食事宅配サービスを利用する前に、配送ペースを確認しておきましょう。
配達してくれるペースも業者によって違いますし、選ぶコースによっても変わってきます。
毎日1食届けてもらいたい場合は、1食単位で配送してくれる業者がおすすめですし、
全ての食事を頼りたいのであれば、7日分を毎週配送してくれる業者がいいでしょう。
中には「平日のみ対応」「土日祝日は休み」となっているケースもありますので、
注文の前にしっかりと確認しておくことが大切です。
目次
食事宅配サービス・業者ごとの配送ペース
毎日手渡しで、業者のスタッフが届けてくれる冷蔵または仕出しスタイルの宅配弁当サービス、
またその都度まとめて注文し、宅配業者が配達してくれる冷凍の宅配弁当など、
その業者や商品などにより配送ペースが異なります。主な食事宅配サービスも配送ペースをまとめました。
ワタミの宅食 | 月曜から金曜までの5日間の夕食のみ。冷蔵弁当を手渡しでお届け。 詳細>>こちら ![]() |
---|---|
まごころ弁当 | 月曜から日曜までの7日間の昼・夕食。仕出し弁当を手渡しでお届け。 詳細>>こちら ![]() |
配食のふれあい | 月曜から日曜までの7日間の昼・夕食。仕出し弁当を手渡しでお届け。 詳細>>こちら ![]() |
食宅便 | その都度注文または毎週・隔週などの定期購入。冷凍品を宅配業者が配達。 詳細>>こちら ![]() |
ウェルネスダイニング | その都度注文または毎週・隔週などの定期購入。冷凍品を宅配業者が配達。 詳細>>こちら ![]() |
ニチレイフーズダイレクト | その都度注文または毎週・隔週などの定期購入。冷凍品を宅配業者が配達。 詳細>>こちら ![]() |
毎日食事を手渡しで届けてくれる食事宅配サービス
1食単位で毎日食事を届けてくれる業者なら、「ワタミの宅食」が私のイチ押しおすすめです。
月曜から金曜までの5日間の夕食を日替わりメニューで毎日ワタミのまごころスタッフが、手渡しで配達しています。
ワタミの宅食のお惣菜やお弁当は、冷蔵便でお届け。
鍵つきの宅配保冷ボックスを無料で貸してくれるので、もし不在の場合でも安心です。
(届いたお惣菜やお弁当は、その日のうちに召し上がってください)
ワタミの宅食詳細

特長 | 8年連続売上ナンバーワンの実績。 週5日、管理栄養士監修の日替わり献立で栄養バランスに配慮。 まごころスタッフが午前中から午後5時までの時間帯で、手渡しでお届けです。 1食の無料試食コースもあり。 |
---|---|
価格目安 | 490円~640円 /1食。 |
注文単位 | 5食(月曜から金曜までの夕食のみ)。 土日祝祭日はお休み。 |
配送料 | 無料 |
配送形態 | 冷蔵のお弁当をワタミのスタッフが手渡しでお届け。 |
支払方法 | クレジットカード・現金・引き落とし |
普通食「まごころ手鞠」は、4種類のお惣菜が入ったお手頃サイズで人気。1食あたり税込490円。
他3種類の普通食があります。
ワタミの宅食以外にも、下記の食事宅配サービスがありますので併せてご紹介します。
まごころ弁当
特長 | 初めての方は無料で試食できます。 1日1食からでもOKなので、気軽にお試しができます。 昼食・夕食のいずれかまたは両方OK、普通食から制限食、介護食まで幅広く選べます。 届いたらすぐに食べられる仕出し弁当の状態で、スタッフの手渡しでお届けしています。 不在の場合は保冷バッグに入れてくれます。 月曜から金曜までまたは土日祝日お届けOK、お届け時間帯は10時~18時半。 高齢者の安否確認にもおすすめの業者です。 |
---|---|
価格目安 | 421円~874円/1食。 |
注文単位 | 1食 |
配送料 | 無料 |
形態 | 仕出し弁当の状態で手渡しでお届け。 |
支払方法 | 現金・銀行振り込み・引き落とし |
まごころ弁当の普通食・税込551円です。カロリー450~650kcal、塩分概ね3g未満。
栄養バランスはOKですが、量的には若い方には物足りないかもしれません。
配食のふれあい
特長 | 初めての方は無料で試食できます。 1日1食からでもOKなので、気軽にお試しができます。 普通食から制限食、介護食まで幅広く選べます。 月曜から金曜までの平日はもちろん土日祝日も配送可能。 昼食・夕食のいずれかまたは両方お届け可能、三が日はお休みです。 届いたらすぐに食べられる仕出し弁当の状態でお届け、お届け時間帯は10時~18時半。 高齢者の安否確認にもおすすめの業者です。 |
---|---|
価格目安 | 410円~874円/1食。 |
注文単位 | 1食 |
配送料 | 無料 |
形態 | 仕出し弁当の状態で手渡しお届け。 |
支払方法 | 現金・銀行振り込み・引き落とし |
配食のふれあいの普通食・税込540円です。カロリー450~650kcal、塩分概ね3g未満。
その都度購入や定期購入を宅配便で届けてくれる食事宅配サービス
欲しいときだけほしい分だけ注文できる「その都度購入」または、毎週・隔週など継続的に購入する「定期購入」が可能な食事宅配サービスもあります。
1食分ずつトレーに詰め合わせになった冷凍のおかずを、7食などの注文単位でまとめて購入する仕組みになっています。
いくつかある食事宅配サービスの中から、「食宅便」、「ウェルネスダイニング」、「ニチレイフーズダイレクト」の3つをご紹介します。
食宅便
日清医療食品の「食宅便」は、管理栄養士監修の栄養バランスに配慮した冷凍おかずを宅配している食事宅配サービスです。
1食分は主菜を含め、約20種類の食材を使用した5つのおかずで構成されています。
注文単位「7食1セット」であれば、好きな時に好きなだけご自分の都合に合わせて注文できます。
特長 | 管理栄養士監修のカロリーや塩分など栄養バランスに配慮した、飽きの来ない豊富なメニューをお届け。食べたいときに電子レンジでチンするだけの手軽さが受けています。 |
---|---|
価格目安 | 7食1セットの週替わりおかず・おまかせコースは3,920円/1セット。 |
注文単位 | 7食。 |
配送料 | 2セットまでの1梱包390円。 |
配送形態 | ヤマト運輸のクール冷凍便で届きます。 配送日時の指定も可能。 |
支払方法 | クレジットカード・代金引換 |
メニュー週替わりの7食分のおかずセット(ご飯はついていません)「おまかせコース」が人気。
ほかにも食事制限が必要な方向けの「ケアコース」や、好きなメニューを4食以上から購入できる「おこのみセレクト」など、食べる人や目的によって、多彩な食事の内容から選べます。
ウェルネスダイニング
糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方に、 管理栄養士監修の手作り宅配健康食を全国へ冷凍宅配しているウェルネスダイニング。
こちらも7食1セットが注文単位で、食べる人や用途に合わせさまざまな食事のメニューが注文できます。
初めての方には初回限定で送料無料で購入できるのもうれしいポイントです。
特長 | カロリー制限食や塩分制限食など、食事制限が必要な方向けの食事のほか、健康に気を遣う方に人気の健康応援食や栄養バランス食もご用意しています。 管理栄養士監修の栄養バランスに配慮した、飽きの来ない豊富なメニューは薄味で、冷凍とは思えないほどおいしいと評判です。 |
---|---|
価格目安 | カロリー制限気配り宅配食 7食1セットで税抜き4,500円。 |
注文単位 | 7食~。14食、21食もOK。 |
配送料 | 初回限定送料無料。 2回目以降定期購入にすると送料がその都度購入の半額に。宇 |
配送形態 | ヤマト運輸のクール冷凍便で届きます。 配送日時の指定も可能。 |
支払方法 | 郵便振替・コンビニ(後払い)クレジットカード・代金引換 |
ニチレイフーズダイレクト
冷凍食品のニチレイの公式通販サイト「ニチレイフーズダイレクト」。
ダイエットや生活習慣病に役立つ低カロリーでヘルシーな食事、健康管理食など、多彩なメニューで豊富に取り揃えています。
(冷凍品・常温品込みの金額ではなく、それぞれ税込み5,000円以上の購入で」という意味です)
配送日時の指定も可能。
ネットバンキング(先払い)・コンビニ・郵便局・LINE Pay(後払い)・アマゾンペイ


