オイシックス

オイシックス人気のミールキット【Kit oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバ】のレシピ

食材宅配サービス・オイシックスではミールキット「Kit oisix」が大人気ですが、
中でも特に好評の【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】をご紹介します。
レシピ付きで簡単に作れておいしい!と口コミでも評判です~

オイシックスが初めての方は【おためしセット】がおすすめ、
人気商品がぎっしり入って税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
↓↓↓おためしセットはこちらから↓↓↓

ミールキット【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】とは?

オイシックスのミールキット【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】は、味つきのそぼろで手軽にビビンバが作れます。

オイシックス自慢のたっぷり野菜と一緒に、炒めて仕上げます。
味付けは、たれ1つでできるからかんたん!
「ごま風味のスープ」もついて、2品メニューになっています。

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】レシピ

2人前のレシピです。
さっと炒めて仕上げて、最後にとろっと温玉をのせて完成、かんたんにビビンバが作れます。
使う調理器具は「フライパン」だけです。

野菜は水洗いしてあるため、洗浄不要です。

主菜 【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】

<キットに入っている食材>
・合びきそぼろ・・・1P
・小松菜・・・70g
・ニラ・・・30g
・えのき・・・1袋
・にんじん・・・90g
・ナムルだれ・・・30g
・豆板醤・・・1袋
・温泉たまご・・・2個

<家庭で用意する食材>
・サラダ油・・・小さじ2
・塩・・・ふたつまみ
・ごはん・・・茶碗2杯分

<作り方>
1.ニラ、えのきは4センチのざく切りにします。
2.フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、えのきの順で中火で2分ほど炒めます。
 次にそぼろ、小松菜、ニラを加え、さらに2分炒めます。
3.野菜に火が通ったら、ナムルだれ、塩を加えて全体的に混ぜ合わせます。
4.豆板醤を入れる前に、子どもさん用に一部を取り分けます。
5.大人用には豆板醤を入れ、辛口に。
6.器にご飯を盛り、具材を盛りつけます。温玉を載せて崩しながら食べます。

副菜 【小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ】

のりの香りとごまの香ばしさが食欲をそそる!やさしい味わいのコリアンスープです。

<キットに入っている食材>
・とろーり絹豆腐・・・1P
・小ねぎ・・・1本
・焼きのり・・・1袋

<家庭で用意する食材>
・水・・・400cc
・鶏がらスープのもと・・・小さじ1
・醤油・・・小さじ2
・ごま油・・・少々
・(お好みで)白ごま・・・少々
・サラダ油・・・小さじ2
使う調理器具は「片手鍋」です。

<作り方>
1.小ねぎは洗って、小口切りにします。
 豆腐を1cm大に切り、鍋に入れる。
2.水、鶏がらスープのもとを1に入れて、中火にかけます。
3.3分ほど煮たら、のりを小さくちぎって加え、さらに1分くらい煮て、のりをとろっと溶かします。
4.小ねぎと醤油を加えて、味をととのえます。香りづけにごま油を加えて完成です。
5.器に盛り、好みで白ごまを載せます。

オイシックスが初めての方は【おためしセット】がおすすめ、
人気商品がぎっしり入って税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
↓↓↓おためしセットはこちらから↓↓↓

ジューシーそぼろと野菜のビビンバの原材料、カロリー、アレルゲンなど

原材料は下記の通りです。

合いびきそぼろ(牛肉(国産)、豚肉(国産)、清酒、食塩、おろししょうが、ホワイトペッパー、(原材料の一部に牛肉、豚肉を含む))、えのき、温泉たまご(国内産)、にんじん、小松菜、、ニラ、ナムルだれ(砂糖、植物油脂、食塩、にんにく、酒精、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、乳化剤、(原材料の一部に小麦、ごまを含む))、豆板醤(唐辛子、食塩、そら豆、魚醤、食用植物油脂、ごま、調味料(アミノ酸)、酸味料)【小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ】絹豆腐(大豆(遺伝子組換えでない)、凝固剤(塩化マグネシウム) )、小ねぎ、焼きのり(乾のり(有明海産) 雑穀発酵調味料(ごま あわ ひえ きび 食塩)砂糖 ハチミツ 食塩 コンブ みりん かつお 乾椎茸 ホタテ煮汁 乾トウガラシ)

カロリー 1人分92kcal
7大アレルゲン 卵、小麦

賞味期限はどれくらい?

賞味期限は、到着後3日保証となっています。
届いたら冷蔵庫に保管し、早めに食べきりましょう。

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】利用者の口コミ

・使う分だけ材料が入っていて、簡単に作れるのがいいですね。
 お値段が高いかな?と思いましたが、とてもおいしかったので満足です。

・中1の子供が初めてのビビンバで、あまりにおいしくてごはんを2杯にして食べていました。

・切るのに手間のかかる人参が、きちんとカットされていたので助かりました。

ミールキット【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】の値段

2人前、税込み1,274円です。
1人前637円という計算になりますが、材料を切ったり洗ったりする手間がなく、すぐに調理に取り掛かれることや、
簡単に作れておいしいと評判の料理であることなどを考えると、忙しいときには頼りたくなるのもうなずけます。

オイシックスが初めての方へのお得な情報

オイシックスをまだ利用したことがないという方は、ミールキットを購入するには定期宅配サービス会員「おいしっくすくらぶ」に入会が必要です。(無料です)

ただし、おいしっくすくらぶ会員になる前に、お得な情報があります!
オイシックスでは初めての方限定で【おためしセット】をご用意しています。

おためしセットでは、オイシックスで人気の野菜や肉、たまご、ミールキット【kit oisix】など5000円相当の商品がぎっしり入っています。
おためしセットは、税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
お得にオイシックスの商品を試せるチャンスです。

まずはおためしセットを一度体験してみてください。

おためしセット購入後はお得な特典つきで、オイシックスの定期宅配サービスを始めることができます。

オイシックスが初めての方は【おためしセット】がおすすめ、
人気商品がぎっしり入って税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
↓↓↓おためしセットはこちらから↓↓↓

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

オイシックス【kit oisix】の口コミ・共働き家庭に人気のミールキット注文方法「もう献立を考えなくていい!」と口コミでも評判、オイシックスのミールキット【kit oisix】。 20分以内に2品作れるレシピの付い...
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り