オイシックスの大人気特集・○○するだけご飯、「真あじ蒲焼きと筑前煮」の2品献立をご紹介します。
仕事が終わり、子供を迎えに行ってから帰宅し、夕食作り。
1日の終わりで疲れているし、子供も「お腹すいた~~」とご飯の催促、献立考えるのも面倒だし、
簡単においしく、栄養満点の夕食作れないかな…
そんな新潟の、夕飯作りに悩める忙しい主婦の方を応援してくれるのが、オイシックスの○○するだけご飯。
魚を焼くだけ、筑前煮は出すだけの1ステップで、栄養バランスの整ったご飯が完成するんですよ~
「真あじ蒲焼きと筑前煮」は、真あじのフィレを焼くだけ、出しの利いた筑前煮は出すだけ、で二人分の夕食メニューが2品完成します。
焼くだけ出すだけ!「真あじ蒲焼きと筑前煮」の2品献立
山口県下関のまあじ蒲焼き

例年5~7月に最も脂がのる、山口県下関の真あじ。
そんな真アジに、北海道産100%の馬鈴薯でん粉をまぶし、後は焼いてたれをからめるだけで10分で完成します!
甘辛蒲焼きタレには国産丸大豆醤油を使用、真あじによくからみご飯が進む味付けに。
お魚嫌いのお子様もパクパク食べる!?と評判の魚のおかずです。

粉がまぶしてあるので、アジはフライパンで焼くだけ。
しかも蒲焼だれも付いているので、味付けも失敗なし!これは簡単~~~
おかずとして食べてもよし、またご飯に乗せてアジの蒲焼丼にしても♪
大葉や胡麻をまぶしていただくと、より本格的に。
だしが自慢の筑前煮
真あじのかば焼きによく合う副菜・筑前煮です。
ニンジンやゴボウ、レンコン、こんにゃく、鶏肉など大ぶりの具材がごろごろ入った煮ものです。
野菜を全部そろえて自分で作るとなるとかなり大変ですが、「出すだけ筑前煮」なら、
本当に出すだけで、手間のかかる煮物がすぐ食べられます。
出しが利いた本格的な味わい、硬い根菜も柔らかく煮えていて、お子さんもパクパク食べられます。
真あじの蒲焼と出しが自慢の筑前煮は、セットで購入できます。


