ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜は、管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して設計した、バラエティ豊富な献立がおいしいと大人気!今売れている宅配冷凍弁当の一つです。
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜は、1食から買うことはできません。
初めての方が利用する「おためしセット」も10食からで、ばら売りではなくセット売りとなっています。
目次
1食だけの販売は行っていない
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜は、1食から買うことはできません。
必ず7食セットや10食セットなど、「セット買い」が基本です。
注文単位は
【定期購入】
・7食セット
(ご飯の有無選択可能)
・10食セット
(ご飯の有無選択不可)
また【お試し割】と呼ばれるお試しセットは、10食セットとなっています。
【定期購入】は1セットから購入可能、
【お試し割】の購入はお一人1セット1回限りです。
4食、7食、10食いずれのセットも、
・いつでも三菜(塩分やカロリーに気を配りたい方向け・おかず3品入り)
・いつでも五菜(バラエティ豊かな献立を楽しみたい方向け・おかず5品入り)
の2タイプの冷凍惣菜があります。
4食セット | 7食セット (ごはんの有無選択可能) |
10食セット (ごはんの有無選択不可) |
|
いつでも三菜 | 〇(お試し割) | 〇(定期購入) | 〇(定期購入) |
いつでも五菜 | 〇(お試し割) | 〇(定期購入) | 〇(定期購入) |
初めての方にはお得なお試しセット【お試し割】がおすすめ
ワタミの宅食ダイレクトが初めてで、味や量を実際に食べてみて確かめたいという方は、【お試し割】から始めるのがオトクです!
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜のお試しセット【お試し割】には、前述したように下記の種類があります。
・いつでも三菜 10食セット
・いつでも五菜 10食セット
【お試し割】は、
・送料は税込み800円~、
・10食セットは1食当たりの価格が390円~
【お試し割】いつでも三菜10食セット、いつでも五菜10食セットをご紹介しますね。
いつでも三菜10食セット
塩分やカロリーに気を配りたい方におすすめなのが、【いつでも三菜】です。
いつでも三菜は、
・10品目以上で250cal基準。
・食塩相当量2.0g以下。
【いつでも三菜10食セット】は、こちらは1食当たり390円!献立内容はおまかせです。
*お一人様1セット限り。1回のみ注文可能。
【価格】3,900円(税込み) 10食セットの送料は、日本全国一律税込み800円~かかります。
いつでも五菜10食セット
いつでも五菜は、バラエティ豊富なおかずを楽しみたい方におすすめです。
いつでも五菜は、
・15品目以上で350cal基準。
・食塩相当量3.0g以下。
*こちらは1食当たり490円!献立内容はおまかせです。
*お一人様1セット限り。1回のみ注文可能。
【価格】4,900円(税込み) 10食セットの送料は、日本全国一律税込み800円~かかります。
最初にお試し割を買わないといけないの?
ワタミの宅食ダイレクトでは、初めての方向けの【お試し割】をご用意していますが、初めてだからと言って、
必ず【お試し割】からスタートしなくてはいけないということはありません。
初めての方でも初回から、定期購入を申し込んでもOKです。
「味や量などを実際に食べてみて確かめたい」という方は【お試し割】、
「継続的に商品を届けてほしい」という方は、【定期購入】でも構いません。
【定期購入】もできます
ワタミの宅食ダイレクトでは、継続的に商品が届く【定期購入】の仕組みがあります。
定期購入商品は、
・いつでも三菜7食セット
・いつでも五菜7食セット
・いつでも三菜10食セット
・いつでも五菜10食セット
の4種類で、それぞれ献立が異なる「Aセット」と「Bセット」があります。
商品名 | 特長 | 7食セット | 10食セット |
いつでも三菜 | 塩分やカロリーに気を配りたい方向け・おかず3品入り | 〇(ご飯の有無選択可能) | 〇(ご飯の有無選択不可) |
いつでも五菜 | バラエティ豊かな献立を楽しみたい方向け・おかず5品入り | 〇(ご飯の有無選択可能) | 〇(ご飯の有無選択不可) |
【定期購入】7食セットはご飯がつけられる
ワタミの宅食ダイレクトで、ご飯がつけられるのは【定期購入】の7食セットです。
ご飯は冷凍のご飯(150g)が付きます。
おかず(惣菜)は、
・塩分やカロリーに気を配りたい方向け・おかず3品の「いつでも三菜」
・バラエティ豊富なメニューを楽しみたい方向け・おかず5品の「いつでも五菜」
の2種類から選びます。
*ご飯の有無により、価格が異なります。
【いつでも三菜7食セット】

カロリー | 1食当たり250kcal基準。 |
---|---|
塩分(食塩相当量) | 1食当たり2.0g以下。 |
品目数 | 10品目以上。 |
価格 | ご飯なし:税込み3,500円(1食当たり500円)。 ご飯有り:税込み4,508円。 |
送料 | 日本全国税込み800円。 |
【いつでも五菜7食セット】

カロリー | 1食当たり350kcal基準。 |
---|---|
塩分(食塩相当量) | 1食当たり3.0g以下。 |
品目数 | 15品目以上。 |
価格 | ご飯なし:税込み4,200円(1食当たり600円)。 ご飯有り:税込み5,208円。 |
送料 | 日本全国税込み800円。 |
【定期購入】10食セットではご飯はつかない
【定期購入】10食セットでは、ご飯はつきません。
おかず(惣菜)は7食セットと同じく、
・塩分やカロリーに気を配りたい方向け・おかず3品の「いつでも三菜」
・バラエティ豊富なメニューを楽しみたい方向け・おかず5品の「いつでも五菜」
の2種類から選びます。
いつでも三菜10食セット

カロリー | 1食当たり250kcal基準。 |
---|---|
塩分(食塩相当量) | 1食当たり2.0g以下。 |
品目数 | 10品目以上。 |
価格 | 税込み4,230円(1食当たり423円)。 |
送料 | 日本全国税込み800円。 |
いつでも五菜10食セット

カロリー | 1食当たり350kcal基準。 |
---|---|
塩分(食塩相当量) | 1食当たり3.0g以下。 |
品目数 | 15品目以上。 |
価格 | 税込み5,130円(1食当たり513円)。 |
送料 | 日本全国税込み800円。 |
定期購入はいつでも10%オフでお得!
ワタミの宅食ダイレクトでは冷凍惣菜を定期購入で注文すると、都度購入に比べて価格が10%オフになるので、とてもお得!
定期購入は、一度注文すると継続的に商品が届くので、注文し忘れがなく便利です。
ワタミの宅食ダイレクトは、継続すればするほどお得になります!
(一例:「いつでも五菜7食セットごはんなし」を単品で約1年分(48回)注文した場合と、
定期購入で約1年分(48回)注文した場合の差額で算出しています)
配送頻度が選べる
ワタミの宅食ダイレクトでは定期購入のお届けサイクル(配送頻度)が、
【毎週】【隔週】【4週に1回】
の3種類から選ぶことができます。

お休みや変更も可能
ワタミの宅食ダイレクトでは、定期購入のお届けの休止や変更(お届けサイクルや内容、お届け曜日など)も可能です。
次回お届け日の6日前までに、ワタミの宅食ダイレクトお客様センターに電話で連絡するか、
ホームページ内の「マイページ」から手続きもできます。

解約したいときは電話1本でOK
定期購入の解約をしたいときは、解約手続きは、ホームページ内の「マイページ」から行うことはできません。
次回お届け日の6日前までに、「ワタミの宅食ダイレクト・お客様センター」へ電話で解約の旨を伝えます。
電話1本で解約手続きが完了しますので、簡単です。
定期購入で送料3回分実質無料キャンペーン中
ワタミの宅食ダイレクトが初めての方で、初回から【定期購入】を始めると、送料3回分が実質無料になるというキャンペーンを実施中です。
送料3回分実質無料キャンペーンには、下記の通り条件があります。
・初めての注文で「お試し割」など「定期購入以外の商品」を購入後に、定期購入を利用した場合には、
「送料3回分実質無料」は適用されません。
・「送料3回分実質無料」が適用される最初のお届け3回分は、お届け頻度(お届けサイクル)と商品の変更・キャンセルは
できません。
【お試し割】【定期購入】どちらがオトク?
ワタミの宅食ダイレクトが初めてなので、味や量を確かめてからでないと心配、という方は【お試し割】がおすすめです。
また初回から【定期購入】に申し込んで、ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜を継続的に届けてほしいという方は、
送料3回分実質無料キャンペーンを利用するのがおすすめです。
定期購入なら、都度購入の価格より10%安く買えるから、その点でもお得ですよね。
【お試し割】を選ぶか、【定期購入】からスタートするかは、利用する方次第でしょう。
いずれにしても、ワタミの宅食ダイレクトをお得に利用できることは間違いないと思います。


