ダイエットにおすすめ!低カロリーの冷凍弁当宅配サービスランキング【新潟版】をご紹介します。
低カロリーの冷凍宅配弁当があれば、電子レンジで温めるだけでOK。
自分でカロリー計算して、ダイエットのための面倒な食事作りの必要はありません。
忙しい人でも手軽にダイエットが始められますね。
目次
ダイエットには低カロリー冷凍弁当宅配サービス新潟版
ここでは「食宅便のカロリーケア1200」、「ウェルネスダイニングのカロリー制限気配り宅配食」「ワタミの宅食ダイレクトの塩分カロリーケアコース」の3つをご紹介します。
低カロリーと低糖質の違い、ご存知ですか?
ダイエットに関するキーワードでよく聞く「低カロリー」「低糖質」。
この2つの言葉の意味の違い、ご存知ですか?
糖質が少ないとカロリーも低いようなイメージをお持ちではないでしょうか?
「糖質ゼロ」と銘打った食品も最近数多く登場していますが、糖質ゼロであっても必ずしもカロリーゼロ
と言うわけではありません。
低カロリーは文字通り、カロリーの低いことを意味します。
摂取カロリーを減らして消費カロリーを増やせば、体脂肪は減ります。
要は痩せるためには、食べる物から取るカロリーを減らせばいいのです。
これに対して糖質は甘い物のことだけを指すのではなく、ご飯やパン、麺類、イモ類などの炭水化物にも多く含まれています。
糖質は体内に取り込まれると、まずエネルギーとして消費を始め、糖が体内でなくなってから脂肪の燃焼が始まります。
糖質だけ減らしても、脂肪燃焼にはすぐに結び付かないのです。
ダイエットして体重を減らすには、摂取カロリーを減らすとともに、脂肪燃焼に欠かせないたんぱく質を上手に摂ることです。タンパク質には糖質はほとんど含まれていません。
食宅便のカロリーケア1200
日清医療食品が運営する食事宅配サービス「食宅便」には、「カロリーケア1200」というコースがあります。
1食あたりのカロリーが約400Kcal(ご飯100gを一緒に食べた場合)、メイン1品副菜4品の計5品入りの食事が、7食1セットになっていますです。
たとえばこんなメニュー↓↓
メイン:タラの煮つけ
副菜:豚肉の中華味噌和え、キャベツの紅えび和え、
ほうれん草のピーナッツ和え、椎茸とじゃが芋のチリソース
栄養成分:エネルギー[209Kcal] 、たんぱく質[15.3g]、脂質[12g]、
炭水化物[9.9g]、食塩相当量[1.6g]
価格 | 7食1セット 税込4,340円。 |
---|---|
送料 | 1梱包390円。 |
配送 | 新潟県内配送可能。ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け。。 |
その他 | その都度注文の「通常コース」と継続的に購入する「らくらく定期便」あり。 |
ウェルネスダイニング・カロリー制限気配り宅配食
管理栄養士監修の手作り宅配健康食を全国へ宅配している通販ショップ「ウェルネスダイニング」のカロリー制限気配り宅配食は、1食当たり240kcal(±10%)、塩分2.5g以下に抑えた摂取カロリーに気になる方のための食事宅配サービスで、7食1セットが注文単位です。
面倒な栄養計算は管理栄養士におまかせ、出しや香辛料をうまく使ったこだわりの味付けは、おいしいと評判で、制限食のイメージが変わります。
主菜1品と副菜3品のおかずは食べ応えもばっちりで、食べたいとき電子レンジで温めるだけと簡単便利です。
価格 | 7食1セット 税抜き4,500円。 |
---|---|
送料 | 初回限定送料無料。 |
配送 | 新潟県内配送可能。ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け。。 |
その他 | その都度注文の「通常コース」と継続的に購入する「定期コース」あり。 |
ワタミの宅食ダイレクト・塩分カロリーケアコース
冷蔵弁当の配送実績ナンバーワンのあのワタミの宅食から、冷凍弁当をお届けする「ワタミの宅食ダイレクト」がスタートしました。
カロリーが気になる方におすすめの「塩分カロリーケアコース」には、4食1セットのお試しセットがありますので気軽に始められます。
3種のお惣菜(おかず)のセットで、●10品目以上●250kcal基準●食塩相当量2.0g以下になっています。
たとえばこんなメニュー↓↓
メイン:鶏の唐揚げ おろしソース
副菜:がんもどきの煮物、ひじきと枝豆の煮物
熱量:270kcal、食塩相当量:2.0g
価格 | お試しセットは4食1セット 税込2,224円。 |
---|---|
送料 | お試しセットは初回限定送料無料。 |
配送 | 新潟県内配送可能。ヤマト運輸のクール冷凍便でお届け。。 |
その他 | その都度注文の「通常コース」と継続的に購入する「定期コース」あり。 定期コースは10%オフ。 |


