ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクト・糖尿病食におすすめの塩分とカロリーを調整した【いつでも三菜】

冷蔵弁当の「ワタミの宅食」からスタートした、冷凍総菜の宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」のメニューで、糖尿病食としておすすめなのが、管理栄養士が献立を設計し、カロリーや塩分を調整した3種の冷凍総菜セット【いつでも三菜】、スマホからすぐにパパっと注文できますよ!

注文・詳細はこちら

ワタミの宅食ダイレクト【いつでも三菜】について

【いつでも三菜】は、

・1食当たり10品目以上の食材
・カロリーは250kcal基準、
・塩分は2.0g以下
に調整された冷凍宅配弁当です。

毎日お弁当を配達する「ワタミの宅食」とは異なり、ご自宅まで冷凍の宅配便でお届けしています。

【いつでも三菜】にはお試しセットがあります

【いつでも三菜】は今なら、4食セットの【お試し割】が送料無料で注文できます。
ワタミの宅食ダイレクトが初めての方、冷凍の糖尿病食が初めての方、一度試してみませんか?

【価格】2,224円(税込み)1食当たり556円。
*お一人様1回、1セット限り。

【お試し割】10食セットは1食当たり390円

4食だとちょっと少ないという方には、同じく【いつでも三菜】の10食セットもご用意しています。

【価格】3,900円(税込み)1食当たり390円。全国一律で別途送料税込み800円がかかります。
*お一人様1回、1セット限り。
*献立内容はおまかせください。

注文・詳細はこちら

お試し割の注文方法

ワタミの宅食ダイレクトの注文方法は、
・電話
・インターネット
の2通りがあります。

電話注文は朝9時~夕方6時に終了するため、いつでも好きな時に利用できるインターネット注文がおすすめです。

まず【ワタミの宅食ダイレクト】のサイトへ行くと、下記のページが開きます。

下へスクロールしていくと、【お試し割10食セット】の画像が出てきますので、
【いつでも三菜お試し割10食セット】または【いつでも五菜お試し割10食セット】のどちらか欲しい商品の注文ボタンをタップします。

注文ボタンをタップすると、「カートの中身」の画面に移ります。

「お得な定期購入に変更しませんか?」と書かれていますが、定期購入に興味のある方は「定期購入(隔週お届け)へ変更する」をタップ、定期購入はしない方はページの一番下の「注文手続きへ」をタップします。

つぎに「購入者情報の入力」画面に移ります。
ワタミの宅食ダイレクトに会員登録している方は、メールアドレスとパスワードを入力して「ログインして次へ進む」をタップ、

初めての方は住所や名前など購入者情報を入力して、「下記個人情報の取り扱いについて同意して進む」をタップします。

以降の画面でお届け日時や支払方法などを指定し、注文を完了させます。

こちらからお試しセットの申し込みができます↓↓
注文・詳細

支払方法

ワタミの宅食ダイレクトでは、下記の支払方法が利用できます。
・クレジットカード ※一括払いのみ。
(VISA、Mastercard、JCB、Diners、American Express)
・代金引換(代引き)
※注文者とお届け先が同一の場合のみ利用可能。
※手数料税込み330円がかかります。
・後払い(コンビニ、銀行、郵便局での払込)

配送方法

ワタミの宅食ダイレクトでは商品を段ボールに梱包して、ヤマト運輸のクール冷凍便でお届けしています。
注文日から5日後~14日以内で、お届け日時指定が可能です。
指定しない場合は、最短のお届け日で配送されます。

不在で受け取れない場合は?

ヤマト運輸の宅配員がポストに不在票を投函して商品を持ち帰りますので、その不在票に基づき再配達依頼をしましょう。

冷凍食品のため、宅配ボックス利用や置き配は不可となっています。

返品やキャンセル、交換について

ワタミの宅食ダイレクトでは取り扱う商品が食品であるため、購入者都合の返品や交換、注文後のキャンセルは不可となっています。
ただし、商品が不良品であったり、破損・汚損がある場合、注文品とは違うものが届いた場合は、お客様センターへ電話連絡すれば、交換が可能です。

こちらからお試しセットの申し込みができます↓↓
注文・詳細

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

https://niigatasenior-syokujitakuhai.com/watamidirect_nenmatsu/

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り