本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

食材宅配新潟

楽しく親子クッキング♪イトーヨーカドー冷凍ミールキットの口コミ

外出するのが不安な今、自宅で料理を家族で手作りする人が増えています。
イトーヨーカドーのミールキットは、新潟県内はもちろん日本全国で宅配で購入可能!
スマホからすぐに注文できて、届いたらパパっと作れる!イトーヨーカドーの冷凍ミールキットの口コミをご紹介します。

品ぞろえ豊富!
イトーヨーカドーミールキット
↓↓↓↓商品一覧↓↓↓↓
こちら

豊富な品揃えで人気!イトーヨーカドーのミールキット

イトーヨーカドーのミールキットで、簡単手軽にレストランのようなメニューを自宅で作って、外食気分を味わってみませんか?

・食材はカット済みで、必要な分だけ小分けになっている。

・包丁が要らない。

・ゴミが出ない。

・冷凍でお届け、保存が利く。

・洗い物が少なくラク!

・付属のレシピで誰でも簡単においしいメニューが作れる。

おいしく簡単に時短料理が作れるから、ママはもちろん普段料理をしないお父さんや子供もOK!
外食に行けないときも、ミールキットがあればごちそうメニューが自宅で楽しめます。

品ぞろえ豊富!
↓↓↓↓イトーヨーカドーミールキット商品一覧↓↓↓↓
こちら

イトーヨカドーミールキットの注文方法

1.注文したい商品を選択、例えば「お子様大好き!ホクホクポテトのガリバタチキン 2人前×2個」をクリックすると、商品詳細ページが開きます。

2.「カートに入れる」ボタンをクリックし、「ご注文手続きに進む」ボタンを押す。
まだほかに買い物したい場合は、「買い物を続ける」のリンクをクリックする。

3.購入するには「オムニ7」の会員登録が必要です。会員登録するとイトーヨカードーはもちろんセブンイレブンのネット通販などでも買い物がすぐにできるので便利です。
IDとパスワードを決めておきましょう。

4.「お届け先のすべてを選択」にチェックを入れ、お届け先住所を設定します。

5.次に「お届け商品の設定」の画面に移ります。

お届け日時を設定する欄がありますが、ミールキットの場合は「指定不可」なので、「お支払方法の選択」画面へ進みます。

6.支払方法を設定します。

クレカからキャリア決済まで・多彩な支払方法

イトーヨーカドーネット通販では、下記のような支払方法が選択できます。

クレジットカード 利用できるカードは、
セブンカード・プラス、セブンカード、クラブ・オン/ミレニアムカード(セゾン)、VISA、Master、Diners、AMEX、JCBです。
Yahoo! ウォレット払い
携帯キャリア決済 ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
セブン‐イレブンでの前払い 支払いは注文日を含め5日以内に行います。
現金・クレジットカード・デビットカード・nanaco電子マネーが支払いに利用できます。
イトーヨーカドーでの前払い 支払いは注文日を含め5日以内に、サービスカウンターで行います。
現金・クレジットカード・nanaco電子マネーが支払いに利用できます。
nanaco電子マネー(nanacoカード/nanacoモバイル) Android端末のスマートフォンで支払い手続きが可能ですが、パソコンからはできませんのでご注意ください。
nanacoポイントで全額お支払い 会員登録時に自動的にnanacoネットポイント番号が付与されます。
nanacoネットポイントは、1ポイント=1円分としてお買い物に利用できます。
イトーヨーカドーネット通販を含む、オムニ7でのお買い物でポイントがたまります。
nanacoギフト nanacoギフトとは、nanacoカードやnanacoモバイルアプリに登録することで、電子マネーnanacoとして受け取ることができるサービスです。
nanacoギフトomni7 nanacoギフトomni7とは、オムニ7の通販サイトでのお支払いにのみ利用できるnanacoギフトです。
ネット銀行での支払い セブン銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行が利用可能です。
手数料は自己負担となります。
クラブ・オン/ミレニアムポイントで全額支払い クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン(クレジット機能付き)をお持ちの方。
永久不滅ポイントで支払い 永久不滅ポイントは「支払用ポイント(永久不滅ウォレット)」に変換して利用可能。
代金引換(代引き) 宅配便で商品を受取る時に、現金で支払う方法。
配送1件につき250円(税込275円)の代引き手数料がかかります。
店舗受取り時支払い セブン‐イレブン、そのほかセブン&アイ店舗で商品受取りの際に代金と引き換え。
この場合には「払込票発行」が必要です。イトーヨーカドーネット通販の注文履歴を開き、「払込票」のリンクをクリックして印刷します。
ミールキットの商品受け取り方法

イトーヨーカドーネット通販でミールキットを購入すると、商品の受け取り方法は「宅配」になります。

ただしお届け日時指定はできません。
月曜日までに注文すると、その週の木曜日に商品が出荷されます。
出荷されたらメールで出荷完了の旨、連絡が来ます。

イトーヨーカドーネット通販では商品によっては、「お店での受け取り」が可能な場合もあります。
セブン‐イレブンをはじめ、セブン&アイグループ店舗で受け取りOK。
新潟県内では、セブンイレブンやイトーヨーカドー丸大のお店で受け取ることができます。

ただしミールキットは店舗受け取りができません。

品ぞろえ豊富!
↓↓↓↓イトーヨーカドーミールキット商品一覧↓↓↓↓
こちら

配送料や手数料はいくらかかるの?

イトーヨーカドーネット通販では、お届け先1件につき全国一律300円(税込330円)の配送料代金引換の場合は250円(税込275円)の手数料がかかります。

イトーヨーカドーネット通販では1点ごとに送料がかかる

ミールキットを購入した場合は、1個につき別途送料税込み880円がかかります。
2個買うと1,760円、3個買うと2,640円の送料がかかります。
いくら以上買うと送料が0円になるといった「送料無料になる基準」は特にありません。

たとえばミールキットのほかに「顔が見える野菜。サラダセット」という商品を購入すると、別途送料550円(税込)がかかります。商品によって別途送料も変わってきます。

ミールキット以外に、たとえばお米を購入する場合は送料は330円(税込み)で、宅配のみ(店舗受け取り不可)。

また取り寄せ品など、商品によっては送料込みのものもあります。

商品ごとに別途にかかる送料が異なり、決済も商品1点ごとに行う必要があります。
またいろいろな商品をたくさん買うと送料がかなりかさむので、もし可能であれば、お近くのセブンイレブンやイトーヨカードーでの店舗受け取りにすると送料がかからずいいかもしれません。
税込み2,200円以上の購入なら、店舗受け取りにすると手数料がかかりません。
ただしミールキットのように商品やお住まいの地域によっては、店舗受け取りが不可の場合もありますので、注文画面の表示で確認してください。

品ぞろえ豊富!
↓↓↓↓イトーヨーカドーミールキット商品一覧↓↓↓↓
こちら

注文のキャンセルや内容変更、返品について

イトーヨーカドーネット通販では注文後30分以内であればキャンセルが可能です。
会員サービス(マイページ)にログインして「注文履歴」を開き、キャンセルボタンをクリックします。
商品ページに「キャンセル不可」と記載されている商品は、注文確定後のキャンセルは一切できません。

ミールキットの宅配の場合、注文個数や商品などは変更できません。
もし変更したい場合は一度注文をキャンセルしてから、再注文します。
注文後30分以内に変更できるのは、お届け先と注文依頼主の変更だけです。
会員サービス(マイページ)にログインして「注文履歴」を開いて変更します

宅配で購入した商品の返品は、宅配で返品します。
会員サービス(マイページ)にログインし、お問い合わせフォームよりカスタマーセンターに問い合わせます。
注文番号、商品名、返品理由、商品状態(開封済・未開封)を明記しましょう。

イトーヨーカドーネット通販では入会金や年会費はかかるの?

入会金や年会費は一切かかりません。
また注文品のキャンセルは注文後30分以内であれば可能、それ以降は受付不可ですので商品代金がかかります。
ちなみにキャンセル料はかかりません。

イトーヨーカドーネット通販でミールキット以外に買える商品

野菜や果物、肉、魚、米などの食品や、ジュースや水などの飲み物、お酒、キッチン用品、生活雑貨、日用品、化粧品、スキンケア用品、介護用品、医薬品、サプリなどの健康食品、衣料品、靴、文房具、おもちゃ、ペット用品、ギフト商品など、自宅にいながらイトーヨーカドーのお店で買い物しているかのような豊富な品揃えです。

品ぞろえ豊富!
↓↓↓↓イトーヨーカドーミールキット商品一覧↓↓↓↓
こちら

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り