有名料亭のおせち通販【匠本舗】のおせちの配達日は12月29日・30日・31日の年内のいずれかで、配達日や配達時間の指定はできません。
配達希望日時を指定しても、無効になってしまいます。
おせちがいつ届くかわからないと困る…
配達日時指定ができない匠本舗のおせちですが、29日~31日の間のいずれかの日に届くといわれても、
年末の忙しい中、何日に届くかわからないと困りますよね。
匠本舗ではおせちの配送日程が決まると12月20日以降、はがきかメールで「配送案内」が届きます。
この配送案内に記載されたお届け予定日をご確認ください。
*ただし年末の繁忙期のため、お届け日を確約するものではないことをご了承ください。
おせちの受取日を変更したいとき
配送案内に記載された日が都合が悪いので、受取日を変更したい場合、また時間を指定したい場合は、
ヤマト運輸など配送業者のサイトから、受取日の変更や時間指定ができます。
「配送案内」はすでに出荷手続きが完了したこと(配送会社に引き渡し完了)を意味しているので、
発送後の受取日の変更や時間指定に関しては、匠本舗では対応していません。
配送案内メールに商品の発送番号=伝票番号が記載されているので、
その番号を元に配送業者のサイトで変更や指定を行います。
もちろん、荷物の配送状況の確認もできます。
年末で荷物の配送が大変混雑するため、匠本舗から配送案内が届いたら、
希望の受け取り日時を指定したい方は、なるべく早めに変更することをおすすめします。
不在で受け取れない場合
あいにく不在で、おせちを届けに来てもらったけれど受け取れなかった、
そんな時は、ポストに投函された不在票を元に再配達を依頼しましょう。
ヤマト運輸では不在でお届けできなかった場合、いったん営業所に持ち帰り冷蔵庫で保管してくれます。
ただし保管期限は3日間ですので、早めに再配達を依頼して受け取るようにしましょう。
(ちなみに匠本舗のおせちの賞味期限は2023年1月2日までです)
保管期限を過ぎると、商品は匠本舗に返送されるほか商品代金も発生するので、ご注意くださいね。
おせちの配達料金はかかるの?
匠本舗ではインターネットから注文すると特典として、注文合計金額が8,000円以上の場合は配達料金がかかりません。
(つまり送料無料となります)
おせちの各商品ページで、「送料無料」の表記がある商品は送料無料です。
匠本舗のおせちの宅配には、クール代金や遠方料金などは別途かかりません。

おせちはどうやって届くの?
匠本舗のおせちはどんな形で届くのでしょうか?
中身が崩れたりしないか心配・・・という方、ご安心ください!
おせちは重箱に盛り付け済みの形で、冷蔵品で届きます。
一段ずつフィルムで包まれていますので、衛生面や品質保持の配慮はばっちり。
届いたら、食べるときまで冷蔵庫で保管しましょう。

またおせちの入った重箱は保冷剤や保冷箱を使った外箱に入れ、風呂敷に包み、段ボール箱に入れた状態でお届けです。

匠本舗料亭おせち2023の販売が始まっています
匠本舗おせち2023で、イチ押しおすすめのおせちをご紹介します。
価格、おいしさ、見た目などで高評価、購入者に人気の選りすぐりのおせちです。

和洋中食べやすいお料理が入っていて、縁起物の食材がさらにおせちをにぎやかに盛り上げてくれます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
目安 | 4~5人前 |
品目数 | 45品目一段重 |
価格 | 通常価格:22,000円(税込)のところ、早期割引価格で販売中。 |

京都東山の老舗料亭こだわりのおせち料理は食べやすく、おいしいと評判です。
おすすめの一品は「鰆の西京焼き」、骨がなく程よい焼き色や味付けに加え、身が固くないのでおいしいと好評です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
目安 | 5~6人前 |
品目数 | 66品目三段重 |
価格 | 通常価格:32,000円(税込)のところ、早期割引価格で販売中。 |

おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
目安 | 4人前 |
品目数 | 45品目六角二段重 |
価格 | 通常価格:29,800円(税込)のところ、早期割引価格で販売中。 |
匠本舗のおせち2023では、上記以外にもたくさんの有名料亭や名店監修のおせちを取り扱っています。
>>おせち特設ページを見る

