本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの冷凍惣菜はスーパーやコンビニとかのお店の冷凍食品売り場では売っていない!購入でいるのはワタミの宅食通販サイトだけ!

冷蔵弁当の宅配サービス【ワタミの宅食】からスタートした【ワタミの宅食ダイレクト】は、
1食分ずつ盛り付け済みのお弁当形式になった冷凍惣菜の通販サービスです。
ワタミの冷凍惣菜は、スーパーやコンビニなどの冷凍食品売り場では売っていません。
購入できるのは、ワタミの通販サイトだけです。

ワタミの宅食の冷凍惣菜はスーパーでは売っていない

ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜は、スーパーやコンビニなどの冷凍食品売り場では販売していません。
買えるのは、ワタミの宅食ダイレクト通販サイトだけです。
ヤマト運輸のクール冷凍便で、おかずのみの冷凍惣菜をご自宅までお届けしています。
*ご飯はついていません。

今後、実店舗での取り扱いが始まるかどうかはわかりませんが、今現在入手できるのは通販のみです。

↓↓↓↓ワタミの宅食ダイレクトはこちら↓↓↓↓

どこで買えるの?ネットから通販サイトで注文が可能です

ワタミの宅食ダイレクトの注文方法は、
・インターネット
・お客様センターへ電話⇒通話料無料のフリーダイアル(0120-934-751)
の2つから選べます。

電話での注文受付時間は、朝9時~夜6時までの営業時間内となっています。
時間外になってしまうと注文はできませんし、電話が込み合っているとなかなか通じないことも・・・

ワタミの宅食ダイレクトの注文は、インターネットからがおすすめです!
ネットは24時間いつでも注文受け付けていますので、営業時間を気にすることなく、好きな時に注文できて簡単で便利です^^

商品のお届け日時の希望がある場合は、注文して5日後~14日以内の日時が指定可能です。
指定しない場合は、最短のお届け日にて配送されます。

ワタミの宅食ダイレクトのサイト内で注文可能な購入数は、1商品当たり10セットまでです。
11セット以上の購入を希望する場合は、お客様センターへ直接電話(0120-934-751)で注文することになります。

↓↓↓↓ワタミの宅食ダイレクトの注文はこちら↓↓↓↓

支払方法は3通り・後払いも選択可能

ワタミの宅食ダイレクト支払方法

・クレジットカード
・代金引換
・コンビニ・郵便局後払い
が利用できます。

*代金引換は、手数料がかかります。
・購入金額が1万円未満・・・税込み330円
・購入金額が1万円以上3万円未満・・・税込み440円

*コンビニ・郵便局後払いは、商品に同梱された振込用紙を使いコンビニまたは郵便局で支払う方法です。
コンビニから支払うと手数料はかかりません。

初めての方におすすめ・おかず3品の【お試し割10食セット】

管理栄養士が、塩分やカロリーなどバランスに配慮し設計した冷凍惣菜をご自宅へ!
ワタミの宅食ダイレクト【お試し割10食セット】は、冷凍のおかず3品入りおまかせ献立が10食分届くというもので、【いつでも三菜お試し割10食セットは、】1食当たり390円のセットです。

お一人様1セット限り。1回のみ注文可能。
価格は税込み3,900円 送料は日本全国一律税込み800円かかります。

いつでも三菜は、
・10品目以上で250cal基準。
・食塩相当量2.0g以下。

お試し割はこちら

おかず5品の【お試し割10食セット】もあります

冷凍のおかずが5品入ったお試しセットは、【いつでも五菜お試し割10食セット】。
こちらは1食490円で、【いつでも三菜お試し割10食セット】と同じように内容はおまかせ献立で、冷凍品が10食分届きます。

お一人様1セット限り。1回のみ注文可能
価格は税込み3,900円 送料は日本全国一律税込み800円かかります。

いつでも五菜は、
・15品目以上で350cal基準。
・食塩相当量3.0g以下。

お試し割はこちら

定期購入もできます

ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜を続けたい方には、「定期購入」がおすすめです。
定期購入は、通常よりいつでも10%オフで購入できるので、断然お得ですよ!

毎週・隔週・4週ごとの3つの配送頻度から選択できます。

定期購入の注意事項
1.定期購入の変更、一時休止、解約は、次回お届け予定日の6日前までに、
「ワタミの宅食ダイレクト」お客さまセンターまで電話連絡しましょう。
連絡しないと、ずっと商品が継続して配送されてしまいます。

「ワタミの宅食ダイレクト お客様センター 0120-934-751

2.定期購入の価格は通常より10%安くなりますが、注文の縛りとして3回以上の注文が必要なことを予めご了承くださいね。

返品や交換はできるの?

ワタミの宅食ダイレクトでは、注文受付後のキャンセルや内容変更、返品はできません。
(定期購入の場合は、お客様センターへ問い合わせましょう)
届いた商品が不良品だった場合はお客様センターへ連絡し、返品や交換の手続きをします。

ワタミの宅食ダイレクトを始めるのに入会金などは不要

ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜を始めるにあたって、入会金や年会費などは不要です。
お金がかかるのは、商品代金と宅配送料だけです。

定期購入の変更や一時休止の手続きには、手数料などはかかりません。
解約するときも、解約金や違約金などはかかりません。
前述しましたが、定期購入は最低3回の注文が必要です。

↓↓↓↓ワタミの宅食ダイレクトの注文はこちら↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

ワタミの宅食ダイレクトの冷凍食品を1食390円でお試し!【いつでも三菜お試し割10食セット】【ワタミの宅食ダイレクト】の冷凍惣菜が1食当たり390円で購入できる!と口コミでも評判なのが、【お試し割10食セット】。 管理栄養士が...
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り