日清医療食品の食宅便

食宅便【たんぱくケア】は制限食とは思えないおいしさ!たんぱく質や塩分、カリウム、リンを抑えコクと満足感のある冷凍宅配弁当

日清医療食品「食宅便」のたんぱくケアは、たんぱく質や塩分、カリウム、リンを抑えつつ、薄味で満足感あり、低たんぱくの制限食とは思えないおいしさと評判の冷凍宅配弁当です。
1食あたりのたんぱく質量を13g、塩分2.0g、カリウム500㎎、リン270mg程度に抑えた、おかずだけの冷凍宅配弁当です。

食宅便のたんぱくケアシリーズ

腎臓病の方のたんぱく制限の食事作りは、たんぱく質量や、塩分、カリウム、リンの摂取量を抑えて調理しなければならないのでとても大変です。

管理栄養士監修、食宅便のたんぱくケア冷凍宅配弁当を利用すれば、毎日の食事作りもラクラク、安心です。
たんぱくケアは、「たんぱくケアおかず7食」のAからGの7種類の献立の中から好きなものを選んで、7食1セットで注文します。

「たんぱくケアおかず7食A」の中の献立の一例をあげると、
食宅便たんぱくケア牛肉のしぐれ煮

牛肉と牛蒡の配合バランスを考え、塩分を抑えながらも味にコクを出し、満足感のあるおかずに仕上がっています。

主菜:牛肉と牛蒡のしぐれ煮
副菜:赤魚の和風あんかけ、ひじき煮、おさつの胡麻風味甘露和え、豆のサラダ

栄養成分:
エネルギー210[Kcal]、たんぱく質[7.4g]、脂質[12.7g]、炭水化物[16.5g]、カリウム[220mg]、リン[71mg]、食塩相当量[1.5g]

アレルギー物質:
小麦 / 乳成分 / 牛肉 / ごま / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉

原材料:
ごぼう(中国製造)、赤魚(アメリカ)、さつまいも、牛肉(アメリカ)、にんじん、たまねぎ、こんにゃく、キャベツ、ヤングコーン、水菜、砂糖、いんげん、植物油脂、れんこん水煮、しょうゆ、ごま油、はちみつ、赤ピーマン、みりん、油揚げ、乾燥ひじき、鰹節エキス、乾燥ガラスープ、ごま、風味調味料、食塩、おろししょうが、果実調味料、かつおエキス、酵母エキス/加工でん粉、糊料(加工でん粉)、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、水酸化Ca、トレハロース、酸味料、ビタミンC、漂白剤(次亜硫酸Na)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

(食宅便HPより)

食宅便では、各商品ぺージに献立内容と栄養成分、アレルギー物質、原材料を表記、購入前に確認することができるので、安心です。

食宅便のたんぱくケアおかず7食は冷凍便で届くので、作るのが大変なたんぱくコントロール食をまとめ買いして、
自宅の冷凍庫にストックしておけます。(賞味期限は約1年

また食べるときは、電子レンジで温めればOKです。(約4分ほど)

冷凍宅配弁当サービス【食宅便】の口コミ・全コースの特徴や料金、カロリーや食べ方を口コミ冷凍の宅配弁当をセットでお届けする食宅便の口コミ・評判をご紹介します。 健康に気を配った食事がしたい、最近体型が気になる、普段忙しくて...

たんぱくケア詳細

価格 7食1セットで税込4,340円
配送頻度 好きな時好きなだけ注文OKの「通常コース」と、継続的にお届けする「らくらく定期便」があります。
配送業者 ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け
配送地域 日本全国(一部離島を除く)
配送料 7食1セット×2セット(1梱包)税込み780円

利用者の口コミ

・いろいろなたんぱくコントロールの宅配食を試してみましたが、
 食宅便は塩分・タンパク質・カロリーを抑えて、ちゃんと塩味も利いていて美味しいです。
 金額や味、ボリューム、品数の面で一番いいと思っています。(50代男性)

・数年前に慢性腎臓病を発病、病院で低タンパクのおかずセットとして「食宅便」を紹介されました。
 以来ずっとお世話になっています。 専用の冷凍庫も購入し、晩御飯をおいしく頂いています。(70代男性) 

・いろいろな療養食(たんぱく質、塩分制限)を食べ比べていますが、食宅便はかなり美味しいと思います。
 弁当トレーからお皿におかずを移し替えるとき、なかなかうまくいきません。(70代男性)

・自宅で調理すると、タンパク質、カリウムを減らすのは本当に難しいです。
 食宅便は、1食分の中に色々な食材が入っていて、 飽きずに食べられますし、
 味は薄めですが絶妙な味付けで、美味しく満足感があります。
 制限食とは思えません。(70代女性)

・他社の低たんぱく食も試してみましたが、食宅便の味・素材のバランス・品数・量全てにおいて満足しています。
 メニューもバラエティ豊かで飽きません。いつも何にしようかと楽しんでいます。
 今後も継続して利用するつもりです。(30代男性)

↓↓↓食宅便【たんぱくケア】商品ページ↓↓↓
こちら

注文はインターネットからが便利

食宅便のたんぱくケアの注文方法は、インターネットからが早くて便利なのでおすすめです。
電話注文も受け付けていますが混みあうことが多く、受付時間も朝8時30分~夜8時30分までと決まっています。
インターネットからなら、深夜や早朝も思い立った時すぐに注文できますね^^

食宅便受付センター:フリーダイアル 0120814939

ヤマト運輸のクール冷凍便で届く

たんぱくケアを始め、食宅便の冷凍弁当はヤマト運輸のクール冷凍便で配達されます。
注文から最短4日~7日までの間で、都合の良い配達日時が選べます。

ヤマト運輸配達時間帯

「配達日時を指定したけれど、仕事や外出で不在なので受け取れない
と心配していませんか?
そんな時も大丈夫!

ヤマト運輸の宅配員が不在票をポストや郵便受けに投函して、商品は持ち帰ります。
(商品は営業所の冷凍庫に保管してくれます)
不在票に記載された方法で「再配達」を依頼しましょう。

別途配送料がかかる

食宅便では、たんぱくケアを始め商品を配送する際に、商品代金とは別に送料がかかります。

7食1セットを2セット詰め合わせたものを食宅便では「1梱包」と呼んでおり、
1梱包当たり税込み780円の送料がかかります。

また食宅便では3つの出荷倉庫があり、商品によっては出荷倉庫(出荷元)が異なるため、出荷元別に送料がかかります。

ごはんやみそ汁がサイドメニューで付けられる

食宅便では、冷凍のご飯150やみそ汁10食セットなどの「サイドメニュー」を、冷凍弁当に付けて注文することができます。

食宅便HP左上部の「全コース」 > ケアシリーズ > たんぱくケア >のページに入り、
(例えば)たんぱくケアおかず7食Aの「詳細を見る」ボタンをタップし、商品ページを下へスクロールしていくと、
「ご一緒にいかがですか? サイドメニューを選択」という表示が出てくるので、
欲しい商品(ごはん、味噌汁など)をタップ、サイドメニュー付きの商品ページへ移ります。

食宅便サイドメニューも一緒にいかがですか

また別売りで、普通の白米よりたんぱく質量を減らした常温のパックごはんや、アマノフーズの減塩フリーズドライみそ汁も購入することができます。

食宅便の冷凍弁当はおかずだけでご飯はついていない!常温のパックごはんやフリーズドライの減塩味噌汁を別売りで購入できる食宅便は、基本的にご飯はついていないおかずだけの冷凍弁当ですが、常温のパック入りご飯やフリーズドライの減塩味噌汁を別売りで購入することが...

クレカなど支払い方法が選べる

食宅便の支払方法は、
クレジットーカード、代金引換(代引き)、アマゾンペイの中から選べます。
(定期購入の場合は、口座振替も選べる)

クレジットカード・・・一括払いのみ可能。
(利用可能カードブランド:JCB、VISA、マスターカード、ダイナース、アメリカンエキスプレス)

代金引換(代引き)・・・代引手数料税込320円がかかる。(商品受け取り時に宅配員に支払う)

アマゾンペイ(Amazon pay)・・・アマゾンアカウントに登録した情報を利用して支払い。
                 食宅便で住所や名前などのお届け情報やカード情報の入力が不要に。 

入会金や年会費はなどは無料

食宅便では、入会金や年会費、商品注文時の食宅便会員登録なども無料です。
Amazonアカウント以外の支払方法を選択する場合、商品購入時に名前や住所を入力し「会員登録する」を選択しておくと、2回目以降の注文時に最初から住所氏名の入力を省くことができ、簡単に注文できます。

原則として返品は不可

食宅便では販売する商品が食品であることから、注文後のキャンセル(注文取消し)や返品は不可です。
ただし商品の不備や破損などがあった場合や、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能ですので、
商品到着後7日以内に、食宅便フリーダイヤルまで連絡してください。
*クーリングオフは適用不可。

継続したい方は定期便がおすすめ

食宅便のたんぱくケアを継続したい方は、「定期便」で注文するのが断然お得でおすすめです。

【定期便のメリット】

・一度の注文で継続して商品が届くから、注文し忘れがない。

・お届けサイクルは、毎週・隔週・月1回の3つから選べる。(指定の曜日に配達)

・食宅便ポイントが通常便の2倍つく。

・送料が通常便の半額(1梱包390円)

食宅便の定期コース【らくらく定期便】はポイント2倍・送料半額などメリットやお得がいっぱい!食宅便の定期コース【らくらく定期便】は、食宅便ポイントが2倍つくほか、送料も通常コースに比べ半額になるなど大変お得、食宅便の冷凍弁当を続...

定期便を始めるにあたって、入会金や年会費などはかかりません。

お休みしたいときは、次回配送日の5日前までに連絡(食宅便HP内のマイページまたはフリーダイアル)すればOKです。

また解約したいときは、フリーダイアルへ電話連絡でOKです。手数料などのお金はかかりません。

↓↓↓食宅便【たんぱくケア】商品ページ↓↓↓
こちら

人気ブログランキングへ

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り