食事宅配サービスを比較

ごはん有無の選択OKまたはごはんを別売りしている宅食サービスを比較

食事宅配サービスの中には、冷凍弁当にご飯がついていない=おかずだけの業者がある一方で、ご飯の有り無しが選べる業者、パックごはんの別売りをしている業者など、様々です。

たとえば、管理栄養士監修の冷凍食を宅配しているサービス「まごころケア食」では、冷凍宅配弁当にご飯はついているのでしょうか?

まごころケア食冷凍宅配弁当にご飯はついていません

まごころケア食冷凍宅配弁当には、5つのコースがあります。

・健康バランス
・カロリー調整食
・塩分制限食
・糖質制限食
・たんぱく調整食

いずれのコースの弁当にもご飯はついていません。
また別売りでご飯やおかゆ、パンなどの販売も現時点では行われていません。
ごはんなどの主食は自分で用意するのでおかずだけほしい、という方はまごころケア食の冷凍宅配弁当がおすすめです。

>>まごころケア食初回限定お得な7食セット

まごころケア食のおすすめポイント
・都度購入も定期購入も送料無料でお届け。
・初回限定・7食セット健康バランスは3,980円。
・定期購入なら都度購入の価格から毎回180円引きに!
・冷凍庫無料レンタルキャンペーン実施中。
・定期購入は「○回の利用継続が必要」などの条件(=定期の縛り)がない。いつでも入退会OK。
・定期購入を始めるにあたって、手数料や入会金は不要。退会時の解約金もなし。

↓↓↓↓まごころケア食の冷凍宅配弁当・注文はこちら↓↓↓↓

ご飯をお弁当につけることができたり、別売りでご飯と冷凍の宅配弁当(おかず)を一緒に買いたいという方には、下記のような食事宅配サービスの利用が可能です。

ご飯の別売りをしている冷凍弁当宅配サービス

まごころケア食以外の冷凍弁当宅配サービスで、ご飯の別売りまたはご飯の有無を選択できる業者をご紹介します。

宅食サービス名 ごはん別売りや選択の有無 パンや麺類別売りの有無 お得な特典など 送料など
【ワタミの宅食ダイレクト】 惣菜セットにご飯選択可能。冷凍ご飯の別売りも。 有。麺類や丼ものなど。 初めての方は冷凍弁当がお試し1食390円~。 1回の注文で800円。
食宅便 有。常温のパックごはんや低GIごはん、もち麦ごはんなど 有。丼ものや麺類、塩分ゼロうどん、そばなど。 初回限定送料無料のおためしセットあり。 1梱包780円。
ウェルネスダイニング 有。低たんぱくごはん、カロリーオフごはん、発芽玄米など。 無し。 各食事コースが初回限定送料無料。 2回目以降は送料770円。
ニチレイフーズダイレクト 有。食物繊維アップや糖質オフなどカロリーコントロールを応援するごはん。 有。丼ものや麺類、糖質カットのパンなど。 LINEの友達追加で10%オフクーポンプレゼントなど。 税込み5,000円以上の購入で送料無料。

下記に各食事宅配サービスについて、詳しく見ていきましょう。

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクトは、カロリーや塩分、品目数などを管理栄養士が設計、バランスの取れた冷凍のお惣菜を宅配するサービスです。

お惣菜セットには【いつでも三菜】【いつでも五菜】の2タイプがあり、初めての方には、
1食当たり390円~のお試し割10食セット
1食当たり556円~のお試し割4食セット
がおすすめです。

お試し割4食セット お試し割10食セット
いつでも三菜 1食当たり556円。送料無料。
1食当たり390円。送料800円。
いつでも五菜 1食当たり667円。送料無料。
1食当たり490円。送料800円。

↓↓↓↓詳細・注文はこちらから↓↓↓↓

ワタミの宅食ダイレクトのメリット

・初めての方におすすめの冷凍総菜セット【お試し割】が格安で試せる。
・初回から定期購入を申し込めば、初めの3回の注文分は実質送料無料に。
冷凍総菜にご飯の有り無しが選択可能。(ご飯をつける場合は価格が変わります)
・定期購入ならいつでも価格が10%オフに。
・定期購入の入会や退会には、手数料や解約金はかからない。無料です。

ワタミの宅食ダイレクトのデメリット

・定期購入は3回以上の継続が必要。

食宅便

食宅便は商品開発から管理栄養士が参画、1食分のお弁当は主菜を含め約20種類の食材を使用した5つのおかずで構成されています。
7食セットを基本的な注文単位として、冷凍便でお届けしています。
好きなおかずをいくつでも選択できる「おまかせコース」や、糖質、カロリー、塩分、たんぱくに配慮した制限食、やわらかく仕上げた介護食、ダイエットメニューなどもご用意しています。

コース名 価格 内容 コース紹介ページ
おまかせコース 7食1セット3,920円 食宅便で人気No1のコース。和・洋・中、魚・肉・卵等、約160種類の中から
週替わりで7種類のメニューをお届け。
こちら
低糖質セレクト 7食1セット3,920円 1食当たりの糖質を10g以下に抑えた冷凍のおかずのみ7食のセット。 こちら
ケアシリーズ 食事の塩分やカロリー、たんぱくが気になる方、やわらかい食事が必要な方向け、冷凍のおかずのみ7食のセット。 7食1セット4,340円~ こちら
まんぷく亭 がっつり食べたい方向け、洋食メニューを中心としたボリュームのある冷凍おかずのセット。 8食セット4,480円 こちら
やわらかい食事 歯が弱いなど、軟らかい食感で食べたい方向けの食事セット。 7食セット4,340円。 こちら
おこのみセレクトコース 和洋中、肉魚卵料理などから好きなメニューを好きなだけ選べるコース。
総菜と丼ものなど組み合わせも自由。
1食560円~ こちら
おうちdeヘルシー丼 野菜たっぷり!五穀米等を使用し、素材にも配慮した食宅便ならではのヘルシー丼メニュー。
麺類もあります
5食3,050円。 こちら
はらスマダイエット 生活習慣を改善したい方、お腹(はら)をへこませたい、スマートにしたい方向けのダイエットメニュー。 7食セット4,448円 こちら
健康応援マーケット 食宅便が厳選した栄養調整食品とサプリメントをご用意。こちらで別売りのご飯や麺も購入できます。 低GIへるしごはん24食セット4,320円など。 こちら
食宅便のメリット

・初めての方におすすめのお試し4食セットは、送料無料で気軽に試せる。
・定期購入なら食宅便ポイントが付くポイント制度あり。
定期購入なら、送料は都度購入の半額になる。
・目的別にいろいろなメニューが選べる。
・定期購入の入会や退会には、手数料や解約金はかからない。無料です。
・定期購入はいつでも入退会OK。「○回以上の継続が必要」などの条件はなし

食宅便のデメリット

・コースにより出荷倉庫が異なるため、いろいろなコースや商品を注文すると送料がかさむことも。
・○円以上の購入で送料無料などの条件はない。定期・都度いずれの購入方法でも送料がかかる。

↓↓↓↓食宅便・メニュー詳細や注文はこちら↓↓↓↓

ウェルネスダイニング

糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方におすすめ、管理栄養士監修の手作り宅配健康食を全国へ宅配している通販ショップ「ウェルネスダイニング」。
制限食以外にも、健康に気を配りたい方向けの健康応援食や、栄養バランスが気になる方向けの栄養バランス食などもご用意しています。

ウェルネスダイニングでは初めての方に限り、いずれのコースも送料無料でお届けする特典があります。

コース名 価格 内容 コース紹介ページ
カロリー制限気配り宅配食 7食1セット4,860円 1日の摂取カロリーを制限したい方向け、管理栄養士が考案した食事を7食1セットでお届け。 こちら
塩分制限気配り宅配食 7食1セット4,860円 1食当たりの塩分を2g以下に抑え、減塩とおいしさにこだわり管理栄養士が組み立てた献立をお届け。 こちら
たんぱく&塩分制限気配り宅配食 たんぱく質のほかに塩分やカリウムなどにも配慮し、管理栄養士が細かく栄養価をコントロールした食事。 7食1セット5,184円 こちら
糖質制限気配り宅配食 糖質の摂取量や塩分にも配慮し、肉や魚などバラエティに富んだメニューを管理栄養士が考案。 7食1セット4,860円 こちら
健康応援気配り宅配食 カロリーや塩分に気を配り、栄養バランスを重視した献立。体型が気になる方、食習慣を改善したい方向け。 7食1セット4,644円。 こちら
栄養バランス気配り宅配食 栄養バランスの偏りが気になる方へ、1食当たり10品目以上の食材を使用した献立。国産食材を中心に使用しています。 7食1セット4,968円 こちら
ウェルネスダイニングのメリット

・初めての方は送料無料で気軽に取り寄せできる。
定期購入なら、送料は都度購入の半額になる。
・目的別にいろいろなコースが選べる。
・定期購入の入会や退会には、手数料や解約金はかからない。無料です。
・定期購入申し込みで「カロリーオフ応援茶碗」がもらえる。
・定期購入はいつでも入退会OK。「○回以上の継続が必要」などの条件はなし

ウェルネスダイニングのデメリット

・○円以上の購入で送料無料などの条件はない。定期・都度いずれの購入方法でも送料がかかる。
・購入金額に応じてポイントが付く「ポイント制度」なはし。

↓↓↓↓ウェルネスダイニング・メニュー詳細や注文はこちら↓↓↓↓

ニチレイフーズダイレクト

ニチレイフーズダイレクトはあの冷凍食品のニチレイの公式通販サイトで、バラエティ豊富な商品ラインナップで人気の宅食サービスです。
一番人気はヘルシー食品の「気くばり御膳」シリーズで、ウーディッシュやパワーデリシリーズの冷凍宅配弁当も充実。
健康管理食では「健康を考える大人の食事」と題し、それぞれ糖質・塩分・カロリー・たんぱく質・脂質を控えたい方向けの制限食もご用意しています。

主なコース名 価格 内容 コース紹介ページ
気くばり御膳 1食1セット756円~ 栄養バランスに気を配り、塩分やカロリーをコントロールした冷凍総菜セット。 こちら
気くばり御膳パワーデリ 1食972円~ たんぱく質をしっかりとって体力や筋力維持したい方向け、ボリュームのある冷凍のおかずセット。 こちら
ウーディッシュ 1食495円~ ごはんつきで320kcal、20品目以上の食材を使った和洋中エスニックと多彩なメニューの冷凍宅配弁当。 こちら
健康を考える大人の食事 7食1セット5,200円~

 

管理栄養士おすすめ、糖質、塩分、脂質、カロリー、タンパク質を控えたい方向けの食事セット。たんぱく質をしっかり摂りたいという方向けのセットもあります。 こちら
ニチレイフーズダイレクトのメリット

・初めての方は、送料無料のお試しセットで気軽に取り寄せできる。
・目的別やお好みで、多彩なコースやおかず、お弁当が選べる。
・定期購入の入会や退会には、手数料や解約金はかからない。無料です。
・購入金額に応じてポイントが付く「ポイント制度」や、ポイントアップシステムあり。
税込み5,000円以上の購入で送料無料に。
LINEの友達追加で、10%オフクーポンがもらえるキャンペーン中。
・定期購入はいつでも入退会OK。手数料や解約金は無料。

ニチレイフーズダイレクトのデメリット

・常温品と冷凍品それぞれ税込み5,000円以上の購入で送料無料という意味。
定期購入は3回以上の継続が必要の条件(=縛り)あり

↓↓↓↓ニチレイフーズダイレクト・メニュー詳細や注文はこちら↓↓↓↓

ぽちっとワンクリック、応援よろしくお願いします!

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り