食事制限専門の宅配食通販ショップ・ウェルネスダイニングは、多彩なメニューと制限食とは思えないおいしさが評判です。
全国宅配可能なので、食事制限が必要な方はもちろん、ウェルネスダイニングの制限食が利用できます。初回限定送料無料なので、お試しがてら取り寄せてみてはいかがでしょうか。
目次
ウェルネスダイニング宅配食のメニュー
カロリー制限気配り宅配食 | 税抜き4,500円 詳細>>こちら ![]() |
---|---|
塩分制限気配り宅配食 | 税抜き4,500円 詳細>>こちら ![]() |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食 | 税抜き4,800円 詳細>>こちら ![]() |
糖質制限気配り宅配食 | 税抜き4,500円 詳細>>こちら ![]() |
健康応援気配り宅配食 | 税抜き4,300円 詳細>>こちら ![]() |
栄養バランス気配り宅配食 | 税抜き4,600円 詳細>>こちら ![]() |
制限食とは思えない!?多彩なメニューが人気
100種類以上あるメニューの中から、人気メニューを一部ご紹介します。
左上:赤魚の塩麹焼き、イカと野菜の煮物、青菜のソテー、うぐいす豆
右上:豚肉とゴボウのしょうが煮、チンゲン菜ともやしのナムル、親子煮、筍と山菜のきんぴら風
左下:豆乳のロールキャベツ、鮭じゃが煮、ヒジキと豆のサラダ、和風リボンパスタ
右下:照り焼きハンバーグ、青物の昆布〆、イカとこうや豆腐のガーリック炒め、青菜炒め
左上:ホキの粕漬け焼き、サツマイモの煮しめ、親子煮、サワー漬け
右上:かぼちゃ挽肉フライ、大根とカニカマの煮物、野菜のごまみそに、ほうれんそうのおひたし
左下:鶏肉の山賊焼き、ズッキーニのみぞれ煮、きのこの味噌マヨグラタン風、大根とウインナーのレモン酢和え
右下:鮭の塩焼き、ゆず大根、洋風けんちん煮、ホワイトマカロニサラダ
肉や魚をメインに、バラエティ豊かな献立ばかりです。
副菜には野菜が多く使われているような印象です。
ウェルネスダイニング宅配食の味はおいしい?まずい?
ウェルネスダイニングの宅配食のお味は?
おかずは概ね、おいしいと感じる方が多い反面、まずいという声もちらほら聞かれるようです。
ウェルネスダイニングの料理は、味付けに工夫がされています。
硬い食材など味のしみにくいものは、下ゆでしてから味付けしています。
味を食材にしっかりしみ込ませないと、食べた時「味が薄い」と感じて、しょうゆやソースをかけてしまったら、せっかくの塩分制限食が台無しに…
食材を下ゆでして柔らかくしてから味付けすれば、薄味でも満足できるお味に♪
また薄味の食事だと、どうしても食べ終えた後満足感があまり感じられない、ということもありますが、
ウェルネスダイニングの食事は香辛料やだしを利かせることで、薄味な料理にありがちな満足感不足を補っています。
これだけきめ細かな調理法で日々の食事を自分で作ろうとすると、なかなか大変ですが
ウェルネスダイニングの宅配食なら、栄養面だけでなく味付けも配慮されているので、安心でラクですね。
ウェルネスダイニングの食事がまずい、と感じた方の声の中には、野菜料理が水っぽくてイマイチという意見がありました。
一方で制限食とは思えないほど、メインにおかずから野菜の副菜までおいしい、と感じる方も多く、個人の味覚や好みの違いによるものなのかもしれません。
ウェルネスダイニングの注文方法
1.ウェルネスダイニングホームページに行き、好きな商品を選び、「カートに入れる」ボタンをクリック。
2.購入する商品が決まったら、「購入手続きへ進む」ボタンをクリック。
3.購入者情報を入力する。住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど必要事項を記入。
ウェルネスダイニングのカートは、SSLで個人情報が暗号化されているので安心して利用できます。
このとき、会員登録(無料です)をしておくと、2回目以降の注文がラクにできるのでおすすめです。
注文に関する要望は、「備考欄」に記入することができます。
4.好きな支払方法を選び、○にチェックをつける。次へボタンを押すとお届けに関する画面に移ります。
ここではお届けの希望時間帯を指定することができます。
5.入力事項に間違いがなければ、「この内容で注文する」ボタンを押す。
7.商品は、注文日から5日~1週間の範囲でお届け日時の指定が可能です。
商品はどうやって届くの?
1食当たりのパッケージサイズは、縦15cm×横20cm×高さ4cmです。
ウェルネスダイニングは7食1セットが最低注文単位なので、冷凍庫に7食分の保管スペースをあらかじめ作っておくと良いでしょう。
キャンセルはできるの?
注文確定後のキャンセルや、内容の変更は受け付けていません。
発送前の注文内容の変更は、ウェルネスダイニングホームページ内の問い合わせフォームか、フリーダイアルにてお問い合わせください。
返品はできるの?
注文後のキャンセルや返品は原則不可です。
ただし商品の不備や破損などがあった場合や、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能。
*クーリングオフは適用不可。
不在で受け取れない場合
不在で商品が受け取れない場合でも、再配達が可能です。
ヤマト運輸の不在票をもとに、再配達依頼をしましょう。
受け取りは3日以内にお願いします。
食材の産地やアレルギー対応は?
できる限り国産の食材を使用していますが、食材や時期によっては一部外国産のものを使用しているメニューもあります。
アレルギー対応は行っていないので、食べられない食材はメインのおかずから取り除くことができます。
注文時に備考欄に記入するか、フリーダイアルの問い合わせ窓口で受け付けています。
ウェルネスダイニングの支払方法
郵便振替・コンビニエンスストア(後払い) | 振替手数料はウェルネスダイニングが負担。 |
---|---|
代金引換 | ヤマト運輸の配送ドライバーに代金を支払います。 その際、代引き手数料が税込み330円別途かかります。 |
クレジットカード | VISA、MASTER、UFJ、NICOS、DC、JCB、AMEX、Dinersが利用できます。 |
入会金や年会費はかかるの?
入会金や年会費は無料、商品注文時の会員登録も無料です。
会員登録しておくと、2回目以降の注文が簡単にできます。


