本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

店長日記

ユーキャンの食生活アドバイザー2級3級資格の受験勉強をしています

私は10月に入ってから、ユーキャンの食生活アドバイザー2級3級資格を取るべく受験勉強をしています。
このサイト「主婦おすすめ食事宅配サービス口コミ」をもっと充実させるため、
食に関する知識を増やしたいと思ったからです。

食生活アドバイザーの資格を取るために学ぶ内容は、多岐にわたっています。
栄養と健康、食文化と食習慣、食品学、衛生管理、食マーケット、社会生活…などなど、
食に関するいろいろな分野の勉強が必要です。

食生活アドバイザーの資格は2級と3級に分かれており、3級は一般常識的な内容なのでそう難しくはないと思うのですが、2級となるとやはり専門的な言葉が多く出てきたりして、なかなか覚えられないことも。

ただ2級3級ダブル受験できるので、一発合格すれば2級3級同時に取得できるのは大きなメリットです。
これはやるっきゃない!!

受験勉強なんて、何年ぶりでしょう~~~~~
ちなみにうちの高3の息子も、大学受験勉強中です。
お互いどうなることやら。

食生活アドバイザーの資格試験は、今年2019年2回目は11月24日(日曜)です。
今回を逃すと、来年の7月まで受験することができません。
よって今年絶対に合格したい!
2級3級同時合格が第一目標ですが、最悪2級が不合格だったらぜめて3級だけでも取りたい!

こんな感じで50の手習い?みたいにして、日々がんばっていますので
応援してやって下さい。

この記事が気に入ったらぽちっとお願いします~~
↓↓

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り