日清医療食品の食宅便

食宅便の年末年始休業はいつからいつまで?注文受付や配送はどうなっているの?

日清医療食品が運営する食事宅配サービス「食宅便」の年末年始休業の期間や注文受付、配送予定はどうなっているのでしょうか?
食宅便では、年末年始の注文受付と配送は、ほぼ通常通り行われます。

食宅便年末年始の注文はインターネットがおすすめ

食宅便のホームページを見ると、コールセンターは1月1日だけお休みとなっています。
ということは、コールセンターは、2021年12月31日までは受付OKで、2022年は1月2日から始まるということになります。

【食宅便のコールセンター】
0120-8149-39 受付時間 8:30 ~ 20:30

ただし!コールセンターは受付時間が決まっています。
午後8時30分には営業終了するので、それ以降の注文はがおすすめです。
ネット注文は、1年365日24時間、いつでも好きな時できるのでとても便利です^^

↓↓↓↓食宅便の注文はこちらから↓↓↓

食宅便の年末年始の配送は?

食宅便では、年末年始の配送は通常通り営業(但し、道路事情等により予定通りのお届けができない場合がございます。)となっています。

荒天や大雪などで配送に遅延が生じることが多くなっているので、早めの注文・余分の注文をしておくのがおすすめです。

ちなみに普段の食宅便の配送は、
・注文日より最短4日後から最長7日後までのお届け日時指定の希望が可能。
・配送時間帯は注文時に、以下から都合のよいお届け時間を指定。

*伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)は配送不可。

よって例えば今日注文すると、最短で4日後の午前中到着のお届け日時指定が可能です。

年末年始休業の詳細はこちらから見られます。>>食宅便の年末年始休業のお知らせ

食宅便は送料がかかります

食宅便は配送に送料がかかります。
1梱包(1梱包とは7食1セットを2セットにまとめたもの)につき、
・欲しいときだけ購入するその都度便:780 円(税込)
・らくらく定期便(定期購入):390 円(税込)

また食宅便では、商品の組み合わせにより出荷倉庫が分かれてしまう場合があります。
その時は、それぞれに配送料・代引き手数料がかかります。

【食宅便の商品別出荷倉庫】

出荷倉庫 商品
京都 塩分ケア・カロリーケア・たんぱくケア・
やわらかい食事・はらすまダイエット
神奈川 おまかせコース・おこのみセレクト・低糖質セレクト・
限定セット・逸品おかず・おうちdeヘルシー丼
茨城 健康応援マーケット
支払方法は?

ネット注文では、
・クレジットカード(JCB、VISA、MASTER CARD、ダイナース、アメリカン・エキスプレス)
・代金引換(1梱包の配送につき、320円(税込)がかかります)
の支払方法が利用できます。

返品やキャンセルはできるの?

食宅便では、食品という商品の特性上、購入者都合での取消し(キャンセル)や返品は受付不可です。
商品の受けとりを拒絶した場合でも、代金が請求されますので、注意ください。

万が一、お届け商品に破損や不良品等の不備があった場合は、代替品への交換が可能です。
商品到着後7日以内に フリーダイヤル0120-8149-39 までご連絡ください。
返品配送料は食宅便の負担となります。

食宅便の注文はこちらから↓↓↓

人気ブログランキングへ

【食宅便の中華セット】お店で食べるような中華料理が手軽に自宅で食べられる!1人前の冷凍宅配食今日は中華が食べたい! と思い立ったら、お店に行かなくてもすぐに自宅で中華料理が楽しめると人気なのが、【食宅便】の中華セットです。 ...
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り