高齢の親が、毎日同じ業者から届く宅配弁当に飽きてしまったとき、
豊富なメニューで飽きずに続けられると人気の冷凍弁当宅配サービスを利用してみませんか?新潟県内はもちろん日本全国配送可能、スマホからすぐに注文できます。
宅配弁当を飽きずに続ける方法
1つの業者だけで宅配弁当を利用し続けると、メニューが毎日日替わりで、調理法や味付けも飽きが来ないように工夫はされているけれど、どうしても飽きると感じてしまう方は少なくありません。
最初はおいしいと思って続けていたのに、いつの間に飽きてしまい「おいしくない、まずい」と感じるようになってしまうと、
宅食で日々の食事を賄っている方には、逆に苦痛になってしまうことも…
そんな時でも飽きずに、食事の宅配を続けられる方法を考えてみました。
宅配弁当業者を変える | 今使っている業者から違う業者に変えてみるやり方。 |
---|---|
2つの宅配弁当業者を利用する | 2つの業者を1か月おきなど交互に利用するして変化をつけるやり方。 |
3つの宅配弁当業者を利用する | 3つの業者を1か月ずつローテーションで利用して変化をつけるやり方。 |
昼食と夕食を違う業者にする | 昼食と夕食2食分の宅配弁当を同じ業者から届けてもらっている場合は、昼と夕を別な業者にしてみるやり方。 |
曜日ごとに違う業者に変えてみる | 例えば平日と土日で届けてもらう宅配弁当業者を変えてみる、などのやり方。実際に平日だけの配達する業者と土日も対応している業者もあり、使い分けができそうです。 |
冷凍の宅配おかずをまとめて購入しておく | おかずのバリエーション豊富な冷凍の宅配おかずは、長期保存可能でいつでも好きな時に食べられるので、まとめ買いしてストックするのもおすすめ。 |
昼食・夕食を配達・セブンミール
あのコンビニエンスストア「セブンイレブン」が運営する食事宅配サービス【セブンミール】は、安心安全な栄養バランスメニューのお弁当やおかずを平日と土日の昼食または夕食を1食から配達するほか、お米や水などの重たいものから、ティッシュなど日用品・生活必需品も一緒に注文すれば届けてくれる便利なサービスです。
何かと買い物が大変な高齢者にはお勧め、です。
昼食 | 夕食 | 休業日 | |
セブンミール | 〇 | 〇 | 年中無休。 ただし店舗によりサービスの取り扱いなしの場合も。 |
【セブンミールの特長】
価格目安 | 日替わり弁当540円~/1食。 |
---|---|
注文単位 | 1食~ |
配送料 | 税抜き3,000円以上の購入で無料。 *3,000円未満の場合は配送料220円かかります。 |
形態 | 冷蔵 |
支払方法 | クレジットカード・現金・電子マネー・バーコード支払・ クオカード・セブン&アイ共通商品券 |
和洋中いろいろなメニューが日替わりで楽しめる人気のお弁当です。
1食から注文OK、1週間分まとめて注文のおまかせ7日間セット3,500円(税込3,780円)もあります。
おかずだけの冷凍弁当宅配サービス
おかずだけ専用トレーに入った冷凍の宅配弁当は、メニューの種類も豊富で好きな時に電子レンジで温めるだけですぐ食べられるとあって、今人気の食事宅配サービスです。
冷凍品はちょっと抵抗がある、という方も少なくありませんが、利用するメリットもいろいろあるので、毎日届く宅配弁当とは目先が変わること間違いないでしょう。
冷凍弁当宅配サービスのメリットはこれ!
1.好きな時にいつでも食べられる⇒
冷凍だから冷凍庫にストックして置けて便利。
2.朝食として活用できる⇒
毎日届く食事宅配サービスで、朝食を配達している業者はほとんどありません。
朝食として活用すると、目先が変わって食事が楽しめるかもしれません。
前日の晩に冷蔵庫に移しておけば、温めもラクです。
3.賞味期限が長い⇒
冷蔵便のお弁当はその日のうちに食べきらなくてななりませんが、冷凍の宅配弁当なら3か月など長期保存が可能です。
食事宅配サービス名 | 特長 | 配送料 | 定期コースの有無 | 形態 |
ウェルネスダイニング![]() |
制限食や栄養バランス食の宅配で人気。 | 初回限定送料無料。ただし2回目以降は送料あり | 送料がお得になる定期コースあり。 | ヤマト運輸が冷凍便でお届け |
食宅便![]() |
日清医療食品が運営する食事宅配サービス | 2セットを1梱包にして390円(税込み) | 定期コースにすると食宅便ポイントが2倍の特典あり。 | ヤマト運輸が冷凍便でお届け |
ニチレイフーズダイレクト![]() |
冷凍食品のニチレイが運営する公式通販サイト。 | 税込み5,000円以上の購入で送料無料 | 定期コースにするとポイント3倍の特典あり。 | ヤマト運輸または佐川急便が冷凍便でお届け |
では下記に、冷凍のおかずのみを届けてくれる人気の食事宅配サービスの詳細をご紹介します。
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングは、管理栄養士監修の手作り宅配健康食を全国へ宅配する通販ショップです。
糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方には、ウェルネスダイニングの制限食がおすすめです。
また制限食だけでなく、日ごろの栄養バランスや健康維持が気になる方向けの宅配食もそろっています。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格 | やや高め |
配送方法 | ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け |
送料 | 初回限定送料無料。2回目以降は別途送料がかかります。 |
注文頻度 | その都度注文または定期コースあり |
注文単位と価格 | 7食1セット。税抜き4,300円~ |
ウェルネスダイニングのWEB注文方法
1.ウェルネスダイニングホームページに行く。
>>こちら
2.好きな商品を選び、「カートに入れる」ボタンをクリック。
3.購入する商品が決まったら、「購入手続きへ進む」ボタンをクリック。
4.購入者情報を入力する。住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど必要事項を記入。
ウェルネスダイニングのカートは、SSLで個人情報が暗号化されているので安心して利用できます。
このとき、会員登録(無料です)をしておくと、2回目以降の注文がラクにできるのでおすすめです。
食べられない食材はメインのおかずから除去してもらえるので、食べられない食材や苦手な食材があれば、備考欄に記入するとよいでしょう。
注文に関する要望は、「備考欄」に記入することができます。
5.好きな支払方法を選び、○にチェックをつける。次へボタンを押すとお届けに関する画面に移ります。
ここではお届けの希望時間帯を指定することができます。
6.最終確認画面に移ります。
入力事項に間違いがなければ、「この内容で注文する」ボタンを押す。
7.商品は1週間前後で自宅までお届けです。
注文日から5日~1週間の範囲でお届け日時の指定が可能です。
また不在で商品が受け取れない場合でも、再配達が可能です。
ヤマト運輸の不在票をもとに、再配達依頼をします。
注文確定後のキャンセルや、内容の変更は受け付けていません。
発送前の注文内容の変更は、ウェルネスダイニングホームページ内の問い合わせフォームか、フリーダイアルにてお問い合わせください。
返品方法
注文後のキャンセルや返品は原則不可です。
ただし商品の不備や破損などがあった場合や、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能。
*クーリングオフは適用不可。
入会金や年会費はかかるの?
入会金や年会費は無料、商品注文時の会員登録も無料です。
会員登録しておくと、2回目以降の注文が簡単にできます。
食材の産地やアレルギー対応は?
できる限り国産の食材を使用していますが、食材や時期によっては一部外国産のものを使用しているメニューもあります。
アレルギー対応は行っていないので、食べられない食材はメインのおかずから取り除くことができます。
注文時に備考欄に記入するか、フリーダイアルの問い合わせ窓口で受け付けています。
ウェルネスダイニングの支払方法
郵便振替・コンビニエンスストア(後払い) | 振替手数料はウェルネスダイニングが負担。 |
---|---|
代金引換 | ヤマト運輸の配送ドライバーに代金を支払います。その際、代引き手数料が税込み330円別途かかります。 |
クレジットカード | VISA、MASTER、UFJ、NICOS、DC、JCB、AMEX、Dinersが利用できます。 |
商品はどうやって届くの?
1食当たりのパッケージサイズは、縦15cm×横20cm×高さ4cmです。
ウェルネスダイニングは7食1セットが最低注文単位なので、冷凍庫に7食分の保管スペースをあらかじめ作っておくと良いでしょう。
食宅便
日清医療食品の食宅便は、管理栄養士監修のおいしくてヘルシーな食事を豊富なメニューでお届けしています。1食分は主菜を含め約20種類の食材を使用した5つのおかずで構成され、冷凍の7食1セットが注文単位です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格 | 1食560円~。 |
配送方法 | ヤマト運輸のクール冷凍便で届きます |
送料 | 1梱包(7食1セット×2)390円 |
注文頻度 | その都度注文または定期コースもあり |
注文単位 | 7食1セット |
食宅便の注文方法
1.食宅便ホームページ上部の「ケアシリーズ」のリンクをクリック。>>こちら
一番左にある「塩分ケア」のリンクをクリックする。
2.「通常コース一覧」または「らくらく定期便一覧」のどちらかを選択する。
3.7食1セットの食事セットがA~Gまで7件表示されるので、お好みのセットを選択し、「買い物かごに入れる」をクリックする。
4.購入する商品が決まったら、画面右上の「買い物かご」をクリックし注文内容の指定に進む。
5.住所や氏名、決済方法など必要事項を記入し、会員登録をする(無料です)
6.4~7日で自宅までお届け。
食宅便の支払い方法
・クレジットカード
※以下のカードにて一括払いのみ可能。
(JCB、VISA、マスターカード、ダイナース、アメリカンエキスプレス)
・代金引換(代引き)→ヤマト運輸の配送員に料金を支払います。その際、代引手数料税込320円が別途かかります。
・口座振替 指定の預貯金口座から、毎月26日に前月お届け分が引き落とし。
食宅便は返品できるの?
注文後のキャンセルや返品は不可です。
ただし商品の不備や破損などがあった場合や、注文した商品と違うものが届いた場合などは可能。
フリーダイヤルまで連絡してください。
*クーリングオフは適用不可。
食宅便は入会金や年会費はかかるの?
入会金や年会費は無料、商品注文時の会員登録なども無料です。
商品購入時に名前や住所を入力するさい、「会員登録する」を選択しておくと、2回目以降の注文時に最初から住所氏名の入力を省くことができ、簡単に注文できます。
食宅便の食材は国産?添加物やアレルギー対応はしているの?
国産の食材ではないものも使用していますが、国の基準を満たし、厳選したものを使用しています。
またアレルギー対応は行っていません。アレルギー物質や添加物については、各メニューの詳細に栄養成分と一緒に表示されています。
定期便で購入しなくてはいけないの?
継続的に定期購入しなくてもOK。
欲しい時その都度注文できる「通常コース」もご用意しています。
ただし最低注文単位は7食1セットになります。送料は1梱包(2セットまで)390円です。
商品はどうやって届くの?
食宅便の商品は冷凍で、ヤマト運輸のクール便で届きます。
配送日時は、注文日より最短4日後から最長7日後までの間で指定できます。
不在で受け取れないときは、再配達も可能です。
ニチレイフーズダイレクト
冷凍食品のニチレイ公式通販「ニチレイフーズダイレクト」は、ダイエットや生活習慣病に役立つヘルシー食品や健康管理食をお届けしています。目的や食べる人に合わせた豊富なメニューのバリエーションが人気です。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
価格 | 普通~やや高め(1食756円~) |
配送方法 | ヤマト運輸または佐川急便のクール便でお届け |
送料 | 税込み5,000円以上の購入で送料無料 |
注文頻度 | その都度注文または定期コースあり |
注文単位 | 1食~(単品買いOK) |
ニチレイフーズダイレクト注文方法
1.まず好きな商品を選んで「買い物かごに入れる」
2.購入する商品がすべて決まったら、「購入手続きに進む」。
3.ニチレイフーズダイレクトのウェブ会員の方はログインをしてください。
ログインするには、登録したメールアドレスとパスワードを入力します。
会員でない方は、「メールアドレス」2を入力し、「ゲストで購入する」をクリックしてください。
会員登録しておくと2回目以降の購入がスムーズになります。
会員登録には住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどお届けに必要な情報のほか、支払方法も入力が必要です。
4.最後に注文内容確認画面にきます。間違いがないかどうか、よく確認します。
ニチレイフーズダイレクトはポイントシステムがある
購入金額¥100(税抜)ごとに1ポイントが自動発行されます。
貯まったポイントは、次回のお買い物時に「1ポイント1円の割引」として使えます。
買えば買うほどオトクですね。
商品の配送・受け取り方法
商品の配送日と配送時間帯は、注文時に下記の画面で指定ができます。
配送日と配送時間帯の指定がない場合は、最短でのお届けになります。
配達業者は、佐川急便かヤマト運輸のいずれかから選べます。
支払方法
コンビニ決済(先払い) | ネット注文のみOK。入金確認後商品発送になります。 |
---|---|
代金引換 | ヤマト運輸の配送ドライバーに代金を支払います。電子マネーでの支払いもOK。 代引き手数料はニチレイフーズダイレクトが負担。 |
クレジットカード | visa master,jcb,diners,amexが利用できます。一括払いのみ。 |
銀行振り込み(先払い) | みずほ銀行 大手町営業部に振込。入金後商品発送になります。 振込手数料は購入者負担。 |
ネットバンキング(先払い) | みずほ銀行 大手町営業部あて決済。入金後商品発送になります。 振込手数料は購入者負担。 |
コンビニ・郵便局・LINE Pay(後払い) | 商品到着後に届く振込用紙を使って、14日以内に支払う方法。 |
アマゾンペイ | amazonに登録されたクレジットカード情報、住所を使って決済・注文する方法。 |
・コンビニ決済(先払い)
ネット注文のみOK。入金確認後商品発送になります。
・代金引換
ヤマト運輸の配送ドライバーに代金を支払います。電子マネーでの支払いもOK。
代引き手数料はニチレイフーズダイレクトが負担。
・クレジットカード
visa master,jcb,diners,amexが利用できます。一括払いのみ。
・銀行振込(先払い)
みずほ銀行 大手町営業部に振込。入金後商品発送になります。
振込手数料は購入者負担。
・ネットバンキング
みずほ銀行 大手町営業部あて決済。入金後商品発送になります。
振込手数料は購入者負担。
・コンビニ・郵便局・LINE Pay(後払い)
商品到着後に届く振込用紙を使って、14日以内に支払う方法。
・amazonに登録されたクレジットカード情報、住所を使って決済・注文する方法。
返品やキャンセルについて
購入者の都合での返品やキャンセルは不可です。
・注文した商品を違うものが届いた
・商品に破損や汚れなどがある不良品が届いた
この場合は商品到着後8日以内に連絡すれば、返品可能です。
ニチレイフーズダイレクトは入会金や年会費はかかるの?
入会金 | 無料。 |
---|---|
年会費 | 無料。 |
会員登録料 | 商品注文時に行う会員登録も無料でできます。 会員登録を済ませておくと、2回目以降の注文が簡単にできます。 |
食材の産地やアレルギー対応は?
国内外から厳選した食材を、しかも安全・安心の厳しい品質基準をクリアしたものだけを使用ています。
個別のアレルギー対応は行っていませんが、アレルギー物質を含む商品、含まない商品を検索して探すことができます。

