本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

オイシックス

オイシックスで人気のカレーミールキット【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】

オイシックスに【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】が登場、
人気著書のレシピが、Kit Oisix特製のレシピになって20分で手軽に再現できます。
暑くなってくるこの時期、一番おいしいおうちカレーを作るならこちらのカレーミールキットが断然おすすめ、スパイシーだけど大人も子供も食べられるカレーと評判ですよ~

水野さんのファイナルカレーとは?

カレー研究家として知られる水野仁輔さんは、本格カレーが作れるスパイスセットを届けるサービス「AIR SPICE」代表であり、
大人気講座「カレーの学校」も開講するなど、メディアで活躍中のカレーのスペシャリストです。

水野さんが言う「ファイナルカレー」とは聞きなれない言葉ですが?
実は、インドカレーと欧風カレーのいいとこどりのカレーが「ファイナルカレー」です。

ファイナルカレーとは、長年に渡りカレーを研究しつづけてきた水野仁輔さんが、「普通の材料でこれ以上おいしく作れない」というほど、現時点でのすべての技術を詰め込んだ究極のカレー、それが「ファイナルカレー」です。


オイシックスHPより

水野仁輔さんkit oisixファイナルカレーの作り方

ミールキット【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】は、はちみつを使用して仕上げます。
1歳未満の乳児には与えないで下さい。

水野仁輔kit oisixファイナルカレー
(2~3人前)
【届く食材】
・豚バラ肉ブイヨン煮込み・・・1パック
・玉ねぎ・・・200g
・おろししょうが・・・1袋
・おろしにんにく・・・1袋
・特製mixスパイス・・・1袋
・【食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel・・・1本
・はちみつ・・・1袋
・仕上げ用カレーペースト・・・1袋
・チリパウダー・・・1袋

【家庭で用意する食材】
・塩・・・小さじ1/2
・水・・・50cc
・サラダ油・・・大さじ2
・バター・・・10g
・ごはん・・・お茶碗3杯分(450g)

電子レンジ、片手鍋、鍋を使って調理します。
ごはんにレーズンやスライスアーモンドを混ぜると、アクセントになっておいしいですよ~

原材料やカロリー・アレルゲンについて

オイシックスのミールキット【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】の原材料や添加物、カロリー、アレルギーなどは下記の通りです。
オイシックスの商品ページでも見ることができます。

【原材料】
豚バラ肉のブイヨン煮込み(豚肉、ソテーオニオン(大豆を含む)、コンソメ(卵・牛肉・鶏肉を含む)、発酵調味料、食塩、ローレル)、玉ねぎ(国産)、野菜ミックス濃縮ジュース(野菜(トマト、にんじん、赤ピーマン、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、レモン果汁)、カレーペースト(植物油脂(菜種)、小麦粉、砂糖、カレー粉、食塩、チキンエキス、ポークエキス、酵母エキス、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、トマトパウダー、プルーンパウダー、オレンジパウダー、パイナップルパウダー、醤油パウダー、(一部に小麦・豚肉・鶏肉・大豆・オレンジを含む))、特製スパイス(コリアンダー、クミン、カルダモン、ガラムマサラ、パプリカ、ウコン)、はちみつ(アルゼンチン)、おろしにんにく(にんにく、食塩/酸味料)、おろししょうが(しょうが、食物繊維、醸造酢/増粘剤(加工デンプン))、チリパウダー(パプリカ、唐辛子、コリアンダー、クミン、オレガノ、ガーリック)

【カロリー】1人分877kcal
【七大アレルゲン】卵、小麦
※七大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。

【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】の賞味期限

賞味期限は、「到着日+2日保証」となっています。
配送に2日かかる地域(北海道・九州・沖縄・離島)は到着日プラス2日、
1日の地域(本州・四国)はプラス3日保証するという意味です。
※一部地域に関しては、異なる場合あり。

利用者の口コミ

・スパイシーだけど辛くなくて、市販のルーでは出せない絶妙な味わいです。
 3歳の子どももおかわりして食べました。
 副菜もついてくるとうれしいです。

・ 今まで食べてきたカレーで一番おいしく、簡単に作れて最高のカレーです。
  また早く再販してほしいです。

・「スパイシーだけど子どもも食べられる」の口コミを見て購入。
 作っている時は、かなりスパイスの香りが強くて、大人は美味しく食べられそうだけど、子どもにはクセが強すぎるかな?
 と思っていましたが、子どもも「美味しい!」とのことで完食しました。

・香りは良いのですが、味には好みがあるかもしれません。酸味が気になります。

・市販のカレーと違い、高級感のある味がします。
 あまり外食に行けないけれど お店みたいな美味しいカレー食べたい時には重宝ですね。

・ご飯ではなく、熱々に焼いたナンにつけて食べてみました。マイルドな味で美味しかったです。

【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】の値段

【kit oisix カレー研究家水野仁輔のファイナルカレー】のお値段は、2~3人前2,190円(税込2,365円)です。
ちょっとお高いのではという声もありますが、お店のような味わいで、大人も子供も食べられるカレーという点では、外食に行くより断然安上がりかと思います。
利用者の口コミにもありましたが、サラダ菜のど副菜がついているともっといいですよね。

オイシックスが初めての方へのお得な情報

オイシックスをまだ利用したことがないという方、オイシックスの野菜やフルーツ、人気のミールキットなどを購入するには定期宅配サービス会員「おいしっくすくらぶ」に入会が必要です。(無料です)

ただし、おいしっくすくらぶ会員になる前に、お得な情報があります!
オイシックスでは初めての方限定で【おためしセット】をご用意しています。

おためしセットでは、オイシックスで人気の野菜や肉、たまご、ミールキット【kit oisix】など5000円相当の商品がぎっしり入っています。
おためしセットは、税込み1,980円送料無料と破格のお値段!
お得にオイシックスの商品を試せるチャンスです。

まずはおためしセットを一度体験してみてください。

おためしセット購入後はお得な特典つきで、オイシックスの定期宅配サービスを始めることができます。

↓↓↓ミールキットが入った
おためしセットのチェックはこちらから↓↓↓

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

https://niigatasenior-syokujitakuhai.com/oisix_trial/

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り