オイシックスの安全基準は、「たべもの安心宣言」という形で公表されています。
作った人が自分の子供に食べさせられるものを消費者にお届けする、という考え方です。
数ある食事宅配サービスの中でも、これだけ安心安全に配慮した会社はオイシックスだけではないでしょうか。
オイシックスのたべもの安心宣言
オイシックスのたべもの安心宣言の内容は、「農作物の安心宣言」「肉・卵の安心宣言」「魚の安心宣言」「加工品の安心宣言」
について、それぞれ詳細に約束事を決めています。
また「放射性物質検査について」についても、独自の取り決めがあります。
農作物の安心宣言
農薬ゼロを目指しているオイシックスの農作物。
1.農薬を使用しないことを目指し、できるだけ農薬を抑えて栽培しています。
2.有機質肥料を使い、よりよい土作り。化学肥料は極力使用しません。
3.詳細な栽培情報を管理、わかりやすい形で公表します。
4.遺伝子組み換えの行われた農作物の取り扱いはしません。
5.次亜塩素酸不使用のkit oisixや、安心なカット野菜を豊富に取り揃えています。
6.輸入品は国産品と同等の安全基準のものだけを取り扱います。
7.定期的な残留農薬検査を行うことで、万全を期します。
肉・卵の安心宣言
育て方や飼育場所などが確認できるもの物のみを扱います。
1.できるだけ自然に近い環境で育てられた、健康な畜産物のみを取り扱います。
2.飼料の配合内容・配合比率などの情報については、事前にOisixに提示し、Oisixが承 認したものに限ります。
3.成長促進剤や抗生物質の使用は、必要最小限に抑えた畜産物のみを取り扱います。
4.育て方や飼育場所などの素性が明らかな畜産物のみを取り扱います。
魚の安心宣言
安全な海で獲れた魚のみ取り扱います。
1.天然の魚は、水揚げされた漁港や水域が確認されたものを取り扱います。
2.洋食の魚は薬剤や抗生物質を使用せず、やむを得ない場合は必要最小限にとどめます。
3.冷凍魚は旨みを逃がさない独自の方法で、産地ですぐ処理を行い品質保持に努めます。
加工品の安心宣言
1.素材の風味やうまみを生かした自然な味わいのものを厳選して取り扱います。
2.合成保存料や合成着色料不使用なもののみを取り扱います。
3.加工品の主原料として、遺伝子組み換え原料を使用したものは取り扱いません。
4.お酒は日本酒・ビール・ワイン・焼酎など、種類に応じて基準を設けています。
5.ペットフードは原則、人が食べられる原材料で作られたものを扱います。
6.毎日使う洗浄剤は、環境への負荷が少ないものを取り扱います。
7.ボディケア商品は、化学合成香料、化学合成着色料などの添加物を極力使用しない商 品を取り扱います。
放射性物質検査について
全アイテム、流通前に放射性検査を実施しています。
検査はオイシックスの流通センターで行われています。
1.青果物・乳製品・たまご・鮮魚・精肉の全アイテム、流通前に放射性検査を実施しています。
2.オイシックスの野菜や乳製品は、産地や生産者を確認して購入することができます。
3.放射性ヨウ素及び放射性セシウムが「不検出」である事を確認した「グリーンチェック商品」を1,200アイテム以上ご用意しています。
グリーンチェック商品にはこんなマークがついていますので、一目瞭然です。
↓↓↓
オイシックスの商品は第三者機関がチェック
第三者機関「食質監査委員会」が、第三者としての中立な立場からオイシックスの商品をチェック。
食質監査委員会は、学識経験者の方3名と消費者委員(主婦)の方3名の計6名で構成され、基準が正しく守られているかどうか、毎月確認しています。
オイシックスのたべもの安心宣言は>>こちら

