個で300円(だったかな?)の、なじみのお肉屋さんで買ったコロッケ。
野菜のおかずはなかったと思います。
夏の昼下がり、雲行きが怪しくなり夕立ちが来そうな蒸し暑い午後、
安藤サクラさん演じる信代と、リリーフランキーさん演じる治が、そうめんをすするシーン。
これもそうめんに薬味のねぎを少し添えただけで、他のおかずはありません。
こんな食生活に、この家族は本当の家族ではなく、何かわけがあってつながっている他人の集まりである、
と言うことが表れているような気がします。
数少ない食器は一応水洗いして洗いものはするけれど、疑似家族の中でお母さん役の信代は料理はしない。
おばあちゃんの柴田ハツも、お姉ちゃんの亜紀も、お米を研ぐわけでもなく、野菜を切るわけでもなく。。
家族そろって食卓を囲んでいるけれど、食生活は寂しい…
家族同士うわべは仲が良くても、何かほんの些細なきっかけでその関係が徐々に崩れていく、
というのは、映画を見て物語が進むにつれ、よくわかると思います。
是枝監督の作品は、「そして父になる」「海街diary」「海よりもまだ深く」「三度目の殺人」など、
名作が多数ありますが、どの作品もそういえば食事のシーンや食べ物が印象的・象徴的に描かれていて、
食べ物好きな私としては、見ていてとても興味深く感じています。


食材宅配サービス・オイシックスではお試しセット購入後、
オイシックスの定期宅配に入会すると、「必ずもらえる3つの入会特典」がゲットできます。
スマホかパソコンからお試しセットをお申し込みくださいね。
必ずもらえる3つの入会特典の内容
オイシックス定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」入会でもらえる特典について、ご紹介します。

特典1:クーポン3,000円分プレゼント
特典2:送料無料 3ヶ月(90日)間
特典3:牛乳とか飲み放題 1ヶ月無料
クーポン3,000円分プレゼント
オイシックスの定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」に入会した日から、8日以内に発行されます。
利用期限は発行から60日間、1回の注文が5,000円(税抜)以上の場合にのみ使えるクーポン1,000円分が3枚もらえます。
送料無料 3ヶ月(90日)間
「おいしっくすくらぶ」に入会した日を基準に、3ヶ月(90日間)以内にオイシックスがご用意する「定期ボックス」
の注文が対象です。
「定期ボックス」以外での注文や、送料込みの商品(Oisix産直おとりよせ市場)は対象外となります。
1回の注文が4,000円(税抜)未満の場合は、送料がかかります。
冷凍食品の注文が1,200円(税抜)未満の場合にかかる「冷凍手数料200円(税込)」は無料になりません。
牛裕とか飲み放題1か月無料
「牛乳とか飲み放題」はオイシックス独自のサービスで、1回の注文で対象商品を3品注文できる仕組みです。
「牛乳とか飲み放題」は、月額1,280円(税込1,408円)の会費がかかるのですが、その会費が1か月間無料になる特典です。
1ヶ月の無料期間が過ぎると、「牛乳とか飲み放題」は自動継続となり、月会費がかかるのでご注意ください。
不要な場合は、キャンセルが可能です。
また「牛乳とか飲み放題」を利用して注文した場合は、Oisix規定の送料が適用されます。
お試しセット購入後はオイシックス定期宅配に入会して、お得な特典をもらって定期宅配サービスが利用しましょう!

