本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

食事宅配サービスを比較

宅配弁当で留守や不在でも配達してくれるサービス【置き配OKのワタミの宅食】

自宅まで食事を届けてくれる便利な宅配弁当サービスですが、

日中仕事で留守にしている、外出して不在にするなど

在宅していない時間帯でもお弁当を受け取れる

置き配サービスを行っている業者なら、冷蔵弁当をお届け

している【ワタミの宅食】がおすすめです。

また冷凍の宅配弁当を宅配業者が届ける場合は、置き配NGで

宅配ボックスの利用も不可となっています。

置き配OK【ワタミの宅食】冷蔵弁当

ワタミの宅食では、冷蔵の夕食用お弁当を毎日配達していますが、

留守宅に対応して「置き配サービス」を行っています。

口に入るお弁当ですからもちろん、そのまま置きっぱなしということは

絶対にありません。

専用の保冷ボックスを貸出

ワタミの宅食では専用の保冷ボックスを無料で貸してくれます。

うちで利用しているワタミの保冷ボックス。

 

中には保冷剤が入っているので、品質管理もばっちり。

みぽりん
みぽりん
夏場でも夕方までしっかり冷えたままですので、安心して置き配していってもらえます。

 

帰宅したら保冷ボックスからお弁当を取り出し、

食べるときまで自宅の冷蔵庫で保管します。

いたずらなどが心配な時

保冷ボックスには鍵はついていないので、そのまま置いて行かれると

誰かにいたずらされるのでは?と心配な方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

そんな時は配達担当のまごころスタッフさんに頼んで、

鍵付き安全ボックス」を借りることができます。

ワタミの宅食鍵付き安心ボックスワタミの宅食HPより

 

鍵付き安全ボックスも無料で貸し出しています。

不安な方は気軽に頼んでみてください♪

ワタミの宅食注文方法など

宅配弁当ならやっぱりワタミの宅食。

 

専任の管理栄養士と料理人が設計する献立がおいしいと評判の

ワタミの宅食】。

冷蔵の日替わり弁当を夕食用としてお届けしています。

置き配に対応していますが、在宅の場合は手渡しで受け取っても構いません。

ワタミの宅食は平日の好きな曜日を選んで、週1回1食からのお届けが

可能です。

注文方法 WEBまたは電話で。
お届けコースは3コース 日替わり5日間・日替わり7日間(共に1食税込み590円~)

好きな曜日を1日から選ぶ。(1食税込み630円~)

お弁当は6種類 ごはん付き弁当3種類、おかずだけ弁当3種類。
支払方法 現金・クレジットカード・口座振替
配送方法 地域担当のまごころスタッフがお届け。*宅配料は価格込み。

↓↓詳しくはこちら↓↓
ワタミの宅食

冷凍の宅配弁当サービスは置き配不可

ワタミの宅食は冷蔵弁当のお届けですが、冷凍の宅配弁当を

ヤマト運輸などの宅配便で受け取るサービスでは置き配はNG、

宅配ボックスでも受け取りも不可です。

 

みぽりん
みぽりん
冷凍食品なので品質保持が困難というのが理由です。

よって冷凍弁当の宅配サービスを利用する際は、宅配業者から

直接受け取ることになります。

不在の時どうすればいい?

注文した商品を届けに来てもらったけれど、あいにく不在で

受け取れなかった。

こんな時は宅配員がポストなどに「不在票」を投函して、

商品をいったん営業所に持ち帰り、冷凍庫で保管してくれます。

 

ポストに不在票が入っていたら、記載されている方法で「再配達」

を依頼します。

再配達依頼の方法は、フリーダイアルやWEB、宅配ドライバーへ直接

連絡などいろいろあります。

 

再配達で受け取れないとどうなる?

再配達でも受け取ることができない場合、

商品はいったん発送元である冷凍弁当宅配業者へと返送されます。

返送されても商品代金は請求されるので、ご注意ください。

日時指定で確実に受け取る

商品を受け取る時は在宅する必要があるのが冷凍弁当宅配サービスですが、

注文するときに都合の良い日時を指定することができます。

夜は最大9時まで受け取り時間の指定が可能ですので、

ぜひ夜間の配達もご利用ください。

利用しやすい冷凍弁当宅配サービス

注文はWEBから24時間いつでもOK、

クレジットカード利用なら支払いも注文と一緒に完結、

またコンビニ郵便局後払いも選択できて、

配送はヤマト運輸などの宅配業者がほぼ年中無休で行っている

利用しやすい冷凍弁当宅配サービスをご紹介します。

【ニチレイフーズダイレクト】

ニチレイフーズダイレクトはあの冷凍食品のニチレイが運営する

公式通販サイトです。
誰もがその名前を知っている会社で安心感があります。

ヘルシー宅配弁当・冷凍食品ならニチレイフーズダイレクト。

 

長年培ってきた高度な冷凍技術で、和・洋・中、多彩なラインナップの

おいしい冷凍弁当をお届けしています。

 

一番人気なのが、毎日のカロリーコントロールを無理なくサポートする

冷凍のおかずセット「気くばり御膳」です。

 

忙しくても最短4分の電子レンジ調理でOK、からだ思いの塩分2.0g以下、

不足しやすい野菜も100g摂れる献立で作られています。

おすすめ商品 ●気くばり御膳(冷凍惣菜4品入りセット)
支払方法 クレジットカード、NP後払い、代金引換、paypay。
配送業者 佐川急便またはヤマト運輸。
価格 おためしセットがあります。
●気くばり御膳12食8,100円、4食3,300円。*いずれも送料無料。
特典 次回の買い物で使える500円分ポイント進呈。

↓↓お試しセット詳細はこちら↓↓
気くばり御膳

【ワタミの宅食ダイレクト】

ワタミの宅食ダイレクトは、ワタミの宅食の冷蔵弁当の実績を生かした

冷凍のお惣菜を販売するネット通販です。

管理栄養士がメニューを設計し、品目数や塩分、カロリーに配慮した献立

を宅配便でお届けしています。

ワタミの宅食ダイレクトHPより。

 

おすすめ商品 ●いつでも三菜(冷凍惣菜3品入りセット)

●いつでも五菜(冷凍惣菜5品入りセット)

支払方法 クレジットカード、NP後払い、代金引換。
配送業者 ヤマト運輸。
価格 おためしセットがあります。
●いつでも三菜(冷凍惣菜3品入りセット)10食3,990円。●いつでも五菜(冷凍惣菜5品入りセット)10食4,880円。*商品代金とは別に送料880円~かかります。
特典 初回から定期購入申込で割引あり。

↓↓お試しセットはこちら↓↓

【ウェルネスダイニング】

高血圧や糖尿病、腎臓病などの生活習慣病で食事制限がある方には

ウェルネスダイニング」の健康宅配食がおすすめです。

ウェルネスダイニングHPより。

 

全メニュー90種類をすべて管理栄養士が監修、

自社工場で製造したおいしい~健康宅配食をお届けしています。

20名の管理栄養士が常駐し、無料で栄養相談が受けられるのも

うれしいポイントです。

商品ラインアップ ●たんぱく&塩分調整気くばり宅配食(腎臓病の方向け)

●糖質&カロリー制限気配り宅配食(糖尿病の方、血糖値が気になる方向け)

●塩分制限気配り宅配食(高血圧、心疾患が不安な方向け)

●脂質制限気配り宅配食(脂質異常症、コレステロールが気になる方向け)

●栄養バランス気配り宅配食(食生活の偏りが気になる方向け)

●厳選栄養バランス気配り宅配食(産地にこだわりたい方向け)

支払方法 クレジットカード、代金引換、コンビニ郵便局後払い、amazonpay。
配送業者 ヤマト運輸。
価格 (いずれの商品も7食セットの価格です)

●たんぱく&塩分調整気くばり宅配食(腎臓病の方向け)税込み5,508円。

●糖質&カロリー制限気配り宅配食(糖尿病の方、血糖値が気になる方向け)税込み5,238円。

●塩分制限気配り宅配食(高血圧、心疾患が不安な方向け)税込み5,184円。

●脂質制限気配り宅配食(脂質異常症、コレステロールが気になる方向け)税込み6,372円。

●栄養バランス気配り宅配食(食生活の偏りが気になる方向け)税込み5,022円。

●厳選栄養バランス気配り宅配食(産地にこだわりたい方向け)税込み7,408円。

特典 初回限定送料無料。

↓↓健康宅配食はこちら↓↓
ウェルネスダイニング

まとめ

食事を宅配弁当にしたいけれど、日中不在なので受け取れないと

いう場合は、毎日届く冷蔵弁当のワタミの宅食を利用するのが

おすすめです。

 

一方で毎日届く弁当ではなく、まとめて購入してストックしておきたい

という方は、冷凍の宅配弁当サービスを利用するのがいいですね。

 

 

ぽちっとワンクリック、

応援よろしくお願いします!

>> ブログランキング