オイシックスのおせちの中で最高級のおせち【瑠璃(るり)」は、お値段8万円台、和洋折衷三段重3~4人前、世界の三大珍味をふんだんに取り入れた、オイシックスのおせちの中でも最高級のおせちです。
限定52台、お値段は8万円台と高額にもかかわらず、毎年完売必至の超人気おせち【瑠璃】は、
早割注文するとお得に購入できます。
↓↓↓↓オイシックスおせち
最高級おせち【瑠璃】はこちら↓↓↓↓
目次
オイシックスおせち【瑠璃】とは?
オイシックスおせち【瑠璃】は、伊勢海老・フォアグラ・キャビア・たらば蟹・あわびなど豪華食材をふんだんに使用した、存在感際立つのおせち。
お酒にもよく合うおせちだと思います。
おせちが入っているお重は、伝統工芸品にも指定されている「飛騨春慶塗重箱」を使用し、おせちの重厚感やさらなる高級感を演出してくれます。
オイシックスでは、お客様の声を基におせち2022のお料理を改良し、フォアグラトリュフ添えなどが、昨年よりさらにおいしくなって登場です。
【一の重】
蛤雲丹焼、唐すみ、金箔黒豆、紅白かまぼこ、甘露梅、伊勢海老、焼竹の子、田作り、金目鯛の焼霜造り(キャビア添え)、
フォアグラトリュフ添え
【二の重】
鯛幽庵焼、鶏の麹味噌漬焼、数の子美味漬、烏賊古のわた、メロ西京焼、スズキ龍皮巻、鯖金紙巻、たらば蟹、子持昆布美味漬、
長呂貴
【三の重】
煮あわび、蒸しあわび、とこぶし旨煮、車海老芝煮、たいらぎ貝の漬け焼、帆立貝山椒煮、百合根、豚八幡巻、蛸柔煮、
鰤の子吉野煮、伊達巻、栗きんとん
購入者の口コミ
昨年オイシックスおせち2021で、瑠璃を購入した方の口コミをご紹介します。
・すべてお料理がおいしかったですが、中でもメロは本当においしかったです!
・薄味でいろいろな料理を食べても、胃に負担が少ないですね。
我が家では西京焼きが人気でしたし、黒豆きんとんは家族みんなの口に合いました。
・特に魚介類の素材が良く、味付けを抑えてあるので素材の味が生かされていると思いました。
↓↓↓↓オイシックスおせち
最高級おせち【瑠璃】はこちら↓↓↓↓
冷凍おせちは初めて。どうやって解凍するの?
冷凍おせちは解凍すると水っぽくなったり、味が薄くなっておいしくないという声がありますが、
オイシックスのおせちはパッケージの表示通り解凍すれば、味や食感にはまったく問題ありません。
【オイシックスの冷凍おせち・失敗しない解凍方法】
1.届いたら外箱から出す。
2.冷蔵庫に入れ、低温解凍する。(食べる24時間前)
3.食べる1~2時間前、室温に置く。
たったこれだけで、できたてのおせちのおいしさが味わえます。
オイシックスのおせち【瑠璃】を元日に食べる場合は、配達日を12月30日に指定するのがおすすめです。翌31日にかけて、丸1日じっくり解凍することができるからです。
*2021年11月30日(火曜)までに注文した場合、12月29日(水)・30日(木)・31日(金)のいずれかの日をお届け日として指定できます。
アレルゲンや原材料の確認方法
オイシックスのおせち2022では、各おせちの7大アレルゲンや原材料、産地などを商品ページで記載しています。
【瑠璃】の商品ページに入り、下へスクロールしていきます。

三の重の「お品書き」の下に「アレルゲン一覧」というリンクがあるのでクリックすると、各料理ごとの原材料や産地、添加物とともに7大アレルゲンのページが表示されます。
↓↓↓↓【瑠璃】7大アレルゲンページはこちら↓↓↓↓
瑠璃の注文方法
【瑠璃】は注文の際、配達日時の指定が可能です。
ただし配達日は、12月29日・30日・31日のいずれかの選択となります。
配送先は自宅住所はもちろん、帰省先の実家の住所や、ご親戚へをおせちを送る「ギフト配送」など、自宅以外の住所もOKです。(熨斗付けは不可)
支払方法は、
・コンビニ郵便決済(コンビニエンスストア、郵便局で利用可能)
・クレジットカード決済(JCB、VISA、MASTER、Diners、American Express)
・デビットカード決済(JCB、VISA、MASTER、Diners、American Express)
・プリペイドカード決済(VISA、Masterなど【ブランド】がついたもの)
・代金引換
から選ぶことができます。
またオイシックスポイントがたまっている方は、ポイントを支払いに使うことができます。
オイシックスのおせちは、
1.2022年11月30日午後2時までなら、キャンセル無料。
2.内容に満足できない場合は、全額返金保証あり。
3.日本全国送料無料でお届け。
どんな梱包で届くの?
瑠璃は、3段飛騨春慶塗の木お重箱(縦205mm×横205mm×高さ174mm)に、冷凍の盛り付け済みの状態で届きます。
各お重の上はシュリンクでパックされているので、衛生的です。
冷蔵庫で解凍する場合は外箱から出して、一段ずつ重ならないよう解凍すると、ムラにならず上手に解凍できます。
最終注文締め切り日は?
オイシックスおせち2023の最終注文締め切り日は、2022年12月27日午前8時までです。
ただし、瑠璃は販売台数限定でしかも毎年完売必至の人気のおせちですので、早々に売り切れが予想されます。
在庫がなくなった場合は、締め切り日よりも前に販売を終了となる場合があります。
おせちは早割で予約するのが断然オトク!
オイシックスのおせち2022では、早期割引価格=早割といって、早めに注文するほど値引き額が高く、年末価格よりお得におせちを買うことができるキャンペーンを行っています。
初秋割が終了すると、次の早割は「超秋割」となり、若干値段が高くなります。
早割キャンペーンは、11月29日までの「最終割」まで段階を追って続きますが、初秋割と比べると値段がだいぶ違ってきます。
↓↓↓↓オイシックスおせち
最高級おせち【瑠璃】はこちら↓↓↓↓


