食材宅配サービスOisix(オイシックス)は、入会するのにお得な時期はいつ?
オイシックスでは、送料無料やお買い物クーポンなどの特典がもらえる入会キャンペーンを随時行っています。
「始めてみたいけれど、宅配は送料がかかるし・・・」と入会をためらっている方、お得な入会特典が付いたキャンペーンをご紹介します。
目次
お試しセットだけで超お得!
定期宅配入会の前に!
オイシックスは、おためしセット自体がとってもお得です。
なんたって、人気商品が10品入って(内容や品数は時期により異なることがあります)1,980円送料無料!
お試しセットならではの破格のお値段です。
お試しセットを購入後、オイシックスが気に入ったので定期宅配を始めたい(おいしっくすくらぶに入会)という方は、送料無料など3つの特典が付いた入会キャンペーンで、お得にオイシックスの定期宅配が始められます。
1.【送料無料のお得な特典】
税抜き4,000円以上の購入で、3か月間送料無料になるというものです。
通常は税込み6,000円以上の購入(本州)で送料無料なので、これは断然お得!

さらに、あと2つの特典は下記の通りです。
2.【お買い物で使えるクーポン3,000円分プレゼント】
1回の注文が税抜き5,000円以上の購入で、1000円分使えます。
3.【「牛乳とか飲み放題」が1か月無料】
オイシックスの「牛乳とか飲み放題」は、
・牛乳やパンなどが毎回3品選べる
・野菜やフルーツがいつでも20%オフ
で利用できるお得な定額サービス(サブスク)ですが、これが1か月無料で利用できます。
*1か月無料終了後は、自動継続で月額1,280円(税込み1,408円)かかります。
*牛乳とか飲み放題を解約したい場合は、更新日前までであればいつでも解約できます。また再開も可能です。

期間限定・まもなく終了!
オイシックスの定期宅配に関する疑問
オイシックスの定期宅配は、自宅まで安心安全な食材が届くとても便利なサービスです。
ただし続けるにあたって、定期宅配に関してよくわからないこともあるのではないでしょうか?
ここでは、定期宅配に関するよくある質問として、
・定額料金について
・不要な週はどうしたらいいか
・中身が決まっているのか
・欲しいものだけ買うことはできるのか
・食費の節約になるのか
・定期宅配の送料はいくらかかるのか
・年会費や入会金について
・キャンセル料について
などについて、説明します。
定期宅配は定額料金があるの?
オイシックスの定期宅配には、定額料金などの制度はありません。
実際にかかるのは、購入した金額だけです。(送料無料の上限金額にならない場合は送料がかかります)

定期宅配が要らない週はどうしたらいいの?
「来週は外出して不在になるから、定期宅配は購入しない」などの場合は、オイシックスの定期宅配は簡単にキャンセルができます。
もちろん、キャンセルした場合のキャンセル料や手数料もかかりません。

定期宅配は中身が決まっているの?欲しいものだけ買うことはできる?
オイシックスの定期宅配は、毎週オイシックスから商品の提案がありますが、要らないものは削除、欲しいものを追加など自由に購入できます。

オイシックスの定期宅配で食費節約できる?
オイシックスの定期宅配は欲しいものだけ購入したり、不要な週はお休みできる、定額料金はかからないなど、無駄がありません。
だから食費の節約にもおすすめです。
オイシックスの宅配送料はいくらくらい?
有機野菜や特別栽培などを含む、こどもに安心して食べさせられる食材や、20分で主菜と副菜が作れる時短食材セット(Kit Oisix)が人気のオイシックスですが、購入金額により送料がかかります。
オイシックスの定期会員【おいしっくすくらぶ】に入った場合にかかる送料は、注文金額により異なります。
またお住まいの地域によっても、送料は若干違います。
【本州】
税抜き6,000円~ | 0円(送料無料) |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み200円 |
~税抜き3,999円 | 税込み600円 |
【北海道・四国・九州】
税抜き6,000円~ | 200円 |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み400円 |
税抜き~3,999円 | 税込み800円 |
【沖縄】
税抜き6,000円~ | 税込み500円 |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み1,000円 |
~税抜き3,999円 | 税込み1,400円 |
都度購入の際の送料
また定期会員にはならずに、欲しいときだけその都度購入する「一般会員」の場合送料は、下記の通りです。
【本州】
税抜き8,000円~ | 0円(送料無料) |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み500円 |
~税抜き3,999円 | 税込み1,000円 |
【北海道・四国・九州】
税抜き8,000円~ | 税込み300円 |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み800円 |
~税抜き3,999円 | 税込み1,300円 |
【沖縄】
税抜き8,000円~ | 税込み800円 |
---|---|
税抜き4,000円~ | 税込み1,300円 |
~税抜き3,999円 | 税込み1,800円 |
週1回など、定期的にオイシックスに注文する「定期会員」=おいしっくすくらぶ会員なら、送料が安くなります。
新潟県を含む本州の場合、購入金額によっては送料無料になることも・・・
欲しいときにその都度商品を購入する「一般会員」の場合は、8,000円以上購入しないと、新潟県を含む本州では送料がかかることになります。
冷凍品を注文すると別途冷凍手数料がかかる
オイシックスでは、冷凍品を注文すると「冷凍手数料」と呼ばれる料金が発生します。
注文金額(税抜き) | 冷凍手数料(税込み) |
---|---|
1,200円~ | 0円 |
~1,199円 | 200円 |
冷凍手数料は、本州、北海道、四国、九州、沖縄どこにお住まいでも日本全国一律料金です。
年会費や入会金はかかるの?
オイシックスの定期宅配は、入会金や年会費、会員登録料などの費用は一切かかりません。
また、定期会員を解約する際の解約金や違約金などもかかりません。
キャンセル料はかかるの?
定期ボックスの注文内容変更にも、手数料などはかかりませんし、
注文キャンセルも締め切り前であれば、キャンセル料はかかりません。
ただし、一つ気を付けておきたいのが、締め切りを過ぎてからのキャンセルです。
注文締め切りを過ぎると発送準備に入るため、注文のキャンセルができなくなり、商品がそのまま発送されてしまいます。
受け取りを拒否しても商品代金は請求されるので、注文締め切りは忘れないようにしてくださいね。



