本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食冷凍惣菜【いつでも二菜】1食当たり350円!朝食や軽食にぴったりのおかずセットは和食と洋食の2種類をご用意

ワタミの冷凍惣菜朝食

ワタミの宅食冷凍惣菜では、【いつでも二菜】というおかずのセットがあります。朝食や軽食にぴったりの2種類のおかずが入ったセットで、値段は1食当たり350円とお手頃、和食と洋食の2種類をご用意しています。

いつでも二菜には和食と洋食がある

ワタミの宅食冷凍惣菜いつでも二菜

いつでも二菜は1食当たり、

カロリー130~200kcal

塩分1.5g

で、和食セットと洋食セットがあり、好きな方を選べます。

※いつでも二菜は冷凍食品ですので、電子レンジで温めて召し上がってください。
※セット内容は、変更になる場合があります。

朝食や小腹が空いた時の軽食にもピッタリな量です^^
ご飯やパンなどの「主食」はついていませんので、ご飯やパンを各自ご用意の上お召し上がりくださいね。

どんなおかずが入っているの?

いつでも二菜は、2つのおかずの入ったセットが7種類×2セット=14食で届きます。
おかずはバラエティ豊富!セット内容をご紹介します。

<いつでも⼆菜 14⾷セット N-3(和食セット)7種類×各2食入>

いつでも二菜和食1 いつでも二菜和食2

 

おかず カロリー 塩分
サバの照り焼き
切干大根の煮物
170kcal 0.8g
牛肉とごぼうのしぐれ煮
なすのごま味噌和え
132kcal 1.4g
肉団子の照り焼きソース
卯の花
155kcal 1.5g
鶏肉のこうじ焼き
菜の花と玉子の和風和え
172kcal 1.0g
豚肉の肉豆腐
ひじきの金平
160kcal 1.4g
赤魚のみりん焼き
なすの煮浸し風
152kcal 0.9g
豚肉の肉じゃが
ひじきの炒り煮
157kcal 1.5g

<いつでも⼆菜 14⾷セット N-4(洋食セット)7種類×各2食入>

ワタミの宅食冷凍惣菜いつでも二菜洋食1 ワタミの宅食冷凍惣菜いつでも二菜洋食2
おかず カロリー 塩分
スクランブルエッグ&ウインナー
マカロニのクリーム和え
173kcal 1.5g
肉団子の照り焼きソース
卯の花
155kcal 1.5g
オムレツのほうれん草入りクリームソース
野菜のトマト煮
171kcal 1.2g
ハンバーグデミソース
ポテトとベーコンの洋風和え
133kcal 1.0g
なすのミートグラタン風
カレージャーマンポテト
195kcal 0.9g
鶏肉のカレーソテー
パスタのトマトソース
166kcal 1.2g
タラの香草パン粉焼き
キャベツのツナ和え
138kcal 1.4g
ワタミの宅食ダイレクト冷凍弁当で最安は1食当たり390円の【お試し割いつでも三菜10食セット】献立はおまかせ【ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜】で一番安い冷凍弁当は【お試し割いつでも三菜10食セット】で、1食当たり390円です。 最安は1食3...

保管は冷凍庫で

ワタミの宅食冷凍惣菜「いつでも二菜」は冷凍食品ですので、届いたら冷凍庫で保管します。

いつでも二菜の容器サイズは、縦:約12.0cm×横:約12.0cm×高さ:約3.0cmです。

冷凍庫に保管する際は、中身が崩れるのを防ぐため、立てるのではなく寝かせて平らにして保管してください。
商品が届く前にあらかじめ、冷凍庫に収納スペースを作っておくといいですよ。

賞味期限は商品パッケージに記載されていますが、おおむね6か月以上冷凍庫で保管が可能です。
ただし、家庭の冷凍庫は扉の開閉が多いことから霜が付きやすく、劣化が早まりますので、
必ず賞味期限内より早めに食べきることをおすすめします。

いつでも二菜の値段は?

いつでも二菜は単品注文ではなく、14⾷セット(7種類×各2食入)が注文単位です。
価格は、和食セット・洋食セット共に4,900円(税込・送料別)です。

*1食あたり350円
1回の注文につき、別途送料(税込)が下記の通りかかります。
【本州・四国・九州】800円【北海道】1,100円【沖縄】2,200円

注文方法

いつでも二菜は欲しいとき欲しい分だけ購入する1回限りの「都度購入」です。
一度の注文で継続的に商品が届く「定期購入」はできません。

いつでも二菜14食セットの購入限度数は20個まで(10万円未満)です。
欲しい分だけカートに入れて、注文手続きへとお進みください。

なおワタミの宅食冷凍惣菜を注文する際、初めての方は「会員登録」(無料)が必要です。
住所や名前、電話番号などお届けに必要な情報の入力や、マイページにログインするためのIDとパスワードの設定をお願いします。

マイページでは、お届け日の6日前までなら配達先や配達日時、支払方法の変更などの手続きが自分でできる機能が付いていてで、
とても便利です^^
(マイページの機能も無料で利用できます)

配送について

ワタミの宅食冷凍惣菜は、14食セットを段ボールに詰めてヤマト運輸のクール冷凍便でお届けします。

配達希望日の6日前までにご注文ください。
また注文日から6日~最長で15日までの間で、配達日時の指定ができます。

商品受け取りについて

いつでも二菜は冷凍食品のため、宅配ボックスなどを利用した置き配は不可となっています。
必ず手渡しでお受け取りください。
コンビニやワタミの宅食の営業所での受け取りは行っていません。

不在の場合は、ヤマト運輸の宅配員がポストや郵便受けに「ご不在連絡票」を投函していきますので、
「ご不在連絡票」を基に、再配達の依頼をしましょう。

支払方法

いつでも二菜の商品代金支払方法は、

クレジットカード ※一括払いのみ
(VISA、Mastercard、JCB、Diners、American Express)

代金引換(代引き) ※手数料330円~がかかる

後払い(コンビニ、銀行、郵便局での払込) ※手数料220円がかかる

クレジットカード払いは手数料がかからないほか、その場で決済が完了するので手間がなく便利です。

ワタミの冷凍惣菜通販の支払方法はクレジットカードが手間と手数料不要でおすすめ!コンビニ後払いも選択OK管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して献立設計した冷凍惣菜の通販【ワタミの宅食ダイレクト】の代金の支払方法は、クレカや代引き、コンビニ・郵...

返品やキャンセルはできるの?

注文完了後、お届け日の6日前までならマイページからキャンセル手続きができますが、
6日を切るとできなくなってしまうため、ご注意ください。

届いた商品の購入者都合の返品は、不可です。
不良品などが届いた場合は、ワタミの宅食ダイレクトのお客様センターへご連絡ください。

食べるときは電子レンジで

いつでも二菜を食べるときは、電子レンジで温めてから食べます。
自然解凍などはしないでくださいね。
電子レンジのワット数に応じた温め時間が、パッケージに記載されています。

もっとボリュームのあるおかずが欲しい方へ

ワタミの宅食ダイレクト冷凍惣菜では、いつでも二菜のほかに、「いつでも三菜」「いつでも五菜」もご用意しています。
いつでも三菜は3種類のおかずが、いつでも五菜は5種類のおかずが入っていて、いつでも二菜よりボリュームがあります。

いつでも三菜・いつでも五菜には、「お試し割」と呼ばれるおためしセットがあります。
ワタミの冷凍惣菜が初めての方は、お味見がてら注文してみてはいかがでしょうか?
お試し割は1食当たりの価格が格安で、お得にワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜をお試しできます^^

【ワタミの冷凍惣菜・お試し割】

・いつでも三菜 10食セット1食当たり390円!

・いつでも五菜 10食セット1食当たり490円!
があります。

いつでも三菜10食セット

塩分やカロリーに気を配りたい方におすすめなのが、【いつでも三菜】です。

いつでも三菜は、
・10品目以上で250cal基準。
・食塩相当量2.0g以下。

1食当たり390円!献立内容はおまかせです。

*お一人様1セット限り。1回のみ注文可能。
【価格】3,900円(税込み) 10食セットの送料は日本全国税込み800円~かかります。

お試し割はこちら

いつでも五菜10食セット

バラエティ豊富なおかずを楽しみたいなら、【いつでも五菜】がおすすめです。

いつでも五菜は、
・15品目以上で350cal基準。
・食塩相当量3.0g以下。

1食当たり490円!献立内容はおまかせです。

*お一人様1セット限り。1回のみ注文可能。
【価格】4,900円(税込み) 10食セットの送料は日本全国税込み800円~かかります。

お試し割はこちら

人気ブログランキングへ

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り