ワタミの宅食

ワタミの宅食【まごころダブル】は2つの主菜と3つの副菜入りで500kcal基準のボリューム弁当

ワタミの宅食の「まごころダブル」は、2つのボリューム主菜と3つの副菜、合わせて5種類のおかずが入って500kcal基準の食べ後宛のあるお弁当です。
値段は1食当たり税込み680円。

【まごころダブル】のおすすめポイント

揚げ物など、ボリュームのあるおかずを家で手作りしようとすると、塩分やカロリーがどうしても気になってしまいますが、ワタミの宅食の【まごころダブル】は塩分やカロリー計算もきちんとされているので、安心です。

一人暮らしの会社員の方には「ご飯を用意するだけで、帰宅してすぐに夕食が食べられる!」と口コミでも人気です。

ワタミの宅食では、専任の管理栄養士と料理人が献立設計や調理法などにこだわり、塩分やカロリーに配慮した夕食用の日替わりおかずを毎日お届けしています。

・まごころダブルは500キロカロリー基準。
・ご飯茶わん1杯のご飯と一緒に食べると750キロカロリー
・1食につき15品目の食材を使用。
・塩分相当量4.5g以下
・たんぱく質は1食当たり15g以上
ご飯はついていません。(おかずだけ)

注文方法

ワタミの宅食では電話注文も受け付けていますが、受付時間は午前9時~午後6時までですので、
24時間いつでも好きな時に注文できるインターネット注文が便利です。

提供する食事 夕食のみ。
注文頻度 毎週などの「定期注文」または、「指定週注文」のいずれかを選択。
最低注文単位 週1食(1日)~注文OK。
いつまでに注文すればいいの? 毎週水曜日までに注文すると、翌週月曜から配達開始。
木曜以降は翌々週月曜から配達開始。
注文締め切り日 毎週水曜日。
キャンセルや返品は? 毎週水曜日の注文締め切り日までならキャンセル可能。
返品は不可。
月から金の日替わりコースについて 日替わり5日間コースの祝日はお休みですので、
祝日のある週は価格が異なります。
支払方法 クレジットカード・現金・口座振替
*現金の場合は、1週間ごとの決済で前金払い。
*クレジットカードの場合は、1週間ごとの決済で各カード会社の引き落とし日に支払い。
*口座振替は、1か月ごとの決済で翌月20日指定口座から引き落とし。

配送方法について

料金 1食あたり(週5日間コースの場合)税込み 680円 配送料込み
注文コースは3種類 ・月曜~金曜(平日・祝日は除く)の日替わり5日間コース
・月曜~日曜(祝日を含む)日替わり週7日間コース。(一部地域のみ対応)
・月曜~日曜の間で週1日~6日まで好きな曜日が選べる「曜日が選べるコース」
配送地域 日本全国。(ただし週7日間コースは一部地域では不可の場合も)
配送方法 ワタミのまごころスタッフが手渡しでお届け。
配送時間 午前中~午後5時
不在の場合 保冷剤・保冷バッグ入りの「鍵付き安全ボックス」に入れてお届け。(無料貸与)

↓↓↓↓ワタミの宅食
まごころダブルの注文はこちら↓↓↓↓

まごころダブルの献立は日替わり

ワタミの宅食の【まごころダブル】は、日替わり献立をお届けしています。

インターネットからは、【まごころダブル】商品ページでその週のメニューを見ることができます。

「12月5日週」など、週ごとのリンクをタップするとその週の献立表が表示されます。
まごころダブル献立

メニューや食材の対応について

アレルギー対応 行っていません。
(アレルゲン一覧は頼めばもらえます)
苦手な食材の対応 行っていません。
食材の刻み対応 行っていません。
メニューの選択 不可。日替わり献立をお届け。
賞味期限 配送翌日午後3時まで。
冷蔵でお届けしますので、電子レンジで温めて召し上がってください。

まごころダブルのお届けコースについて

ワタミの宅食では、3つのお届けコースの中から選択ができます。

1.月曜~金曜(平日)お届けの「日替わり週5日間コース」

*日替わり5日間コースの土日祝日はお休みです。祝日のある週は価格が異なります。

2.月曜~日曜(土日祝日を含む)お届けの「日替わり週7日間コース」

*日替わり7日間コースは祝日分もお届け、祝日のある週は価格が異なる場合があります

3.月曜~日曜の間で週1日~6日まで好きな曜日が選べる「曜日が選べるコース」

*曜日が選べるコースの場合、1食当たりのお弁当の価格は通常価格に40円プラスした金額になります。

例えばまごころダブルなら、通常価格1食当たり税込み680円のところ【曜日を選べるコース】で週2日利用する場合は、680円+40円×2日=1,440円となります。

ワタミの宅食のお弁当プラ容器は回収してリサイクルしている!ごみが増えないからごみ捨ての手間が省ける!ワタミの宅食のお弁当箱=プラスチック容器は捨てないで! まごころスタッフさんが配達の時回収していってくれますので、ぜひ回収に出してくだ...

まごころダブルの食べ方

まごころダブルは、届いたら食べるまで冷蔵庫で保管し、食べるときは電子レンジで温めて食べます。
冷蔵状態で届くためおかずが冷たいので、必ず電子レンジで温めてから召し上がってくださいね。

加熱時間(目安)はパッケージにも記載されていますが、500Wなら約2分、800Wなら約1分半です。
容器サイズ(外寸)は、タテ約18.2cm×ヨコ約24.4cmです。

↓↓↓↓ワタミの宅食
まごころダブルの注文はこちら↓↓↓↓

まごころダブル以外にもおかずだけのお弁当をご用意

ワタミの宅食では、
まごころダブル以外にもおかず(お惣菜)だけのお弁当として、【まごころおかず】【まごころ手鞠】をご用意しているほか、
ご飯が付いたお弁当なら【まごころ御膳】、小さいサイズのお弁当【まごころ小箱】【まごころ小箱(小)】もあります。

【まごころ手鞠】
お手頃サイズの4種類のお惣菜が入ったまごころ手鞠は、通常1食あたり490円(税込)、続けやすい価格で人気です。
【カロリー】250kcal 基準(週平均※ごはん抜き)
【塩分】2.5g以下(週平均)
【品目数】12品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころおかず】
ワタミの宅食の中でも一番人気のお弁当。
5種類のお惣菜入りで、野菜量100g以上(週平均)で彩り豊かです。
1食当たり616円(税込み)
【カロリー】400kcal 基準(週平均※ごはん抜き)
【塩分】3.5g以下(週平均)
【品目数】20品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ御膳(ごはん付き)】
1食500kcal基準のごはん付きお弁当です。
1食当たり580円(税込み)
【カロリー】500kcal 基準(週平均)
【塩分】2.5g以下(週平均)
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころダブル】
肉と魚2つの主菜入り、食べ応えのある5種類のお惣菜入りお弁当です。
食事はしっかり食べたい方や若い方にもおすすめです。
1食当たり680円(税込み)
【カロリー】500kcal 基準(週平均)
【塩分】4.5g以下(週平均)
【たんぱく質】15g以上(週平均)
【品目数】15品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ小箱】
ワタミの宅食まごころ小箱
食の細い方向けに食べきりサイズのお弁当「まごころ小箱」が登場しました。
10品目入りごはん付きの小さいお弁当です。
1食当たり490円(税込み)
【カロリー】350kcal 基準(週平均)
【塩分】2.0g以下(週平均)
【品目数】10品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】
【まごころ小箱(小)】
ワタミの宅食まごころ小箱小
さらに小食の方向けには、ご飯80g入り8品目の食べやすいお弁当「まごころ小箱」をご用意しています。
1食当たり390円(税込み)
【カロリー】250kcal 基準(週平均)
【塩分】1.5g以下(週平均)
【品目数】8品目以上(食材数・毎日)
【宅配料込】【冷蔵】

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

ワタミの宅食【まごころ手鞠】4種類のおかず入り弁当は塩分控えめ・1食当たり塩分2.5g以下カロリーは250kcal基準「まごころ手鞠(てまり)」は4種類のおかずだけ入ったお弁当で、1食当たりの塩分は2.5g以下、カロリーは250kcal基準と、塩分控えめ...
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り