「宅食を始めたいけれど、一度試食してみないと味や内容がわからなくて不安・・・」
そんな方におすすめなのが、食事宅配サービス・食宅便の冷凍宅配弁当【初めての方限定4食入りお試しセット】、
なんと、1食当たり税込み495円、送料無料で取り寄せできます。
目次
食宅便お試しセットは7種類から選べる
食卓便のお得な宅配弁当お試しセットは、7種類のコースがあります。
・【おまかせ】
・【低糖質】
・【塩分ケア】
・【たんぱくケア】
・【カロリーケア1200】
・【カロリーケア1600】
・【やわらかい食事】
食宅便では通常、最低注文単位が7食~となっているので、初めて利用するにはちょっとハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
食宅便のお試しセットは、4食入りで送料無料の1,980円とお手頃価格です。
1食当たりの値段も、通常価格は税込み560円~となっていますが、お試しセットならどのコースも1食当たり税込み495円です。
また食宅便では通常送料が日本全国、1梱包(7食1セットを2組という意味です)780円かかります。
お試しセットでは、いずれのセットも4食入りで、税込み1,980円送料無料です。
これはお得ですよね~^^
食宅便お試しセット【おまかせ】
お試しセット【おまかせ】は、食宅便で人気No.1の「おまかせコース」の商品をピックアップしたものです。
(メニューの一例:画像はエビチリ弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【低糖質】
食事の糖質が気になる方におすすめ、食宅便の【低糖質】は、1食あたりの糖質を10g以下に抑えたコースです。
(メニューの一例:画像は赤魚のバター風味ソテー弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【塩分ケア】
高血圧などで食事の塩分を控えたい方におすすめ、食宅便の【塩分ケア】は、1食あたりの塩分を2.0g以下に抑えたコースです。
(メニューの一例:画像はデミグラスハンバーグ4種のチーズ焼き弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【たんぱくケア】
腎臓病などで、食事のたんぱく質をコントロールしたい方、カリウム・リンの値が気になる方におすすめ、
食宅便の【たんぱくケア】お試しセットです。
(メニューの一例:画像はアジの南蛮漬け弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【カロリーケア1200】
糖尿病の方や体重を減らしたい方、食事のカロリーを控えたいなら、1食あたり400kcal程度にコントロール(ご飯100gと併せて食べた場合)した、食宅便の【カロリーケア1200】コースがおすすめです。
(メニューの一例:画像は回鍋肉弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【カロリーケア1600】
肥満、糖尿病、高血圧などでカロリーを控えた食事をお探しの方、
食宅便の【カロリーケア1600】は、1食あたり530kcal程度にコントロール(ご飯150gを一緒に食べた場合)した宅配弁当です。
(メニューの一例:画像は餃子のカニあんかけ弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便お試しセット【やわらかい食事】
歯が弱い方、固いものが噛みにくい、飲み込みにくい方におすすめの食宅便【やわらかい食事】は、歯ぐきでつぶせる硬さを目安にやわらかく調整した食事をお弁当にしています。
(メニューの一例:画像はチキンカツの卵とじ弁当)
セット内容 | 主菜と副菜4品計5品入り(おかず)*ご飯はつきません。 |
---|---|
価格 | 税込み1,980円。 |
送料 | 無料。 |
食宅便のおすすめポイント
食宅便は、病院や福祉施設への食事サービスでナンバーワンの実績を誇る「日清医療食品」が運営する食事宅配サービスです。
冷凍のお弁当を宅配便で日本全国へお届けしています。
・管理栄養士監修の栄養バランスに配慮した、おいしくヘルシーな食事が自宅で味わえる。
・1食分は主菜を含め、約20種類の食材を使用した5つのおかずで構成。
・1回分だけ注文できる都度購入(通常コース)と、継続的に注文する定期購入(らくらく定期便)がある。
・冷凍便で届くので、長期保存が可能。
・食べるときは電子レンジで温めるだけでOk。
・ご飯はついていません。おかずのみのお届けです。
ただしご飯やみそ汁が別売りで購入可能なほか、丼ものや麺類のメニューも選べるコースあり。
お試しセットの注文方法
お試しセットは食宅便が初めての方限定、1回限りの注文が可能です。
PCやスマホを使ったインターネット注文なら、24時間注文を受け付けています。
いつでも好きな時に注文できるので便利ですね^^
各お試しセットのページに行き、「1回分を注文する」というオレンジ色のボタンをタップすると、
買い物かごに商品が入ります。

買い物かごに商品が入ると、右上のカートに「1」と赤い字で表示されます。
注文する商品が決まったら、「ご注文手続きへ」ボタンをタップし、お届け先や支払方法の設定画面へと進みましょう。

食宅便では、注文日から最短で4日~7日の間で希望する配送日時を指定することができます。
配送業者は?
食宅便では、商品をヤマト運輸のクール冷凍便でお届けしています。
注文時には、ヤマト運輸の配送時間帯の中から、自分の好きなお届け時間帯を選ぶことができます。

どんな形態で届くの?
食宅便の専用のダンボールに4食分を梱包して、冷凍でお届けです。

保存方法は?
届いたらすぐに冷凍庫に入れましょう。
お弁当を立てて入れると、おかずが偏ってしまう場合があります。
また冷凍庫内では、平らにして入れることをおすすめします。
届く前にあらかじめ、収納するスペースを確保しておくと良いでしょう。
食味期限はどれくらい?
冷凍保存なので、賞味期限は比較的長くなっています。
お弁当のパッケージに賞味期限の記載がありますが、おおむね10か月ほどとなっています。
ただし、家庭の冷凍庫は長く入れておくと霜が付きやすいため、劣化も早くなりがちですので、早めに召し上がることをおすすめします。
食べるタイミングや温め方は?
朝昼晩、好きなタイミングで召し上がってください。
食べるときは電子レンジで温めます。
1.お弁当の袋右下に「キリトリ線」が表示されておるので、ハサミでカットします。
2.電子レンジに入れ、500Wで約4分、700Wで約3分30秒で温めます。
*オーブンや湯せんは不可です。
*加熱時間は目安です。
3.温めた後お弁当の底を触ってみて、まだ冷たい場合はさらに10秒ずつ追加加熱してください。
*温めすぎないよう、加熱時間の追加はあくまで10秒ごとです。
4.やけどに注意し、袋から取り出してお召し上がりください。
支払方法
食宅便では、クレジットカードまたは代金引換の2通りの支払方法があります。
クレジットカード払いは一括払い、
代金引換は、ヤマト運輸の宅配ドライバーに商品代金と手数料を支払います。
代引き手数料は、1梱包につき税込み320円かかります。
キャンセルや返品について
食宅便では、商品が食品であるため注文後のキャンセルや返品は不可となっています。
ただし商品に不備があった場合は、商品到着後7日以内に連絡すれば、返品や交換に対応してもらえます。


